「西馬音内」
これ、なんて読むでしょう?
独特の地名です
「にしもない」と読みます
ここの盆踊りが有名なんですが
まさか日本三大盆踊りの一つに数えられているとは知りませんでした
700年の伝統を誇り
おまけに重要無形文化財ですって
県南の山間部にある西馬音内は
うちから車で1時間ちょっと
3年前に見に行ったけど
いたく感動したので
昨日思い立って行くことに
珍しい夜のお出かけに大興奮のそらうみだったけど
着いてみれば
だよねー、人がいっぱいいて
歩くのもままならず
ずーっと抱っこ
会場が暗く、
一眼レフを持ち運ぶ余裕もなかったので
いつものミラーレスですが
雰囲気だけ、味わってください
上から順番に、わかる範囲で、説明しますね
この盆踊りの踊り子さんは15歳を過ぎると
顔を出しては踊れません
菅笠を深くかぶるか、彦三頭巾と呼ばれる頭巾をつけます
衣装は端縫いか藍染め
帯は御殿女中風に結びます ↓
何より、独特なのがこの手の反り
この地で生まれ育った人でなければ
できないと言われるほど
手さばき、足の運び、体の重心の移動などが独特です
興味のある方はYou Tubeででもご覧ください
これから踊りに加わる若い踊り子さん
そら、うみ
付き合ってくれて、ありがとうね
ランキングに参加しています