朝は72.6kg 変わらず 目標まであと5.6kg bit.ly/tYVvMq 夕食は白魚の切り身2切れ,おでん,野菜サラダ,辛口赤ワイン
カプセル内視鏡のんで大腸がん検査 1月から保険適用(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-…
糖尿病…糖質制限食が論議を呼ぶ(読売新聞(ヨミドクター)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-…
「悪い」iPS細胞の判別成功 再生医療の効率化に(テレビ朝日系(ANN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
関東などのPM2・5上昇、原因は中国でなく…(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-…
太陽に元気なし…寒冷化予兆 11年周期の磁場転換起きず、黒点も最少(SankeiBiz) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-…
国立天文台がとらえたアイソン彗星 肉眼でも見える?(THE PAGE) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-…
アップル、SIMフリー版iPhone 5s/5cをApple Storeで販売開始 - ケータイ Watch k-tai.impress.co.jp/docs/news/2013… @ktai_watchさんから
【レポート】恐怖の偽造医薬品の副作用。生活者の●割がネット上の偽造薬の存在知らず - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/mynavi…
【食の安全・安心企業ブランド調査】2位キリンビールから僅差で首位を奪った企業とは? 日経トレンディネット trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup…
男の体は一生臭い!? ミドルにもあった悲しき「脂臭」とは 日経トレンディネット trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup…
PM2.5って何? タバコの煙のようなもの? 日経トレンディネット trendy.nikkeibp.co.jp/article/column…
細分化しすぎて選べない? 賢い目薬の選び方 日経トレンディネット trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup…
これからピーク! 流産、死産につながる「リンゴ病」とは 日経トレンディネット trendy.nikkeibp.co.jp/article/column…
去年の灯油を使ってはいけない! 国民生活センターが警告 - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @kaden_watchさんから
41℃の温熱と蒸気で目元を潤す「めめスチーマー」 - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @kaden_watchさんから
【楽天市場】あったかインナー USB-N5F(1枚入)【送料無料】:爽快ドラッグをブックマークしました。[楽天] r10.to/hGuuCj pic.twitter.com/pDoKv0BuYx
やじうまミニレビュー - 服の下に着けて寒さを解消できる防寒ヒーター - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_re… @kaden_watchさんから
【楽天市場】あったかUSBマフラー(1.5m・ポケット付・ブラウン)【サンワダイレクト限定】:サンワ… をブックマークしました。[楽天] r10.to/hhZQhK pic.twitter.com/TdjY7W3fQa
今読んでいる最中ですが、なかなかおもしろい。
![]() | 炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (光文社新書) |
この本を読んでいます。 | |
光文社 |
一日断食を始める前は、体重が91kgもあり
炭水化物ダイエットを始めました。
1年あまりで簡単に20kgの減量に成功しています。
炭水化物ダイエットを行なっても
特に問題がなかったので、
その後も体重が増えない程度に
糖質制限食を続けていました。
ただ健康診断で
LDLコレステロールが少し高いので
今は、糖質制限を少し緩めて
一日断食を行なっています。
ただ、この本を読んでいると
糖質制限食をもう少し見なおそうかな。
糖質制限でコレステロールが下がりそうな感じ。
糖質制限食をもう少し強化したほうが
良いのかなと思い始めました。
今思案してます!
歯磨きで心臓を健康に Carenet医療ニュース #carenet carenet.com/news/general/h…
20歳を超えて10kg太ると糖尿病リスクは3倍:東京大学 Carenet医療ニュース #carenet carenet.com/news/general/c…
さよならWinamp、16年の歴史に幕。来月でダウンロード終了&サイト閉鎖(Engadget 日本版) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-…
DTIの月490円SIMが、速度5割増しで150kbpsに ascii.jp/elem/000/000/8… @asciijpeditorsさんから
男の体は一生臭い!? ミドルにもあった悲しき「脂臭」とは trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup… @Nikkei_TRENDYさんから
今読んでます、面白くて為になりそう! 炭水化物が人類を滅ぼす [楽天] a.r10.to/hGD2hX #rbooks pic.twitter.com/Vxr7CEzjOi
『[12/09/23:Sun]健康:糖質制限と二日酔い』 ameblo.jp/micky0011/entr…
サンシャイン i-Pop Monthly Festival presented by 新星堂 「ROAD TO BUDOKAN 2013 ~ちいさな奇跡~」リリース記念イベント #TGSJP tokyogirlsstyle.jp/live/2013-11-2…
それともPM2.5の影響?と思われる
喉の痛みと咳に苦しまされました。
当初、風邪のひきはじめには葛根湯が
有効なので服用しました。
飲むと喉の痛みは和らぎますが、
咳はずっと続きました。
葛根湯は初期の風邪には有効ですが、
風邪をこじらせてからは、
飲むべき漢方薬ではありません。
この段階で葛根湯を服用するのを
止めました。
風邪にしては、鼻がつまらないので、
PM2.5の影響も疑いました。
ところが、PM2.5の濃度が下がっても
咳が続いていたので、はっきりしません。
効果をまったく当てにしていませんでしたが、
あまりに咳が続くので、のど飴をなめました。
![]() | 春日井のどにスッキリ 125g×12袋 |
のど飴も有効なんだね(^_^)/ | |
春日井製菓 |
今までのど飴は、
ただの気休め程度だと思っていました。
ところが咳がピタリと止まり
即効性に驚きました。
喉の痛みも和らぎました。
今回の喉の痛みと咳は
風邪が原因では無いような気がします。
過去の風邪の時にのど飴は
あまり効かなかった記憶があります。
今回の喉の痛みと咳の原因は
PM2.5かもしくは
何かのアレルギーかも知れません?
残念ですが、一日断食も
今回の喉の痛みと咳には
ほとんど効果がなかったようです。
たまたま治りかけの時に
のど飴を舐めたのかもですが!?
こんなこともあるんだなと
不思議な気持ちです。