goo blog サービス終了のお知らせ 

SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
200年後~ (猫が好き)
2022-02-22 23:20:34
200年後…今の人が誰もいない…
それどころか生物が全滅していてAI同士がおしゃべりしている世界…なんて可能性もあるかも
ガミラスとの接触もその頃だし(爆)
返信する
お疲れ様です (SpeedLander)
2022-02-23 01:02:49
子供のころは「自由に空を乗り物で飛びまわり気軽に宇宙旅行しているのかな~?」
と思っていましたが半世紀以上経っても夢のまま
映画や漫画に影響され過ぎていたのかも
と言いながらガミラスでググると宇宙戦艦ヤマトですかね?
漫画は殆ど知らないので・・・すみません・・・

映画 A.I.見ましたが本当そんな感じですね!

環境破壊している地球の癌は人間であるし世界情勢も悪化
地球内部も活発化しているようだし天災も多発しているのを思えば
危機感は有りますが将来の事は予測不可能
まあ明日死ぬかもしれないし・・・
無駄に考えても致し方ないので生きている間 楽しくやるが勝ち
さらに時折思うのは余生が短くなった分寝る時間を割いたほうが生きている価値が有るのかと!?
まあ3時間睡眠ナポレオンではないので健康状態を考えながら有意義に楽しめればな~とか!
など、おもう今日この頃です・・・
返信する
あららこれは失礼いたしました (猫が好き)
2022-02-23 22:16:43
>ググると宇宙戦艦ヤマトですかね?
はい、おっしゃる通りです
私たちよりも少し後の時代ですが、かなりのブームになったので
ガミラスでお判りいただけるかと考えていました(^^ゞ

逆に私は映画のA.I.はタイトルを知っている程度で
中身は全くわからないという(^^;
返信する
A.I.は日本では余り話題になっていませんが (SpeedLander)
2022-02-23 23:02:10
スピルバーグの作品でなかなか面白かったです
アマゾンビデオレンタルにも有りますのでお勧めです
ピノキオの未来バージョンかな~?かなり切ないでした~
https://ja.wikipedia.org/wiki/A.I.
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。