ヒロシ☆&パピコの~お気楽ジョガーで、レッツラgoo❗️

ウルトラマン世代の、お気楽親父ランナー!足は遅いがハートは熱いぜ~へたれジョガーのガンバルンバ日記&回想録、シュワ~チ!

卒業まで、一ヶ月…

2010年01月30日 | 日記

昨日で高校生活最後のテストが終了したmomokuriさん… 3月1日の卒業式まで約1ヶ月となりました、その後は関東の大学へと旅立って行きます…  三年間、学校まで送ってきましたが それも後七回ほどで終わります(三年生は2月の出校日が少ない) 歳を重ねるごとに月日の流れが速く感じられ、本当に束の間の三年です(まだ終わっていないが一先ずネ) 熱心に勉強、部活に取り組んだ三年、大変良く頑張りました残す数回の学校までの送り事故の無いよう充分に注意します 


追伸 最近、車内でよく食べます 森永ミルクキャラメル           

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になります、視力!

2010年01月28日 | 日記
若い頃から視力には自信があったが数年前から小さな文字が読みづらかったり遠くの文字が少しばかりボヤケたり…歳も歳なもんで皆からは(老眼じゃないの~)って…気になって買い物帰りに寄った眼鏡屋さん かなり親切に対応してくれた検査は15分ほど、しかも無料(多分無料だとは思ってはいたが)で、検査の機材、ハイテク ハイテクあれやこれやと検査する事30分、15分どころか倍もかかったが休みだしってことで…てきぱきと、検査していただいた結果が、‘少し乱視’生活するには殆んど問題無いのだが近い文字を見るには、このレンズを使ってみると物凄く見やすいのジャ~が、しかし眼鏡を購入するわけではないので(視力は両目とも1.0はある)…でも、乱視で近い文字を見るときは眼鏡があると便利って事はわかりましたヨ~ お店の方曰く、‘老眼は20歳過ぎたあたりから始まりま~す’との事、結局のところ少~し老眼で少~し乱視、生活に支障無~しでした  追伸、買い物途中paoicoさん、キジを発見雄でした…  追伸其の2、帰りが遅くなりトレーニング出来ませんでした  追伸其の3、momokuriさん高校最後のテスト頑張ってま~す(偉い
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そ~ですか~!

2010年01月27日 | 日記

昨日の全国都道府県対抗 男子駅伝(録画)での大爆笑


宗さん、今日は良い天気に恵まれましたね~  そうですね~…


さあ~、今回はどんな展開になるのでしょうか~ ん~、そうですね~


宗さん、アンカー勝負になりそうですよ~、どうですか~?宗さん! そ、そ、そうですね~…


さて、問題です、駅伝終了までに宗猛は何回‘そうですね~’と言った出でしょうか~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の日曜大工!

2010年01月24日 | 日記

お風呂場近くに冷気の吹き込むドア… 防音工事されているにもかかわらず裏口ドアを取り付けているので冷気がここからやってくるらしい この時期はただでさえ御風呂上りのヒンヤリ感が上等なのでどうにかしようと…そこへ登場したマラチョン君保温マットを利用し取り掛かること約1時間…御見せできないのは残念だが出来ました出来ましたこれで少しは改善されることであろうと勝手に自己満足してま~すしてして気を新たにホームの上北ドームへレッツラGO-いつものオリジナルメニュー汗ダクダクです今日は相棒のipodを使わずSDオーディオで…音楽を聴くだけならこちらのほうが使い慣れているので最近は使い分けしてますBooK Markしている、お気に入りの曲ではテンションが上がり思わずスピードUP…勝手に盛り上がっていま~す  追伸、 写真はトレーニング後のシャワーで使うボディーシャンプー、これ1本でスッキリ爽やかコカコーラ気分です是非御試しあれ


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには発泡酒でも…

2010年01月21日 | 日記
お店で見かけた何やら美味そうなデザインの飲み物、ジュースではないしカクテルでもない大好きなビールでもなく は、は、発泡酒ではないか~価格はビールよりは安めだがイマイチ過去の飲んだときのイメージが悪く数年は口にしたことが無いしかし新製品には目のないマラチョン君、物は試しとばかりに購入に踏み切ったなんてことはない、いわゆる黒ビールって感じたまには良いもんだ、な~んか新鮮 新鮮ま~結局のところ酒であれば何でもいいわけでして…  側にある漬物は最近よく利用する、おいらせ町の‘アグリの里’で買った大根の漬物無添加で安くて美味しいのでよく買って食べていま~す デカイのが一本150円程で買えますお酒の御供に、御飯のオカズに最適です  追伸、いきなりの気温上昇で道路の雪がかなり溶けましたが翌日また平年並みに…まだまだ寒さは続きそうです  追伸その2、我ランニングコースの天婦羅コース、車通りが少なく雪に埋もれています、春は遠い…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする