

束縛って言葉をよく使ったりしない?
こっちに来てからも、ずーっと束縛って、
日本語のような意味では英語で何て表現するのかなって思ってて、
(別にワタシク束縛が好きなわけでも、束縛するわけでもないですが)
ようやく日本語ペラペラのオージー友だちに聞くことが出来た。
まずはじめに、和英で「束縛」を調べると、

I hate to be bound by rules.規則に縛られるのは嫌いだ
これもまず間違いではないね。
たとえば、彼女の束縛をうざったく思ってる人はこれを使えますね

次に、オージー友だちが教えてくれたのがぴたりとはまるこの言葉

My boyfriend is too possessive.彼は独占欲が強すぎる

日本語から英語を考えると本当の英語を話すのは難しい。
英語の単語は英語で理解しないと分からないってことだね。


I hate the guy who is too possesive.
でも実際はやきもちやきのティンカーベルですが。