goo blog サービス終了のお知らせ 

日次記

ダラ主婦の徒然

それでもまだ水分は足りてない気がする

2012-04-05 22:36:44 | 徒然
水筒を2個持つようになったといってから、まだそんなに日が経ってないわけですが。

先日、ついに3個持ちになりました(笑)

350のものを一個買い足し。

どうも、白湯だけ飲んでいても利尿作用が弱いような気がして。
350はお茶専用で。
買ってから一週間経ちますが…お茶の効果は「?」ですなー…むう。
精神的なものなのかなあ? 自宅外ではあんまり化粧室に行きたくないんだよね。
特にあの仕事場ではタイミング逃すとしばらくは行けないとかいう強迫観念もあるし。

そんなこんなで本日。

茶でも飲むかと350の水筒を開けたらば。
…無色透明なんですが。

うん。ティーバッグを入れ忘れたね!
つまりただの白湯の水筒が三つ…!
習慣付いてないって怖いわー(苦笑)

どうしようもないので、今日はお湯をがぶがぶ飲んでましたとさ。


帰宅後はパン作り♪
荷物が届いているかと思っていたけど、まだだったのでちょっとがっかり。
ペストリーボードの滑りどめを買ったんですが…。
届いてないものは仕方ないと、頑張って捏ね捏ね。
で、ちょうど捏ね終わったところで荷物到着。

…なんというタイミング(苦笑)


さて。
昨日、気合を入れて型の容積を調べたので、今日は型比容積に則って型に入れる。

容積を調べるついでに、手持ちの型を改めて確認してみました。
…いやあ、思ってたより型持ちだった私。

パウンド型 20×8×6
丸型 12cm 15cm 18cm
角型 15cm 18cm 21cm
エンゼル型 16cm 18cm
クグロフ型 18cm
シフォン型 17cm
タルト型 17cm 21cm 23×8.5長方形
マーガレット型 18cm
マフィン型 5.5cm6個分
オーバル型 7cm9個
ロールケーキ天板 24×24

あはは。大概のお菓子は作れるな。
これでまだ型が欲しいと思ってるんだからしょうがない(爆)
マドレーヌのシェル型は欲しいよなー。
あと、食パン型1斤用と7cmのキューブ型。コロコロっと何個もあるのって可愛いと思うんだよね。
まあ、安い買い物でもないので、よく考えて決めよう。


そもそもは日本人の日常着だったわけなんだし

2012-04-04 18:46:31 | 趣味
朝ごはんは予定通り、一晩たったタケノコご飯。
美味し♪
朝なので、カロリー摂取も制限しないぜ!腹いっぱい食べてやるわ!

さて。
今日は着付けのお稽古。
着物きるの一カ月ぶりじゃあるまいか…だめだわー。
今日はひたすら留袖の他装。
他装って何か月ぶりだよ。
勝手を思い出せずにあたふた。

継続って大事ねーってことですね。

あー、そういえば。
先日作った訪問着が出来あがってきました。
写真はそのうちアップするかな。

個性的すぎず(本当はそういうのが好みなんだけど)、
汎用性の高いものになっていると思います。
訪問着は使いどころが限られるから上品さを第一に。

もうこれで高い着物はいらないかな。
もっと日常着になるものが欲しい。
安くて丈夫で、でもお洒落なデザインのもの。
…なかなか無いんだけどね。

だから着物は敷居が高いんだよ。
もっと洋服を見習ったらいいとおもう。
そこそこの値段ででも素敵なデザインのものってあるし。

どうにかならんかなー。
とはずっと思ってる。
自分に絵を描く能力があったらデザインしたかった。
どうにでも、もっと低価格でよいものを売り出す方法はあると思うんだけどなあ。
どうにかならんかなー。

潜在的な着物人口は多いと思うんだけどなー。
「興味はあるけど、高いし着られないし苦しそう」なんてイメージで尻込みしてる人ってかなりいそう。

勿体ないよなー。
どうにかならんかなー。

なんてことを思いながら帰宅。


帰宅後は明日のためのパン作り。
クックパッドからレシピをお借りして、ノンオイルのライ麦パン。
今日は天気がいいからイーストも元気にムクムクと発酵してました。
過発酵かしらね…

発酵待ちの間にパンの勉強。
「ベーカーズパーセント」と「型比容積」について。

…頭が痛くなってくるんだ。

あと、パンシェルジュ検定についてもちょっと調べてみて。
この勢いのままに受験しちゃおうかなー、とか。
持ってるからっていってどうということもない資格だけどね。
漢検とかきもの検定程度だわね。
このままパン作り熱が保たれてれば秋受験を目指して。


だってやっぱりごはん党

2012-04-03 23:20:31 | 徒然
晩ご飯は今年初のタケノコ!
初物ですからもちろん頂きました。寿命が延びる。

タケノコそのものは特に好物ってわけでもないんですが、
タケノコご飯は別格!
(たぶん炊き込みご飯とか混ぜご飯とかが好きなだけ)

珍しくお代りしてしまった。カロリー過剰摂取注意。

でー、味の付いたご飯は当日より翌日のほうが好きな私。
そのご飯を食べたいが為に、本日はパン作りを断念。

パンは捏ねたいけど、ご飯食べたい。
うずうずしながら夜を過ごすハメに(苦笑)

かわりにパンのレシピを調べまくってました。
クックパッドのパンカテゴリー793ページ、全部閲覧してやったぜ!
アホすぎる。暇過ぎる(爆)


20歳過ぎてからの選手の演技の方が好き

2012-04-02 23:11:55 | 趣味
なんだろう?
何してたっけな?

仕事は普通に。

帰宅後はパンのレシピを調べるので一日終わった気がしないでもない。

あ。フィギュア観てた。
世界フィギュアのエキシビション。

エキシビ、昔の方が面白かったような気がする。
今のは綺麗は綺麗なんだけど、面白みに欠けるっていうか。
遊びが少ないというか。
キャンデロロさんみたいにはっちゃけた人でてこないかな。
ボナリーさんとかさ。
安藤美姫さんの「ミッキー」もよかったよね。

エキシビションはともかくとして。
今活躍中の選手のなかでは、女子はロシアのレオノワさん、
男子はフランスのアモディオさんが私のイチオシ!
フランスといえば、私が男子フィギュアに注目するきっかけになったキャンデロロさんもフランスだわね。
フランス男子のセクシーな男臭さが好きなのかしらん?
レオノワさんはシニアデビューのころから注目してたけど、今シーズンは良かったね!

来シーズンの活躍が楽しみです。

日本はあとアイスダンスがどうにかなれば最強国なのになー…。


臨機応変は難しい

2012-04-01 23:59:30 | 趣味
憎らしいほど天気が良い。
土曜ばっかり雨降りやがって…。

日曜はやっぱ駄目だなーと思いながら仕事をこなし。

帰宅後はパン作り!

今日は黒ごまパン。
空気が乾燥してるのか、ゴマが水分吸いつくしたのか、
やたら生地が硬くて、初めてレシピ以上の加水をしてみた。

ま、ちゃんと焼き上がったようだからいいか。