goo blog サービス終了のお知らせ 

SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

USB マイクロスコープ!

2018年09月02日 | 激安オーディオ
1000円位だったので冗談半分で購入してみました


が!!なかなかの画像!!最大2560×2048なる高解像度です、眼鏡では確認出来ない部分も
見えるようになるのでこれから活躍してくれそうです!

オークションで購入した早速パチモノOPAMPの撮影
例のOPA2604 書体がグニャグニャだし凹の深さ一定で無い、中華で流行っていたレーザー刻印でしょうね
エアーガンの刻印で欲しい時期有りました(笑)、トップの溝が無いとなるともしやJRCのOPAMP?


若松通商で購入した同じくバーブラウン製のOPA2134PA
マーキングを見ると一目瞭然ですね~ピンもしっかりして居るし半田が載っていない(当たり前)


そして同じくオークションで買った音が歪みまくるTL072 こちらもパチモノOPA2604見たいに凹の深さ一定で無い
たぶん同じレーザー刻印!?


このスコープはとても便利なツールになります!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。