goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2010 マカオから広州へ

2011-06-13 17:27:41 | 広州 花の旅

 珠海市に戻り、今朝バスを降りた場所とチケット売り場を探します。

 

 

 バスターミナルは珠海の入国審査場を出て階段を下りた広場の、その真下になります。広場奥の右手の狭い階段通路を降りるとチケット売り場を見つけることができました。

 

 

 15:40発の広州行きの切符を購入します。料金は来るときと同じ70元。バスは待合室すぐ横の玄関前から出発します。

 

 

 朝、珠海へ来るとき、バスは海岸沿いを走ったのですが、帰り道はどうやら違うようです。

 

 

 珠海市拱北のバスターミナルを出発したバスは、そのまま真直ぐ市内の南西を流れる前山水道を渡り、暫く走ってから右折して、進路を北へ取り、高速道路に入ります。「トヨタ」「カシオ」という看板を掲げた、工場らしき建物の姿が目に入りました。

 

 

 高速道路から見える景色は緑と水路が織り成す長閑な風景です。

 

 

100平方mはあると思われる池で家鴨が飼育されていました。

 

 

 バスは高速道路を淡々と走り続け、やがて陽が傾き始めた広州の、夕方の交通渋滞を掻き分け、

 

 

 目的地の「華廈大酒店」バスターミナルに18時35分、無事に到着致しました。

 

 

 後で知ったことですが「中国の長距離バスは、特に夜間走るバスは時々強盗に襲われることがあるらしい」という話は本当なのでしょうか、

 少なくとも今回のバス旅行で、そんな気配は微塵も感じなかったのですが。

 それとも矢張り、明るい内に帰って来て正解だったのでしょうか。

 

 オー! テリブル・ミステリアス・チャイナ。

 

※ 他の記事へは 広州 花の旅 index をご利用頂くと便利です。

 

全ての「花の旅」はこちら → 「花の旅」 総合目次

筆者のホームページ 「PAPYRUS

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。