SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

タミヤ 1/16 西ドイツ ゲパルト対空戦車 #45

2021年05月28日 | 地上ラジコン プラモ

ゲパルトのラジコ化も完成形となってきましたがふとシャーシ底の刻印を確認すると!

前回お話していますがLEOPAED A4 共通部品ですね~ 

1/16 西ドイツ レオパルト1 A4 のリモコンも有ったのでしょうね~

タミヤ 1/16 西ドイツ ゲパルト対空戦車 ラジコン化制作記まとめ


タミヤ 1/16 西ドイツ ゲパルト対空戦車 #44

2021年05月27日 | 地上ラジコン プラモ

プロポのレバーもセンターホールドに変更し操作性も断然に良くなりました!

ところで・・・以前紹介していたプッシュスイッチ到着!忘れていました・・・(汗)

3セル用にと12V用購入ですが6~8Vまで問題なくLED点灯可能

せっかくスケール感出すためリモコンソケット穴埋めたけどやはりプッシュスイッチを取り付ける事にしました

また夜な夜な~~

早速取り付けてみました、上部一々外さなくても良いのでいい感じです!

電源プッシュスイッチの配線完了~

電源ONでランプ点灯ですがこちら極性関係ないのでフェラメント電球かも?

まあちょうどよい明るさなので違和感も抑えられています


タミヤ 1/16 西ドイツ ゲパルト対空戦車 #43

2021年05月27日 | 地上ラジコン プラモ

プロポは昔ながらのタミヤリモコン時代と同様左右レバー走行式にしていますが

右駆動用のステックは手を放してもセンターニュートラルとなりません、当たり前でも有ります・・・

慣れないうちは停止するときセンターの位置がやはりズレますね~

JUNPER T12なら車と同じ操作にプログラム可能でも有りますけど

何分懐かしさなるレトロ感を味わいたい一心なので~!

まあ高度保持機能あるドローンならセンターニュートラルが普通ですとか、また無駄な話は省いて

右エンコンレバーから指を放すとセンターになり停止なる機構部追加を考えてみました

 

右縦軸のスタビレバーを抜いいた状態!2本の金属シャフトでレバーセンター位置決め部品となります

材料は以前自作ドローンX500の8発化のモーターマウントに使用した100均アイテムです

厚くて粘りがあるポリプロピレンで制作しました!机の上は白粉まみれ・・・

精度は過去に毎度 自慢していた公差内です(笑)ただし板厚など構造強度を今回は生かしてみました!

シャフト軸を制作

シャフト軸叩き込んで完成 所要時間20分もかかりました(汗)

上のスプリング支持部品はネジによる高さ調整でレバー中心へのトルクを変化

下は引スプリングが太いのしか無いけど制作

上のスプリングは硬すぎで一旦片方の純正スプリングを使用

スプリング支持はアルミで制作しちょうどよい位置で固定しエンコンもカリカリ緩めてセンターの固さも

左右同じ位に調整完了! スプリングはDIYに有るのでまた後程~~

白いが今回制作した部品です、問題センター復帰動作しています!

万が一・・・!?飛行機飛ばす時はこちらのスプリング一個外すだけです

このころのプロポは確かメモリーはコイン電池交換(基板直付けタイプ)していたけど2度ほどバッテリー電池やっていたから

蓋開けたままバッテリー繋いでいます・・・

とは思っていたがプロポも色々つかっていたし基板裏のパターンからコイン電池が無いような?FF7だったかも?

ならすでに不活性メモリー採用? MSX全盛期ならゲームROM吸出し不活性メモリーボードにコピーなる位の時代かな~?

そうそう!今回使用のブラシモーター30A ESCはプロポステックのエンコンが上がっていても

暴走なくその位置がニュートラルとして記憶されます!安全配慮もされていますね~


タミヤ 1/16 西ドイツ ゲパルト対空戦車 #42

2021年05月27日 | 地上ラジコン プラモ

駆動関係は全て完成したので走行、アクションの動画アップと思いきやデカールが未だでした~

動画見ていると砲塔前方のドーム型捜索レーダー角と砲身角はシンクロ、次の課題にと!

余談ですが前回お話していた対空砲のマズル形状!

deなので本場ドイツドメインサイト!モデラー関係のWEBを確認すると

やはりTigerⅠと同じく前期、後期バージョンが存在し本モデルは初期A1となります

元々古い製品なのですからね~

Flugabwehrkanonenpanzer Gepard A1

Flugabwehrkanonenpanzer Gepard A2

パラボラ駆動は防音スポンジ処理してもうるさいし時折ノイズで砲身ピクツキ有ります

モーターのセンターのみセラコンだったのでフィルムコンに変更しましたが

何分電動ファンフライで使用していた安価なPPMなのでPCMに変更した方が確実でも有りますね~

なんだかんだ気が付くヤヤコシイ性格はやはり職業病なのでしょう・・・

吹けば飛ぶような会社経営だったので失敗は許されない厳しく天と地なる世界でしたから!


タミヤ 1/16 西ドイツ ゲパルト対空戦車 #41

2021年05月24日 | 地上ラジコン プラモ

同じ歯数のスパーギヤ到着~

純正より厚く材質がエンプラぽいので耐油耐久性が高そうな感じです

スパーギヤの穴を6mmに加工しピニオン受けギザギザノンスリップ加工し圧入、複合ギヤ完成!

モーターピニオン幅位の厚さ!

やはり回転が激スムーズになりました~

爆音です・・・!!窓閉めた状態でも外から聞こえています(笑)

久しぶりのアイドルアップ~の感覚でしたがこのプロポレバー固いのでした~

部位的に使用頻度の問題かも?(汗)