マカロニペンギンの健忘録

特にテーマを決めているわけじゃないが、私が気になったことを書いていく予定です。

Edubuntuのその後2

2010年08月22日 | Linux
先日の記事で「GCompris Administration」がどのように使用するのか分からない。と書きましたが、やっと分かりました。
GCompris Administrationは「ゲーム」のランチャの中にある「Educational suite GCompris」のためのユーザー登録画面なのです。
生徒なり自分の子供なりのユーザー登録をしておけば、その子供のGCompris上での理解度のデーターを蓄積してくれます。

ところでGComprisですが、2才から10才までの学習用集合ソフトです。
ゲーム風の学習ソフトの登録量に驚きます。

さすがにセント硬貨を数えるソフトだとか、たまに動かなくなるソフトだとかあるものの6才の子供は楽しんで学習していました。

こんなよいソフトはもっとたくさんの人に知ってほしいと思います。
そして一部分日本語化はされていますが、硬貨の数え方など日本の現状に則したソフトにメンテナンスをしてくれる人を切に希望します。

リンク GCompris

最新の画像もっと見る

コメントを投稿