日次記

ダラ主婦の徒然

桜散策~新宿御苑~

2012-04-07 22:48:11 | 着物
久しぶりに天気よし!
一カ月以上ぶりらしいよ。

そして都内は桜が見頃。
そりゃ出かけるしかないってもんよ。

てわけで、行ってきました新宿御苑。
もちろん着物で。
本日は青灰色の小紋に加納先生のうさぎの名古屋帯で。

名古屋帯結ぶの久しぶりすぎて、
なんだかやたら手間取ったのは秘密です。
うぬぬ…まだまだ精進が必要。

なんとか10時くらいに出発。

これは池袋の公園の桜。

新宿へは副都心線で。
御苑に着くと、そこには長蛇の列。
一瞬回れ右したくなったものの、列は順調に流れているようなので、おとなしく並んで。
案外すんなりと入場できました。

園内は薄いピンク色に染められていました。





なお。
正面きって着物の写真を撮られることはありませんでしたが、
相方どのが言うには後ろ姿は何気に撮られていたようです。

うむうむ。
着物普及促進宣伝。
…に、なってるか?(苦笑)

午後、雲が出てきたのと寒くなってきたのとで、撤収。
近くのお店(ランチ営業中の居酒屋だな)でお昼ごはん。
牛すじの卵とじ丼美味しかった。コラーゲン摂取。

一週間前だったら製菓材料店のクオカに寄ったところですが、
残念ながら閉店してしまったので、特にどこにも寄らずに池袋に帰還。

有意義な一日でした。