2歳2ヶ月 体重:11.3(着衣) 身長:83cm SPO2:96
カテの検査結果の時に、採血の結果で、少し気になる事があるって先生から言われてたけど、まだ今はそんなに気にする事は無い。という事で、予定通り退院した。
今日、またその話が出た。
心不全の数値が少し高い・・・
フォンタン後、数年経ってから、高くなる場合はよくあるようだ。
空の場合、フォンタン循環に体がついていこうとすごく頑張ってるようで、
心臓に少し負担がかかっている。
下大静脈の圧が少し高いので、その関係で心不全の数値が出てるんだろうと・・・
だからといって、特に注意する事もなく、運動もOK(これから先ずっとではなく、幼児の間だけ)!
今は、空のしたいようにさせても大丈夫だと。
ただ、薬が1種類増える。。。
来月、もう一度採血して、結果が変わらないか上がってるかだったら、薬を追加します!!との事でした。
薬を飲んで、空が元気に過ごせるなら、しょうがないね・・・
4種類になるけど、薬は毎回嫌がらずに飲んでくれるから、大丈夫でしょう^^
今日も採血・シナジスで大泣きの空クンでした
次回の外来は、来年1月5日 (もう来年になるんだな~)
その前に、15日インフルエンザの2回目が・・・
カテの検査結果の時に、採血の結果で、少し気になる事があるって先生から言われてたけど、まだ今はそんなに気にする事は無い。という事で、予定通り退院した。
今日、またその話が出た。
心不全の数値が少し高い・・・
フォンタン後、数年経ってから、高くなる場合はよくあるようだ。
空の場合、フォンタン循環に体がついていこうとすごく頑張ってるようで、
心臓に少し負担がかかっている。
下大静脈の圧が少し高いので、その関係で心不全の数値が出てるんだろうと・・・
だからといって、特に注意する事もなく、運動もOK(これから先ずっとではなく、幼児の間だけ)!
今は、空のしたいようにさせても大丈夫だと。
ただ、薬が1種類増える。。。
来月、もう一度採血して、結果が変わらないか上がってるかだったら、薬を追加します!!との事でした。
薬を飲んで、空が元気に過ごせるなら、しょうがないね・・・
4種類になるけど、薬は毎回嫌がらずに飲んでくれるから、大丈夫でしょう^^
今日も採血・シナジスで大泣きの空クンでした

次回の外来は、来年1月5日 (もう来年になるんだな~)
その前に、15日インフルエンザの2回目が・・・
