

皆様、こんばんは~~(^-^)/
今週も『プリズンブレイクseason2』でお付き合い
ヨロシクお願いいたします。
さて~先週までのエピソードは・・・
・ティーバック、500万ドルを独り占めし逃亡!
・スクレ、マイケルと別れ結婚式を取りやめた恋人のもとへ・・・。
・サラ、正体不明の暗殺者に狙われる。
・リンカーンとL.J.。無事に再会!
という物語の流れ。
さて~今夜のエピソードですが・・・
注目したいのは、サラが一生懸命に解読しようとしている
マイケルからの暗号!
サラだけではなくって、あのっ 仕事がデキる男
マホーン捜査官もこの暗号解読に必死です。
また、リンカーンとL.J親子らがマイケルと待ち合わせている
場所を目指していましたが・・・はて?彼らの目的地と
マホーン捜査官とサラが解こうとしている暗号とは
何か関係があるのか?
非常に気になる部分ですネ。( ̄ー ̄)ニヤリ
Vol.5-1 9話 #31
『シークレット・ガーデン~UNEARTHED~』
監督:ブレット・ラトナー
脚本:ポール・スキューリング
音楽:ラミン・ジャワディ
出演
マイケル・スコフィールド:ウェントワース・ミラー
リンカーン・バロウズ:ドミニク・パーセル
ジョン・アブルッチ:ピーター・ストーメア
セオドア・“ティーバック”・バッグウェル:ロバート・ネッパー
フェルナンド・スクレ:アマウリー・ノラスコ
ベンジャミン・マイルス・フランクリン(シーノート)
:ロックモンド・ダンバー
デイビッド・アポルスキス(トゥイーナー)
:レイン・ギャリソン
チャールズ・パトシック(ヘイワイヤー)
:サイラス・ウェイア・ミッチェル
ウォーデン刑務所長:ステイシー・キーチ
ブラッド・ベリック刑務看守長:ウェイド・ウィリアムズ
ロイ・ギアリー:マット・デカロ
アレクサンダー・マホーン(FBI捜査官)
:ウィリアム・フィクナー
ポール・ケラーマン(シークレットサービス)
:ポール・アデルスタイン
ビル・キム:レジー・リー
Dr.サラ・タンクレディ:サラ・ウェイン・キャリーズ
L・J・バローズ:マーシャル・オールマン
アルド・バローズ:アンソニー・ジョン・デニソン
フランク・タンクレディ:ジョン・ハード
ニック・サブリン:フランク・グリロ
-あらすじ-
サラはマイケルから送られた“折り鶴”の暗号から
待ち合わせ場所を推測し、飛行機で向かう。
マホーン捜査官の執拗な追跡に脅威を感じたマイケルは、
直接電話してある取引を持ちかけるが、かえって逆上させてしまう。
一方、LJと移動中のリンカーンはダイナーの店員に目撃され、
鉄道での移動を試みるが警官に見咎められてしまい…。
(20世紀FOX公式サイト・解説より抜粋)
『プリズンブレイク』20世紀FOX 公式サイト
『プリズンブレイク~~PRISON BREAK~』TSUTAYA特集ページ
これより先、ネタバレ(なのか?)含みます。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
今夜の物語の冒頭は、ナゼか植物園に居るマイケル。
しっかりと係員の制服もGET!目指すは園内のあるポイント。
ところが、彼が到着してみるとそこにはすでに私服捜査官たちが!
そう・・・マイケルの刺青の謎を着々と解き、彼に着実に近づいている
マホーンの部下たちでした。
マホーンは、刺青とマイケルのPCのハードディスクの分析から
マイケルがここ植物園のあるポイントへ“あるモノ”を取りに
やってくると判断。彼の目測は的中し、マイケルは結局
目的のブツを手に入れることなく、なんとか
追っ手をまいて、植物園を後にします。
マホーンとその部下たちは、マイケルが現れたポイントの辺りを捜索し
注射器3200本分の医療用ニトログリセリンを発見しました。
その頃、マイケルは、マホーン捜査官がトゥイーナを射殺したこと
PCのハードデータを入手し解読に成功したことを
TVのニュースで知り、反撃に出ます。PCでマホーンの情報を引き出し
リサイクルショップでFBI仕様のスーツを購入。
マホーンの元妻の自宅へ・・・。マイケルは、彼の元妻から
「急に庭で土いじりを始めた」
「彼が変貌したのはシェールズの足取りが途絶えた時から」
という証言を聞き、マホーンが“シェールズを殺害し、
庭に埋めた”と推理しました。
彼の弱みを握ったマイケルは、こっそりと持ち帰った
マイケルは元妻の携帯でマホーンへ“揺さぶり”をかけます。
マホーンにとってマイケルの「連絡」は相当堪えたようです。
マホーンの“しつこさ”がさらに濃くなる気がしますね・・・。(^~^;)
マイケルが大胆な反撃に出ている頃、シーノートはシカゴに
戻っていました。
友人達との再会のあと、シーノートは彼らの協力で
家族とシカゴから逃走する計画を実行にうつします。
FBIはこの日、シーノートが家族と待ち合わせをしている
ことを掴んでいました。そこで、捜査官たちは彼の妻と
子供に張り付いて、シーノートがやってくるのを待ち構えていました。
FBI捜査官からの強い要請(脅迫とも言う)で囮捜査に協力する
ハメになった妻でしたが、シーノートのワル仲間のお陰で
何とか待ち合わせしていた遊園地の園内から脱出!
また同時刻、娘もワル仲間の1人の手でシーノートの手中へ。
シーノートは当初の目的通り、妻と娘三人でシカゴを出ると
以前目をつけていたキャンピングカーを購入。
3人の長い逃亡の旅が始まります。
同じ頃、ベリックとギアリーコンビに動きが!!
ティーバックが、500万ドルをごっそり持ち逃げしたことを
知ったベリックとギアリーコンビ。
彼らは、マイケルやリンカーンらには目もくれず
ティーバックを追いかけ始め、昔の刑務所関係筋から
ティーバックが刑務所からある女性に25通もの手紙を
送っていた事実を突き止めます。
その頃、ティーバックは500万ドルの入ったバッグを
駅構内のロッカーに預け、こざっぱりとしたスーツでキメ、
ひまわりの花束を片手に、元恋人の自宅へと向かっていました。
ティーバックは懐かしい彼女の家に到着。しかし、そこには
彼女の姿は無く、彼女の自宅は“売り家”になっています。
誰も居なくなった彼女の家に入り込み呆然とするティーバック。
と、そこに不意打ちを喰らいティーバックはあっけなく
ベリック&ギアリーに捕まってしまいました。
さらに同じ頃、リンカーンとL.J親子は・・・
マイケルとの待ち合わせ場所、ニューメキシコに向かっていました。
順調だったこれまでの逃亡でしたが、途中立ち寄ったドライブインで
警察へ通報されてしまいます。
彼らは、それまで乗り回していた車を捨て、歩きに変更。
駅に辿り着いた二人。しかしそこへ通報でやってきた警察官が!!
リンカーンとL.Jは、あっけなく警察に身柄を拘束されてしまいます。
(二人は、脱落者その3とその4になるのかっ!?)
一方、父を殺され、自分も命を狙われているサラは
自分の身代わりになった女性ケリー・フォスターの名前で
モーテルにヒキコモリ、マイケルから送られてきた
折鶴の暗号を必死で解いていました。
彼女はその暗号から“サンダウンホテル”という答を導き出し
番号案内で、全国のサンダウンホテルを検索・・・その中のリストから
サラは、目的地がニューメキシコの“ヒラ”という町にある
サンダウンホテルだと知ると、急遽ニューメキシコへ向かいました。
ここで問題が・・・すでにケリー・フォスターを(サラと間違えて)
殺害してしまったケラーマンご一行様は、“ケリー・フォスター”という
人物でサラをマーク。見事サラがニューメキシコ行きの飛行機に
搭乗したことを掴み、その情報はマホーンへと流れます。
マホーンは、マイケルを追いかけつつ、サラへも触手を伸ばし始めます。
【今回の問題点】
・マホーン、内部の捜査情報がマスコミにバレてお冠に。^^;
植物園から逃げたマイケルが偶然見ていたTVニュースで流れた
FBIの捜査状況。トゥイーナを射殺したことと、マイケルのPCの
ハードディスクデータの分析に成功したことなどが外部に漏れていたことで
部下に怒りをぶつけるマホーン。
内部のリークだとわかってしまうほどの、詳細で正確な情報が
部下から洩れていた!
マホーンにとって、今回の情報漏れはダメージ大だったようで
このあと、その苛立ちは中々消えません。
また、マイケルは自分のハードディスクの情報があっちの手中にある
ことを知り、大胆な反撃に!!
・サラとマイケルの待ち合わせにマホーン登場か?
マイケルからの暗号をサラが解いたころ、マホーンは
ニューメキシコへポイントを絞り込んでいました。
それまでサラの足取りは途切れ、もしサラが間違えて射殺された
女性ケリーの名前で動いていなければ、上手く彼らを
まけたかもしれません。
マイケルは必ずサラと接触する筈、今は足取りのつかめない
マイケルよりサラを追いかけたほうが得策だと、計画を変更
したマホーン。しかし、その情報をケラーマンからもらったことは
極秘事項! FBI捜査官や警察官らには別方向で指示を与え
マホーンはニューメキシコへ向かうことになります。
・リンカーンとL.J、あともうちょっとのトコロで警察に逮捕!?
車を捨て、駅に到着。ニューメキシコ行きの列車に乗ろうと
駅で待機していた二人でしたが、駅に居た人に通報されあえなく逮捕。
ありゃりゃ・・・・これでお終いなの?
いえいえ、そんなワケありません。( ̄ー ̄)ニヤリ
次回、驚く展開と、意外な人物の登場により
リンカーンとマイケルは新たな“目的”を目指すことになります。
ついにティーバック、捕まっちゃいましたね。
次回はベリック&ギアリーの拷問が始まります。
サラは暗号を解いたまでは良かったけど、死んだ人の
身分をつかって移動するのは、どう考えても不味いんじゃ?
ちょっと、気が緩んじゃったのか?Dr.タンクレディ。
シーノート、やっと家族水入らずが現実に!!
今のトコロ、目的達成率が一番なのは彼ではないでしょうか?
しかし次回、彼らファミリーにも暗雲が・・・。
今夜も『プリズンブレイクseason2』をUPしました。
次回もヨロシクお願いいたします。
人気blogランキングへGO!
ブログランキングくつろぐへGO!