ヒロシ☆&パピコの~お気楽ジョガーで、レッツラgoo❗️

ウルトラマン世代の、お気楽親父ランナー!足は遅いがハートは熱いぜ~へたれジョガーのガンバルンバ日記&回想録、シュワ~チ!

桜!秋田県、岩手県巡り(乳頭温泉編)

2016年04月30日 | 日記
角館を離れ田沢湖へ向かう…宿が乳頭温泉卿の為に道中ルート内にある観光スポットが田沢湖周辺ってわけだ…
深さ423.4メートルの日本一深い湖!!湖面はブルーで透明度も高い!金色に輝くシンボル‘たつこ像’がお出迎えだ~
浮木神社周辺にはたくさんのウグイ、100円で餌を売ってるのでなるほど~って……遠方には秋田駒ケ岳がそびえる…


たつ子姫ゆかりのパワースポット‘鏡石’(鏡の代わりに姿を映し化粧をしたという) 1円で願掛をし、ねがい橋で願い事を唱えさてさて向かうは乳頭温泉卿
ルート内に水芭蕉の群生地有り! 秋田駒ヶ岳が好天に映える…絶景だ~



沢山の咲き誇る水芭蕉の中にこれからはじけそうな若き芽の勢いを感じる… 宿に着くまでこんなに湿原があるなんて…

憧れの秘湯 乳頭温泉郷入り… 一番の代表格‘鶴の湯温泉’ 白湯、黒湯、中の湯…なんと言っても混浴露天風呂‘鶴の湯’が本命だ
露天であり表面積も一番大きい、ぬるめに感じるのはそのせいかも…なんともノスタルジック!味わい深い…



ここで、ずっこけエピソード…乳白色の為に足場がわからない、何気に確認できた場所に一歩、もう片方の足を更に一歩、が以外にも深かった~ で、どっっっボ~ン
混浴故に入浴中の若いカップルに見られた やれやれ…(後の笑い話となる)


食事はコチラ! 和風一筋山菜料理 おひつのご飯は朝夕完食、欲を言えばもうチョイ欲しいくらいだ! ごっつぁんデス




建物の外観は秘湯に望ましくノスタルジック、部屋はTVも無く照明は裸電球(2、3号館)茅葺屋根、本陣の照明は灯油ランプのようですが…

{名湯の宝庫、東北を代表する乳頭温泉卿は情緒あふれる七つの宿が点在する山間の秘境のんびりとした時間の流れる温泉郷}

次回第三弾、岩手県 小岩井農場編に続く…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜!秋田県、岩手県巡り(角館編)

2016年04月29日 | 日記
秋田県を代表する観光地 角館! 武家屋敷が数多く立ち並び独特の情緒を感じさせる みちのくの小京都ととして名高い…桜祭りも中盤となり早めの開花ゆえ武家屋敷通りの桜は
すでに散りはじめている、それでも好天の中の人出は多く賑わいを見せていた… 早朝出発し珍客‘アナグマ’に遭遇しながら到着したのは10時…軽く散策し人力車に乗ることにした
一段高い位置からの眺めは気分がいい、15分ほど説明を交えながら長い武家屋敷通りを往復だ…かなり散ってしまった桜に憂いはあるものの好天に救われ良しとしよう


平行して流れる川沿2キロにわたる桜並木は満開を少し過ぎたが見応えはじゅうぶんダ、緩い風に舞う花弁が心地いい…


駐車場付近のシダレザクラが一番きれいだったかも…


人力車に乗る前、すでに武家屋敷定番の‘青柳家’は400年の歴史‘石黒家’座敷に上がれる現在最古の武家屋敷(どちらも有料)へ乱入~



他にもあるがこの二軒だけはおさえておいたほうが良いらしい(パピコは歴史に詳しいが私、ほとんどダメ

{1600年に城を起点とした街並みが敷かれ、当時の街並みが現代に残る角館 格の高い武士が居住した内町は武家屋敷が今に残る歴史的な景観 一方、商人の町 外町は
明治の大火で多くの屋敷を焼失し明治以降に建てられたモダンな建物が多い また佐竹家が京都から正室を迎えたこともあり多くの京文化が移入した由緒正しき小京都としても知られらる}



角館グルメは何?郷土料理、稲庭うどん、角館そば… 地元の方に尋ね‘そばきり長介’に決めた 単に‘長介’のネーミングに惹かれた感もあるが
十割二色もりが人気らしいが完売…
もりそば十割の大盛りを頂いた!… …樺細工職人、ばばへらアイス…2時間あまり角館内町エリアの観光である

秋田(あぎだ)名物 八森(はじもり)ハタハタ(はだはだ)なんとかまげわっぱ~ …次回、乳頭温泉編に続く  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン二郎へ…(仙台)

2016年04月23日 | 日記
事前調査にて11時半オープン、カウンター席が16席といわゆる豪快盛の二郎系ラーメンだ~ 幾度かこの店の前を通るたびに
行列の光景を横目で拝んでいたが意を決し昨日初来店!! 20分前にはすでに10数名が並んでいた  14番目の並び二ストととなりオープンを待つ…
店員らしき人物が待ち人先頭から注文を聞き始めた ‘大?小?硬め?’初来店の私は躊躇するもなにげに‘大’と返答…
後に食券を買うわけだが券売機にはこう明記 (はじめての方は小ラーメンでお願いします)大と言ったにかかわらず小を選ぶこととなる…
カウンター席からは厨房が見えスープをかき混ぜる様子とかがうかがる、かなり豪快だ…さらに‘ニンニク増し?’と尋ねられ増しの意味も解らず
‘入れてください’と返答~ で着丼 大を宣告したのに小を選択したので器は大用、中身は小といった流れに…


やはり二郎系、どっさりぶち込まれたモヤシにニンニクの塊、チャーシューは分厚いのが二枚に麺は太麺!なんともスタミナのつきそうな一杯である
外は更なる行列で40人はいる… 隣接するインド料理店は閑古鳥で店主らしき人物が暗い表情で店を出て行った(なんて明暗の差)
次は大に挑戦してみたいな~ってチョイとおもっております(ニンニク増しで)

追伸、 映画化された‘アイアムアヒーロー’…そのせいかクレー射撃に興味を持ち始めています!免許取得までいろんな難題もあるようですが何かはじめたいな~って…

追伸其の2、 4日後、秋田県角館へ向かう、乳頭温泉で宿泊し岩手県小岩井農場の一本桜へのルート…天気良ければ良いな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたくり祭り&農家のレストラン

2016年04月14日 | 日記
秋保大滝少し手前に位置する秋保ベジ太倶楽部 農家のレストラン…要予約の御店で季節感溢れる無農薬農法で作られた自家製野菜中心の料理が売りだ!!
一度は行ってみたい個人ランキング上位のこの御店を前日予約確定! 時間は12時半なので空き時間を大國神社山野草公園で開催中のカタクリ祭りに費やすことにした
春から秋にかけ色んな山野草が拝めるらしいが今はカタクリ、ショウジョウバカマ、イワウチワが見頃を迎えている



前日の雨のせいかほとんどがうつむき加減に咲いている…後から知ったことだが花言葉は‘初恋’うつむき加減に咲くその様は初恋のイメージと合致する…可憐だ…
さて、ここで雑学! 片栗粉はかつてカタクリの花から生成されていたそうだが現在はジャガイモからつくられている、ネーミングだけ当時のまま流用されているそうだ!


(ショウジョウバカマ)

園内に‘イワウチワの壁’テラスから壁の層に群生する様がみられる…が、わからん 点在する花のみ…
(ネット画像)
カタクリ祭りと言えど平日の午前、我々夫婦のみ…静かだ…無音…時折聞こえる鳥の囀り…以外に海抜が高いようで天気良いときは泉ヶ岳とか周りの山々が見渡せるようだ
白石川沿いの一目千本桜はすでに散りはじめているがここの桜は今が当に見頃といったところだ!
さて、予約時間も迫っている 秋保へレッツラGO~

到着お昼12時、予約時間30分前だ…外から店内を覗くと準備の様子がうかがえた…看板はイメージに近いが店舗は農家のネーミングとはかけ離れている…

早めの入りだが快く受け入れてくれた
普段、野菜不足の食生活に‘喝’なのだ~ まず、野菜といえばサラダ、スムージーっぽいドレッシングで登場!

そして温野菜、彩良し 味良し!!

そしてメインらしきメニューの登場だ~ すべてすべて自家製無農薬野菜である!!



最後はシイタケのホイル焼きとデザート&紅茶(季節でメニューは変わります)



当然、ご飯とお味噌汁がつくのだがご飯が少ない もしかしておかわり可能かなって尋ねようとしたら‘おかわり大丈夫ですよ’って先に言われた…
‘農家のレストラン’…たたずまいだけはイメージと異なってはいたが魅力ある御店です


追伸、 帰宅後何気に‘OHバンデス’を見ていたところ突然ミカリンさん投稿の桜の写真がお披露目(帰省時の鹿折唐桑での桜)
投稿した本人は残念ながら見ていなかったらしい…(後に、ミヤテレから粗品が送られてくるようです) TVで紹介された写真がコチラ!!

宗さん、とても誉めてましたよ~







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪の蔵王と桜

2016年04月09日 | 日記
桜祭り初日、雨…二日目は強風…好天続きで開花順調の桜も祭りが始まったとたん悪天候にみまわれた! 船岡城址公園に足を延ばしてみた
夜桜見物はものすごい強風のためか人出はそれほど多くない、それでも満開になったばかりの花弁は強風にめげず持ちこたえている…
ライトアップされた中で気分を味わう人たちをうらやまし気に思いつつも強風のなか展望へ…見下ろす千桜橋…綺麗だ

日中ならば千本桜と蔵王も拝めるがこれはこれでGOODな光景だ(パーカー羽織ってたけど寒み~)

翌朝、予報どうり好天…実父49日の為にパピコは帰省 白石川沿いの桜見物に一人出かけた…途中、パピコからラインが入る‘蔵王の残雪が綺麗だ’と…
雉の鳴き声の聞こえる中で桜並木を歩く… 遠くに見える残雪の蔵王をバックに桜は見合う



冬の寒さと開花状況は関連があるらしい…今年の開花は早め、予定している秋田県角館はどうかな今は蕾らしが…

弥生の空、風が強くても 桜の花 風に散らないで…
卯月の空、風が強くても 桜の花 風に散らないで…
皐月の空、風が強くても 桜の花 風に散らないで…
(NSP、‘弥生つめたい風’より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする