気まぐれカメラ

面白い「偶然の出会い」を求めて

キャンドルナイト(西梅田)

2010年06月13日 | Weblog
「100万人のキャンドルナイト」とか「1000000人のキャンドルナイト」と銘打ち、2003年の夏至に第1回が行われ、以降夏至と冬至を中心とした期間の夜(20:00~22:00時)に行われ,日本各地で様々なイベントが行われて来たとか。各地のイベントは様々な運営主体で自発的に行われている模様。本来の目的は、声高に環境保護を叫ぶと言うのではなくて、キャンドルを囲み、ゆるやかに過ごす癒しの時間や人とのつながりを大切にする事のように感じる。でも人出の多さにはびっくり。癒しよりも疲労のほうが大きかった。










              
 

             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする