SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

M16からM4化

2020年08月09日 | GUN, MILITARY

今日は久留米~八女 県内自粛行動しています

久しぶりのガンネタです・・・

ふとマンソウで見つけたM4上下フレームですがマルイ特有のアッパーフレーム耳折れ品をゲット

アルコール清掃し各部確認、耳なし芳一のみでした!

というのがM16からM4にとかなり以前購入していたM4アッパーアッセンブルを保管していたのです

耳付きに交換、というかメカボと保持パーツ以外がM4となりますけど・・・(笑)

ただくみ上げるだけなので~また後程・・・

で~くみ上げ 今回フレームのチャージングハンドルはメタル製なのでこちらを使用

プラ製はイジェクションカバー連動ではないのです

しかしイジェクションパネル連動オープンカムは前回破損していたフルメタM4と同じプラ部品・・・

物理的問題を発見!M16チャンバーとアッパーフレームの形状に相違点がありました

白いラインの様に削れば問題ないが一旦ググるとM4チャンバーの装弾チューブ部位も

セパレートになっていました、位置的には問題ないようだしチューブも削り出し加工は簡単だが

樹脂カバーも太く位置合わせなど時間かかるのでやはり保留~ 

ちなみにマルイコピーの海外製はM16時代のチャンバーのままですがジュラコンやメタルなどの

カスタムパーツ沢山ありました(汗)

昔は時間なくて なんでもちゃちゃっとやっていたけどいまはのんびり~楽しみます

で~純正はお高いしドラムダイヤル式ホップアップ調整も考えたけどやっぱーメタルバーツ!!

チャンバー本体のみにしました、多分ホップアップメカは同じはず・・・?

GUARDERは以前はまっていたハンドガンのスチールパーツではかなり精度よくお世話になっていたメーカー

M16までは多少ノウハウ知識有りますがM4はバージョンで大きな構造的製変がありますね~

次世代は根本的に違いけど今回のフレームはテイクダウンモデルで分割式チャンバー仕様

何故か下部位の給弾パーツが以前分解していた箱の中に有りました!なぜ?とは言えメカボは旧型なのでテイクダウン

は不能なので上記GUARDERを注文フレーム加工前提の説明図あるけど、まあチャンバー給弾チューブ部分の加工で対応でき

そうだったが純正ホップアップ構造確認すると変更されていたので急遽キャンセルしポリカ製のチャンバーに変更しました

ポリカーボネートはラジコンカーのボディに使用されているプラに比べ耐衝撃、耐油、耐熱性に優れた材質です

メタルに比べ非常に軽量!粘りの無い亜鉛合金ダイカスト(鋳物)に対し衝撃にも強いとは言えメタル派ですけど・・・

そんなわけで新たなドラムダイヤル式も兼ねて以下の商品に決めました・・・