goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

風が吹いている

2006-03-28 12:02:29 | 日常
今日は風が強いようだ
やり切れない思いを抱えて生活をしていても
ふと
自然を感じるだけマシと言えるのか




おとぎ話じゃない
今日も 明日も
居場所が見つかるまで
そうさ 憂いてみても始まらないのさ

答えはいつでも形を変えてそこにある
風の手のひらの上

すべてが何もかもうまくゆく
いつかきっと
風は手のひらの上



ふと佐野元春の「風の手のひらの上」が頭の中に流れてきた。
最近、彼の曲がよく心の中で響いている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海道五十三次 | トップ | SHIELD 盾 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (存在する音楽)
2006-03-28 23:37:11
忙しい日々 忙殺という漢字は本当にうまく表現しているなとしみじみ思います。
少し極端かもしれませんが
強制的に暗記させられた漢字が人を救うこともあります。
BLOGに救われることも多いです。
返信する
Unknown (まき)
2006-03-28 23:22:57
気持ちに余裕を持ちたいと思いつつも、
忙しいと日々過ごすのが精一杯で・・・
っていうことありますよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事