SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

新しいOPAMP

2018年10月21日 | 激安オーディオ
で気が付いたのはOP275でジャラジャラした音と今回入手したLT1364が似ている感じです
ブースター効果の強い4558Dを搭載すると低音も強調されて聞きやすくはなりました
がメインをOPA2604にすると強調された高音は無くなり自然な音に戻りました
新しいOPAMPは白文字ですね~今時の音なのでしょうかね~?
耳も古いので古いOPAMPが良いのかも(汗)


4558Dの変換ソケのピンは0.5mm厚に加工~~!!

OPAMP到着

2018年10月20日 | 激安オーディオ
オークションで連続販売では無い個人ストック出品者の製品を落札!
MUSE8820を狙っていたけど他LME49720NA LT1364 OPA2277も合わせて落札!

素の音を聞くため単発のC-MOYで試聴
それぞれ個性有りますがやはりMUSE8820だけは8920と同じく奥行きがありますね~
ただバイポーラなのでちょい派手気味な音!古い音楽きく時には良いですね~

OPA2277の音も中々好きな音でした~まあ長時間聞かないと解りませんが・・・




TI
TL072CP J-FET 3MKz
T072
LF412CN 3MKz
NE5532P BP 10MHz

NS
LME49720NA BP

JRC
MUSES8920D J-FET
MUSES8820D BP
4556D BP 8MHz
4558D BP

AD
AD812 145MHz 50mA 電流帰還型
LT1364

BB
OPA2134PA J-FET 8MHz
OPA2604 ALL FET 20MHz
OPA2277 1MHz 35mA
OPA275 バトラー 9MHz

PIM
OP27 8MHz

三菱電機
M5238 J-FET 50mA

古いヘリ用プロポのバッテリーが

2018年10月20日 | 空物ラジコン ドローン
ふと思い出したヘリ用のプロポで電池が切れかけていました!!
このプロポの機体データはコイン電池式なのでもうバッテリーきれたら所有している8機
ほか自作ドローン4機のデータすべて消えてしまうところでした(汗)
ドローンは簡単だがヘリの場合は飛ばしながら調整するのでとても大変なのです
チャンプから教わったノウハウデータも有るのでした(汗)


あ~飛行機用も確認しておかないと!!で確認


なにか異臭・・・?


あれ~液漏れ!?というか蓋が開かない!!


何とか開けたけど中は・・・(汗)


またバッテリーケースが必要!!アルカリ電池は毎度派手な液漏れしますね~~
保管には国産マンガンの方が良いかも

と持ったけど今有るのはニッケル水素のみなので充電中~~
飛行機の機体データは8機ぶんは簡単なんで消えても問題ないと思いきやまだバックアップ残っていました!!