

皆様こんばんは~!(^^)!
今夜もお付き合いよろしくお願いします♪
『ケイゾク』『トリック』そして『QUIZ』
私の中での“堤三部作”♪━(゜∀゜)━ウヒョ♪
『トリック』『ケイゾク』と来たらお次は
『QUIZ』? ―――――しかし、余りにも
国内ドラマ(しかもカナ~リ限定^^;)ばかりだと
辛いものが~~。
『QUIZ』はまた機会があれば 是非とも
取り上げてみたい作品です。
演出:伊佐野英樹(5話)伊佐野英樹(6話)
脚本:西荻弓絵
音楽:見岳章
主題歌「クロニック・ラブ」中谷美紀
出演
柴田純:中谷美紀
真山徹:渡部篤郎
木戸彩:鈴木紗理奈
近藤昭男:徳井優
谷口剛:長江英和
早乙女仁:野口五郎
蒲田貴一:KEE
斑目重友:村井克行
醍醐雅:永田杏奈
朝倉裕人:高木将大
大沢麻衣子:西尾まり
野々村光太郎:竜雷太
【ゲスト】
「05.未来が見える男」
1999年2月5日OA
鷺沼聖:大沢樹生
青井ゆかり:筒井真理子
青井義朗:山上賢治
「06.史上最悪の爆弾魔」
1999年2月12日OA
赤羽さくら:宮崎淑子
富川桂一:秋吉信人
河合秀樹:日野陽仁
白砂竜太:佐藤裕
森田巧作:平良良樹
壷坂邦男:泉谷しげる
-あらすじ-
【Mystery05 「未来が見える男」】
1999年2月5日OA
2年前、突然失踪した男・青井の妻が
「夫は、何時見つかるのかっ!!」と
怒鳴り込んできた。
何を言っても捜査してくれそうにも無いと思った妻は
TVの公開捜査で超能力者・鷺沼に「夫探し」を依頼。
鷺沼が“超能力”で追跡を開始。
と・・・鷺沼の予告どおりに青井の遺体が発見される。
【Mystery06 「史上最悪の爆弾魔」】
1999年2月12日OA
15年前、都内の中学校にて生徒指導の教師あてに小包が送られてきた。
送り主は、卒業生の白砂竜太。
同学校で事務員をしていた赤羽はその荷物を貰い、自宅へ。
ところが中には爆弾が仕掛けられており
荷物を開けた赤羽の恋人・富川が爆発で亡くなった。
時効2週間前となった爆弾事件に拘りを持つ
ベテラン刑事、壷坂が二係にやってきて
真山に引継ぎを頼む。
過去、壷坂も家族を爆弾事件で亡くしていてこの事件を
何とか解決したいという一心からである。
事件の捜査にあたった柴田が導き出した“結論”は
意外なものだった。
これより感想(ツッコミ)です。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
まずは、5話「未来が見える男」。
真山刑事の過去の事件。
そのキーマンともいえる蒲田が何者かに
殺害されてしまうと言う展開を見せます。
昨晩UPしたエピソードでラスト、真山がショッキングなシーンを
撮影したビデオを鑑賞しているシーンが写りましたが
そのビデオとも関係ある今回の蒲田殺害事件。
そして、柴田に急接近してきた柴田の友人・大沢麻衣子の
恋人・浅倉。
怪しすぎるキャラがイッパイですね~ (; ̄ー ̄)
続いて6話「史上最悪の爆弾魔」。
泉谷さん扮する町田北署刑事課強行犯係長の
ベテラン(オヤジ)刑事さん壷坂っっ(通称:タン壷)
遂に!!━(゜∀゜)━キタ~~~!!ですねぇ♪
いやぁぁぁ~~~待ってました♪って感じですよ。(笑)
レギュラー出演者を喰っちゃうほどの存在感!
ゲスト出演なのに映画版にもしっかりちゃっかり出演
していて、毒を撒き散らす“タン壷”刑事。
大好きなキャラ♪です。( ̄ー ̄)ニヤリ
こうしてみるとストレートな下品さは「トリック」<「ケイゾク」。
しかし、そう思わせないのはどことなくハードボイルド色が
所々散りばめられている所為でしょうか?
観れば観るほどに 不思議な作品です。
【今夜のツボ】
・柴田の遅刻は揉み消されている!
(因みに今回の遅刻理由は“運命の人”を求めて彷徨っていたらしい)
・柴田は刑事らしくない刑事である。
・早乙女は一般人の前だと別人になる。
・近藤は、フラメンコも習っているらしい。
・壷坂(一筋縄では行かないオヤジ)と柴田(凡人には計り知れないキャラ)
は対等に渡り歩いていけるらしい。(相通ずるのかっ?)
・真山は意外にもっ 熱血刑事(かもしれない)。
今夜も「ケイゾク」を継続(笑?)してBLOGしました。
明晩もお付き合いヨロシクおねがいします♪