SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

サブPCのビデオボード変更 #2

2022年11月15日 | PC/GAME
ソフト確認で久しぶりのゲームをと思えばネット購入していたubi softの
バドカン3 やスプリンターセルなんちゃら、FarCryが動作しないでした
バドカン3はマップなどのコンテナかなり課金していましたがPS3のバドカン2
にハマり殆ど遊ばず終い
まあ今もサーバーあるかどうか知らないけど・・・


というのが制約から毎回アップデートが必要だったUbisoft Connectという
ユーザー確認兼起動用ソフトのバージョンが古いからなのでアプデすると何たらモジュールが無いとか・・・
直接サイトからダウンするとさすがのVISTAは非対応となっていました、まあ当たり前ですけど・・・
他PCでやる事も出来るけど今はもうやらないしバドカン3はかなり容量でかいですので
アンインスト予定です
そうそうかなりツールもため込んでいました、もちろん自己防衛対策のために海外から入手したもの
中にはかなりやばい代物も有るが今は必要ないのでこちらもアンインスト・・・

メインドライブはフル近くから半分位の容量になりセカンドドライブは全て消去
久しぶりのデフラグは凄い時間かかるでしょうね~
SSDは必要有りませんからね~そうそうSSDはデフラグすると悪影響おこすので注意
HDからSSD交換した場合にスケジュールは必ずOFFにしておかないと・・・
とか今更いらぬお世話な話かも?


サブPCのビデオボード変更

2022年11月14日 | PC/GAME
ふるくから長年NVIDIA派でもあり最終的に殆ど使わなくなったサブPCが460GTX(OC仕様)のままでした
現役時代はPCは4台切り替えて使用し460ビデオカードも計4台組み替えていましたが~
メインi7から複数マルチモニター
対応のRADEONに交換し今は Xeon X5680 (理論12CPU)なので5モニター(6台まで可能)
と合わせるとPC5台の仕事が一台で可能
なのでセカンドPCは現在ラジコンシュミレーション用と過去購入したゲームや
多数のソフト
特にドローン用アプリや設定ソフトなどは古いOSではないと正常に動かないものも多くなっているので
CPUはDUO~Xone X3220(4CPU)でOSはW2K~VISTAのまま
が~デカい容量のHDのバックアップ、コピー、フォーマット、解析などなどさせる場合はやはり
サブPCでやりますが処理確認は一々PC切り替え器で見なくてはならないし
急用が入れば不用意に電源落とすこともありました
そこで5モニターの内の使用頻度低い一台を確認用にと、さらに切り替え機を配置、物理スイッチなので電源いらず・・・

が~画面上下逆!というのがこのモニター裏に取り付けネジ穴が無い極薄モニター
なので据え置き足を上に固定しているのです

さすが460ボードのvistaユーティリティソフトもなさそうなのでメインPCで交換していた
古い方のRADEONに交換、こちらは3モニターHDMI対応 NVIDIA 4**に対し
RADEON5***1世代新しいし性能も460よりかなりUPしています
ますは460GTX抜いて比較はこんな感じ これと同じ460GTXぬいているのは今回で3枚目(汗)

でHD5***を搭載
電源かなり大容量を入れ変えてきたので今回のHD5***でも大丈夫

が~時間経つと映像が~~~変に?GPU温度60度↑
そうそう冷却ユニット交換していたのでスペーサーの高さが有っていないのかも
写真はグリス清掃していますがグリスの痕跡は密着せず浮いていました(汗)

プラスペーサーからシリコンパイプ切断しゴムスペーサーに変更
これだとしめ具合で完全密着できるようになります
実はラジコンエンジン用の燃料パイプ、なんでも役にたつわ~!

均等に締めこんで再度本体に搭載しGPU温度を確認、35度になり画面も良好
ノーマルで使いますがOCも可能!

これでランドスケープ反転できました

画面キャプはこんな感じ

モニター画面 メイン切り替えても上の小モニターで監視可能となりました

探しているとついでに出てきたSATA 2.5inchHDとSSD そして前回注文していたSSD

でストックと思われるSATA HDの記憶が・・・
120GBはたしかPS3のSSD交換前のものこちらは無視
500GBは殆ど使用していませんでした、デスクトップに使用すると電気代お安くなります・・・
おおッ600対応だ~

1TBはこれまたさらに使用時間短いというか新品から初期化しフォーマットした時間ですから
予備として使用可能にしそのまま保管していた物
今更出てきたけどラッキーアイテムなのでデータ用の箱入れにしましょう!

モニター故障

2022年11月10日 | PC/GAME
画像の5モニターの内の右下のノーブランドモニターだがいまはPrincetonはSDメモリーなどそれなりに有名
交換用モニターは新たにHDMI対応を3台ストックしていますが今回故障のは
修理を繰り返しているが今だ液晶は全くヘタリなしなので今回も修理!
というか修理ほどの事ではない単なるパワースイッチ不良だけですけど・・・
何分このモニターは特に古くP-ONメモリないのでPCを起動するたび電源ボタンを押さなくてはならず
スイッチはかなりのヘビーディとなっているのが原因で本日完全に電源ONできなくなりました
年末らしくなってきましたが大きな故障なければ良いけど・・・
自分がコロナで故障・・・そちらが一番最悪!

さっそくエスカッション外して分解


キーボードスイッチ(プッシュスイッチ)は以前アリでたんまり購入しているのでついでに全て交換

スイッチを取り外し

新しいスイッチに取り換え、この時部品浮きするとオンのままとか不具合発生


動作チェック完了

タバコを加熱式タバコgloになっているのでタバコのヤニ(タール)汚れが
ないので液晶汚れなどによる清掃手間が無くなりました


メインPC起動不能~!#3

2022年11月01日 | PC/GAME
タイムセールでのSSDは良いもの見つからなかったのでお気に入りに追加していたNANOD採用の512GBが7パー引きだったので多分最安と思い購入

あとアリで600円位で3回購入
AH-D1100用の互換品で純正クラスというかかなり上質な合皮素材とソフトなフォームで所有のBOSE QC系ヘッドフォンやちょい加工しパナHD10にも使用可能
現在アリではすべて売り切れ!以前はアマゾンで2000円以上だったがこちらは安くなりさらに3パー引きになっています
そろそろこちらも在庫のみかと思うので購入

そしてBEBOP2用ダンパーこちらも多分在庫処分品かと思われるので購入
SSDは手持ちのHD/SSDのハードコピー機がどこかに有ったので探してコピーする予定


メインPC起動不能~!#2

2022年10月31日 | PC/GAME
放熱板付きSATA3ボード到着
ドライバー、ロープロフブラケット付き

上が3年間使用したSATA3ボード、レイアウトも違いますが基本BOOT切り替え負荷と放熱板追加位で性能的には変わらない様です
まあチップ内部のプログラムバージョンは上がっているでしょう

で~BOOTに変更し取り付けると初期画面で本体BIOSも読み込みSSDも認識され
WINDOWSも起動画面から読み込んでいると途中で恐怖のブルースクリーン 
久しぶりに見ました
以前のOSブルースクリーン より品が良くなってはいるが以前同様この画面はコールド状態
これは単にシステム的な相性なのでクリーンインスト以外には方法無い様です
で~前回と同じ物を再購入!やっぱ~古いメーカーPCなので浮気は駄目ですね~
X1スロットは問題なく動作、もちろんマザボとスピードは余り変わらないから不良品ではなさそう(笑)

注文の前に毎度粘る性格なので・・・
ケーブル(6Gまで対応)は新品に交換しているので旧ボードを
もう一度差し替えてみると何故かちゃんと動作しました(汗)
まあ仕事ではない趣味なので動けばよしと追及はしません(笑)

ついでにチップの放熱板の装着は必要なのでちょうどよいサイズを見つけました

シリコン接着材で貼り付け装着

ベンチは初期搭載時より遅いのは色々やっているので致し方ないがノーマルの
2倍近いパフォーマンスなので十分でしょう
まあコネクター抜き差しするだけなので以後故障しても使用に差し支えなし