SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

今回は久留米から鳥栖

2017年10月30日 | PC/GAME
でクルクルリサイクルで見つけた新しめのノートジャンク!
ACER Aspire 5349 まいどMEM/HD抜いて別売り商品でしたがふと液晶のバックライトはLEDなのでDDコン不良はなさそう
CPUはセレB800と言うCORE2DUOクラスという次世代デュアルコアCPU
搭載バッテリーはOK!ジャンクは毎度の一か八かなのだ!!もしやと思い購入


左クリックが奥深くなっていたのでボードを外し補修!


ファン周りをクリーニングしMEM刺しBIOS画面確認OK!


MEMは手持ちDDR3 2Gを2枚とオリジナルと同じ手持ち320GのHDを搭載しOS、BIOSバージョンアップ、ドライバー組んで完成!!
ノート6台中これが一番新しいのでした(笑)


ふと思い出し、かなり放置していたACERミニノートはまたもやバッテリー死ぬと所でした
使わない時はバッテリー抜いておくべきです!!


そしてSQ11は配達中 行方不明となり再手配していただき本日無事届きました
SQ8はFullHD15FPSに対しSQ11はフルフレーム可能になって居るとか!!
フルメタルケースからプラケースで軽量化、テストはそのうち・・・








スバル、無資格検査「30年以上前から」 社長が謝罪

2017年10月28日 | 世間話
神戸製鋼やら日産やら当方も家電関係の下請け会社して居たので他言無用なる暗黙の了解多かったです
が現役時代は誰もが働けば働くほど収入になっていたしネットはPCしか出来ない時代、いやPC持っている自体 少なかった・・

働いても金になら無い上、スマホで直ぐに情報公開出来る、責任感の無い非正規社員ならば内部告発も気にせずやれる
結局会社の内部留保金ばかり膨らみ労働者に見返りがなく正規雇用しない会社の責任でも有る
が気を抜けば安い賃金で途上国からガンガン出稼ぎに来ている始末・・・
本当どこもかしこも外人さん達多いですね~~
そして仕事嫌いな人は親父達に食わせて貰う事も出来なく無るのですから・・・そのときはもう仕事取られているのでしょう!

とは言え今の税収の命なる日本工業製品の品位は急降下しますね、殆ど輸出頼りなので海外からの世界的信用をなくせば大変な事になります

仕事が出来て当たり前な時代から褒めないと仕事やらない時代だし~~いや報酬無ければ当たり前か~
労働者はボランティアでは無いのだから・・・とは時代が違ってきましたね~



APM2.8 F450をそろそろ

2017年10月27日 | 空物ラジコン ドローン
X500のフレームにとMissionPlanner確認したところGCSとファームの自動更新案内!!


んでマップには飛行禁止エリア追加表示され移動拡大非常はWEBブラウザーからとは桁違いのレスポンス同じグーグル設定なのだが!!
携帯ルーティングさせてWIFIボード組めば!!やはりモジュール72Mhz組むのが無難~


フライトモードも盛り沢山~~
GCSやスマホのマップにポジション付けて自動飛行やらスマホ操作でフォローミー出来るが
今回付加された機能でサークルやら気になる・・・FLIPとかアクロまでも・・・
で空きレバーSWをFMODEにミキシングしモード増やしました、他X500達と同じ様にしておかなければ必ず間違うので・・・


但しあの黄色いECSで異常無かったけど今回一個モーターがカリカリ音発生(汗)
これもGoolRCのESCに・・・・黄色いESCは不良ECS2個 交換8個 今回交換ならば12個(汗)ファンフライ機使用ならば問題無いけど・・・

余談
マップで見ると空き地や山の木が伐採され太陽光パネル多くなりましたね~逆にCO2削減では無いですよね~正に環境破壊、景観破壊して居るのだが!!
原発推進派では無いが原発停止しても天災で冷却出来なくなれば同じ、すでに行き場の無い大量の使用済み核燃料はとなるし・・・
こうなってみれば地球動植物の中で利権からインフラ依存している欲深い人間だけが地球の癌なのですよね~地球からリセットされそうな!?

HUBSAN H502E のペラ到着

2017年10月26日 | 空物ラジコン ドローン
最近流行の3枚ブレードペラですがH502Eも出回っていたのでゲット!
差し込み部がかなり渋いので要注意

で室内テストではパワー(揚力)上がるので回転が低くなり、かなり静かにホバーしました
前回ZMR250の3枚ブレード同様マニュアルモードで、かなりレスポンスが上がります、かなり良いですね~!!
ペラだけで見た目もがらり変身~