goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

COCTEAU TWINS/Heaven Or Las Vegas

2016-10-08 11:31:02 | album c


COCTEAU TWINS
1979年に、ロビン・ガスリー(Robin Guthrie、ギター)とウィル・ヘッジー(Will Heggie、ベース)がバンドを結成、
これに、地元のディスコで出会ったエリザベス・フレイザー(Elizabeth Fraser)がボーカルとして加わった。
英スコットランド出身の3人組、1997年に解散。

コクトー・ツインズの1990年発売の6thアルバム。
宇多田ヒカルが最近聴いている音楽で紹介していた。

女性の美しいヴォーカルに曲によっては切なさも加わって魅力的なアルバム。

1. Cherry coloured funk
 ポップで美しく切ない感じ。シンセの音が気になる。

2. Pitch the baby
  ちょっと幻想的な感じも。シンセの音も気になる。

3. Iceblink luck
  爽やかな印象。声を震わせながら少し伸ばして歌うような。シンセがまた気になる。

4. Fifty fifty clown
  

5. Heaven or Las Vegas


6. I wear your ring


7. Fotzepolitic


8. Wolf in the breast


9. River road and rail


10. Frou frou foxes in the midsummer fires




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする