すごいよ!!○○○さん!! 

辛そうで
辛くない
少し辛い大人の世界。

うじうじ。

2006年11月27日 | 独り言。

そんなの私らしくねぇよなぁ!

このところ天気がずっと良くないので
どうにもテンション下がりっぱなしー。

そんなの私らしくねぇよ!!!



ってわけで、気持ちテンションあげてみる。

うん。何かいい感じww



よっしゃ~!
来るならかかって来いやぁ!!!


とか息巻いて見せたりww



どうにもテンションが上がりきらないのは
やはり体調の所為でしょう。

咳が止まらんの。

それ以外は頗る調子が良いのですがねぇ…


バイト先の方が一人、
早速 インフルエンザにやられたらしい…
お早い復活をお待ちしております。



咳くらいはバイトに差し支えないのですが

授業には差し支えるんですよねー;;;;

私の咳が教室に響いて
私も周囲の人も落ち着かんし。
途中退席…チョイーン。。。


こんな感じですが
今週はキバってバドミントンに参加しようかなっww

体は動かせるから大丈夫とは思うけど
ずっと運動してないから
体が動かないと思われ…

そっちのが心配やっちゅうねん。



泳ぎ倒したい。。。

愛しさと、切なさと。

2006年11月25日 | 独り言。

人間って面倒い。


愚かで実直。

思慮深く軽率。


それが
人間の愛すべき習性なのかも知れない。


考えればキリがないけど


自分の正しいと思う道を

自分の信じる事をはみ出さないように生きていこうと思ってる。


それが脅かされつつある。


でも、それは自分の思うところとは真逆にあって

でも、それは自分の道を外れる可能性を秘めている。


正直、面倒。

外れる事で
自分の周囲が変わってしまうこと。

それが怖い。



面倒と臆病は紙一重。

色々な。

2006年11月23日 | 独り言。
色々なものが


浮かんでは消え

浮かんでは消え。



まるで形にならない。




色々なものに影響されている
ってのもある。

最もあるのは
自分の力量が足らないからなんだけど。





過去を振り返ってみた。

だいぶ昔から
ほんの数ヶ月前まで。

ムラがある。

その時その時に
感じていた事
思っていた事が
それに現れている。

そこにはその時の自分が表現されている。


衝動。

触発。

感動。

閃き。

憤り。




今の自分に足りないものは何だろう。


こうしたいと思っているのに
それを上手く表現できないでいる。


そんな状態が
ずっと続いている。


何で
あの時できていた事が

今はできないんだろう。



注意。

2006年11月21日 | 独り言。

こないだ飲み会がありました。

具合が良くなかったんで
あんまり飲むまいとしていたのですが
酒が私を呼んでいたので(幻聴)
調子に乗って飲んだところ
ものっそい酔っ払いました。

後悔先に立たず。

身に染みるネ☆

そして、二次会のカラオケに行きましたが
MAXきつかったので帰ろうと
一人でフラフラと駅に向かってたときのこと。

どうにもキツくて
駅の下でリバースして(汚くてスミマセン;;;)

すっきりしたところで道端に座って一息つこうとしたその時。


変なオッサンなのかなんなのか
年齢不詳の男が一人近づいて来た。



男:「大丈夫ですか?」

私:「ハイ…問題ないです。」



吐いてるの見て心配してくれたんだろうなー。
とか
思ってたその時。



男:「どこかで休みますか?」

私:「は?」



一瞬、理解できなかったけど
あ、コレ何かヤバイな…と思ってたら

そのオッサン(?)がにじり寄って来て



男:「酔っ払ってて一人で帰れなさそうだし
   どこか入って休憩しませんか?」



その時のonD脳内。
こういうのって本当にあるんや~。

カッコいくもなかったので(だってオッサン(?)だし)
カッコいくても付いて行かんけどさ~。多分。



私:「ありがとう御座います。
   迎えを呼びましたので結構です。」ニッコリ。



しかし、オッサン(?)は尚も喰らい付いてくる!



男:「いや~でも、あんまり大丈夫には見えませんよ。
   ここじゃ危ないんで、ゆっくり出来る所に行きませんか?」



私のニッコリ。が効かねぇとは。。。

酔っ払いながらも

満身の力を込めて

私と簡単にヤろうとか甘ぇんだよ。その辺の尻軽女と一緒にしてんじゃねぇぞ。コルァ!!!!
という気持ち(遺伝子組み換えでない)をふんだんに使って



私:「本当に大丈夫ですから…お気遣いなく。」再度ニッコリ。



すると
オッサン(?)は去っていきました。

こういうの本当にあるんですねー。二回目。


今まで、誰かしら男の子が駅まで送ってくれてて

まぁでも
私みたいなのに声掛ける奇特なヤツおらんやろ~
と思って一人で帰ったのが良くなかったねー。


こんなんでもお声が掛かるということは
本当に注意してください!!!世の女性の方々!!!


これから年末に向けて忘年会なんかで
酔っ払うことも多くなると思います。気をつけて!!

器。

2006年11月18日 | 独り言。

今日、自分にとてもびっくりした。

何て器が小さいんだ。私。

もともと
そんなに大きい器を持ち合わせてるつもりもなかったんだけど。


今日ばかりは自分の狭量さに驚いた。



器量も悪くて
心も狭いなんて

最悪。



今の今まで気付いてなかっただけで
色んな人に迷惑かけてきてるんだろうな。

それで人を不愉快にさせたりもしたんだろうな。


ごめんなさい。


器のデカイ女になろうと思います。