
このアプリ、副題に“学生のための”と入ってるのですが、シンプルな造りのものなので仕事等でいつも〆切に追われているような方にもピッタリです♪
使い方も非常にシンプルです。

アプリを開き、右上の[+]マークから新規スケジュールの登録ができます。

ここでスケジュール名や日にちの指定等、そしてなんとメモや写真まで追加出来ちゃいます☆
また、最初の画面に戻り下段左の[Settings]マークを選択すると。

通知センターにいくつまで表示させるか、その表記の仕方、そしてバースタイルをせん訳することが出来ます。

これが表記の方法。
もし内容を変更したら、一度アプリを落としてください。
そうしないと通知センターに変更が適用されません。

これがバースタイル。
これらを実際に通知センターに表示させてみると、

絵描きさんやライターさんなどを仮定してこんな感じで。
バースタイルのカラーの状態で残りの日数が分かるようにもなっています。
カラードットを選ぶとまるでFuelBandみたいw
日本人のアプリ開発者さんが作られてるせいか、シンプルで尚且つ分かりやすく使いやすいものになっていると思います。
ぜひ、使ってみてくださいね♪