2022,8,10 発売
Adoのアニメ ワンピースの企画盤
『ONE PIECE FILM RED』に登場する歌姫・ウタの歌唱パートを歌い手・Adoが担当。
7組の豪華アーティストたちが同作のために楽曲提供した主題歌と劇中歌を収録!
通常盤と初回限定盤は映像があるかどうかの違いだと思っていたけれど、初回限定盤はプラス2曲
9 風のゆくえ (Child Ver.) -Bonus Tracks-
10 世界のつづき (Youth Ver.) -Bonus Tracks-
があることを今知りました。
Adoの歌声にすっかり魅了されていることもあり、ワンピースには興味なかったのですが、
通常盤を聴いています。
01. 新時代(楽曲提供:中田ヤスタカ)*主題歌
CMでも流れている。Adoのこれまでのアルバムでは感じなかった側面が伺える。
まだ19歳だということを改めて思い起こした。
歌声はちょっと可愛らしくて
アカペラっぽく始まる
中田ヤスタカっぽさをあまり感じないで聴いていた。
歌の声質もあるし、ギターの音色がそう感じる要素なのかもしれない。
逆に新鮮。
02. 私は最強(楽曲提供:Mrs. GREEN APPLE)*劇中歌
ファルセットも入って
ストリングス系の打ち込みも入って
ノリノリな流れるような曲はパワフルで
ずっと聴いていたい歌声の一つに
03. 逆光(楽曲提供:Vaundy)*劇中歌
うっせいわ と違和感のない巻き舌でシャウト系の歌
ミッシェルガンエレファントっぽさも感じる。
Vaundyも注目するミュージシャンだけど、Adoの魅力を引き出している。
04. ウタカタララバイ(楽曲提供:FAKE TYPE.)*劇中歌
ヴォーカルとピアノ
ブギウギ、ラップ、沖縄っぽい要素も感じるが
どこかコミカルな魅力的な曲
05. Tot Musica(楽曲提供:澤野弘之)*劇中歌
06. 世界のつづき(楽曲提供:折坂悠太)*劇中歌
バラード
折坂悠太の曲なので期待して聴いている。
メロディーラインに乗せてAdoの張り上げる歌声
どこかで聴いたことがあるけど
良い感じ♪
07. 風のゆくえ(楽曲提供:秦 基博)*劇中歌
ストリングス系の始まり
秦基博っぽさが出ている
Adoがカラオケで色んな人の歌を歌っているのを聴きたくなってきた。
8 ビンクスの酒 -Special Track-
チェンバロっぽいイントロ
ヨーデルっぽい歌は圧巻
聴き応えあるアルバム