*begejstring for DANMARK*

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

初代iPod touchの頃の思い出♪(かなり久々の長文です)

2009年08月14日 | *初代iPod touch*


今日、別の話題からひょんなキッカケで初代iPod touch時代の話をもとまかさんとTwitterのDMでお話ししていたら、その頃の思い出をいろいろと懐かしく思い出されたのでつらつらと。



最初は、私の方で“iPod touchなんて既にどこにおいたやら(^^;;”と書いた事から、自分自身で「んじゃ、探してみよっと♪」と思ったことから始まったのですが。


でも、私ってすぐ変なところに物をしまってしまうのでなかなか見つからなかったんですが、ホント変なところでやっと発見!



そして…





左から、初代iPod touch、iPhone 3G、そして現在のiPhone 3GS♡






懐かしいですね…。

初代iPod touchは、生まれて初めてのApple製品だったので大興奮だったのを覚えています!

こんな風に刻印もしたり。

しかしスゴイ傷です(^-^;


そして、この時から、今の私は始まったのでした♪




さて、その頃は今と違ってJB(脱獄)しないと面白いアプリがインストールできないという時代。


いろいろインストールしまくりましたね…おかげで、この初代iPod touchは既にマトモに使えません(^-^;


でもしばらく寝かしておいたからか、充電してみるとなんとか立ち上がったので久し振りにいろいろ触ってみました☆



あ、先に書いておきますが、以下の文章の各リンク先でJB当時のいろいろな記事を書いていますが、それはあくまで“当時”の話のため、今はどうなっているかまったく分かりません(^-^;

なので、大変申し訳ないのですが、その内容を今訊ねられてもお答えできませんので、何卒ご了承くださいませ<(_ _)>





さて、それでは初代iPod touch時代の回想録、はじまりはじまりぃ~♪






うわ、ナツカシ!(笑)

そうそう、「iToday」(当時。今もあるのかな?)というアプリでこんな風に変えてました。







HOME画面1面目。

アイコンがいろいろ変わってるのがお分かりいただけますね☆


アイコンといえば、キティちゃんアイコンとかに変えましたっけ。ホント懐かしい!


上の写真右下のあたりに、変な空白、つまりアイコン2個分の空白があるのに気付かれた方がいるかもしれませんが、ここにも実はちゃんとアイコンが存在しているのですが、多分、そのアプリ自体がもうなくなってしまったか何かの理由で、こんな状態になっています(^-^;


あとは、「メモ」がピンク色になってますよね。

これを開いてみると…





全然違います!(笑)

キーボードもフォントも違うのをインストールしてたのでこんな状態です。


良い意味でも悪い意味でも滅茶苦茶で、自由な時代でした。



そして、“この時の”AppStoreを開いてみると。





うひゃ~!

懐かしすぎて涙出ます!(ノ_・、)シクシク

しかも、まだちゃんと(?)レポジトリの更新が出来るという奇跡!(笑)


下の方、「TuneWiki」というアプリが見えますが、今はめでたく通常のAppStoreに入ってますよね☆


そして、そう、この頃にはもう、Twitterってあったんですよね。

この画面上だけでも「Twinkle」「Twitxr」というクライアントが!

海外ではもう、その頃から大人気だったんでしょうね。




そしてこの頃、まだスクショ撮れなかったので、こうしてデジカメで画面を撮っていました。それも懐かしい思い出です(^-^;

まだ2年経ってないですけどね(笑)


しかし、左上のバージョンナンバー、1.1.4って! ……いやはや。






それでは次、2面目。





今は通常のAppStore内では無いアプリばかりですね~!(⌒▽⌒;)


「WiFiSwitch」、これは今でも欲しいアプリの1つ。

ここですぐWiFi切り替えができたので本当に便利でした♪



そして。


右上の「DANMARK」というアイコン。

多分、今の方なら「ただ単に、Web Clip IconでHOME画面に置いてあるだけじゃ?」と思われるかもしれませんが…


違うんです!



これは、れっきとした、“アプリ”なんです!!



↓その時の記事。


このブログのアプリが出た\(◎o◎)/! - begejstring for DANMARK



↓そして、もう1つの記事♪


今日の「でんまーく」強化月間【05月28日版】 - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記



え、ナニユエにもとまかさん?と思われた方も多いかもしれませんが……



そう!

当時、もとまかさんがわざわざ、このblog【begejstring for DANMARK】をアプリ化してくださったんです♪♪♪


なので今現在のように、ただWeb Clipしただけでは決してできない、こんな導入画面も♡






↑すばらしい!


“でんまーく なう ろーでぃんぐ♪”

“ばい もとまか♪”



なんと、もとまかさんのクレジット入り♪

キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャ



(今だったら、“でんまーく ろーでぃんぐ なう♪”ですかね、もとまかさん?)

これで当時、どれだけ“フリーダム”だったかこれだけでもお分かりになるかと思います。


今はもうJailbreakしませんが、あの時代の狂乱っぷり&何でも自由&やるが勝ち&各人の溢れんばかりの才能は、今思い出しても“毎日がお祭り状態♪”てな感じで、楽しくて楽しくてしかたがなかったように思います。


あの時は“縛り”が多かったからこそJBして自由を求めた、というかそれぞれが“アプリ革命”を起こしていた、あの時代だからこその、今では決して味わえない空気が流れていました。


ホント、面白い時代でしたよね、皆さん♡





それでは、3面目。





ちょっとボケててすいません(^-^;

ここにも懐かしいアプリがちらほら…。


でももう、使い方とかあまり覚えてません(苦笑)


この時期、アプリの情報を手に入れるのが今のように簡単ではなかったので、いろいろ調べるのにも大変だった記憶があります。

たいていが海外なので、英語のほか、イタリア語やらスペイン語、フランス語、ドイツ語に中国語等々…ネット翻訳のほか、ある限りの辞書片手にいろいろ調べてました。

今はもう、日本語アプリサイトが非常に増えたおかげで、ちょっと検索すれば瞬時に知ることが出来ますし、それ以前にAppStore内でもざっとした内容やレビューまで見る事が出来るようになり、ホント進化したなぁとしみじみ思います。



しかも、今のアプリの数といったら!


まさしく、数え切れないくらいの膨大な量!!


すごいですよね…。




ただし、アプリをAppleで管理するようになってから自由が削がれてしまったという皮肉な面もありますが。


なので、未だJBが残っているのでしょう。





たかだかここ2年弱のお話、でもその当時と今とを比較すると天地の差ですよね。


iPod touchと出会ってから、私はまさしく生活がガラリと変わってしまいました(笑)


でもそのおかげで、いろいろなことを勉強でき、何よりもいろいろな方と知り合う事ができました♪



本当にありがたく、そして嬉しく思っています。

皆さん、どうもありがとうございます♪




そして今回、この記事を書くキッカケともなり、そして“でんまーく”や“NANASHIKO。”という愛称の産みの親、そしてその当時、このblogやTwitterのアイコンの製作者でもあるもとまかさんには本当に感謝しています(o*。_。)oペコッ

今後とも、どうぞよろしくお願いします、もとまかさん♪





そして更にこの場をお借りして、そのiPod touch時代から交流させていただき、当時からずっと愛用させていただいている、このblog上部の画像製作者でもある、ぶつよくまにあさん♪にもお礼を述べさせていただきたいと思います!

ずっと使わせていただいてありがとうございまぁす☆


↓ρ( ̄∇ ̄o) コレです♡




そしても1つ、




これも♡




お二人とも、ずっと何のお礼も出来てなくて大変申し訳ありません!

でも、これからもホントよろしくお願いします♡






そして。



あちらにもこちらにもアナタにも(人-)謝謝(-人)謝謝♪







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPhone、フランスで破裂事例。 | トップ | 「ちはやふる(6)」、出るよ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moto_maka)
2009-08-15 05:43:28
懐かしい記事、内容のオンパレードですね!♪

昨日はDMでお話して楽しかったですね。
途中からTL上でもよかったんですがw

しかし、iPod touchの刻印とか、本当懐かしい・・・
今でもそういうのってやってるんですかねぇ?

思えば、今の私があるのも全てNashiko。様の責任、
もとい、おかげと言えるでしょうね・・・・

「アプリ革命」の件も、つくづくそう思います。
私もそうでしたが、想像力を掻き立てる何かがあるんですよね、iPhoneとかiPod touchには。
私の中ではお祭りは未だ継続中ですがw
いつまで続くのかも含めて、楽しんでいきたいですね♪
返信する
Unknown (NASHIKO。)
2009-08-15 12:22:08
@もとまかさん♪

どーもです☆ 昨日は楽しかったですね~! そうそう、TLでもよかったんですけど、DMのほうが安心できる時ってありますものね(笑)

iPod touchの刻印、今でもやってると思いますよ! ただiPhoneの場合は材質からかんがみて出来ないような気がしました。iPod touchのあの金属質のものならできると思います☆


>思えば、今の私があるのも全てNashiko。様の責任、もとい、おかげと言えるでしょうね・・・・

( ̄□ ̄;)ギョギョっ!
とんでもなかっ!!
何を仰るんです、それは私のセリフですわよ♪
この責任をとって~!! ←ポカッ(._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ


さて。
“お祭り”、それはまさしく“カーニバル”(謝肉祭)♪(笑)
ほんのひとときの夢、だったつもりが、未だ続く楽しい時間☆
いやはや、ビックリ&嬉しいです!


このお祭り、ずっと続けたいですね!


返信する
Unknown (skan)
2009-09-14 15:46:43
まだ初代iPod Touchユーザーですけど
ばりばり働いてくれていますよ!
返信する
Unknown (NASHIKO。)
2009-09-14 16:08:59
@skanさん♪

w( ̄△ ̄;)wおおっ!

ある意味ウラヤマシス!

私のはもう、使い物にならないですからね…(^-^;

でも、長く大事に使ってくださいね♪
返信する

*初代iPod touch*」カテゴリの最新記事