
2025,5,29発売
楽しみにしていた青葉市子の初のエッセイ集
を読んでいます♪
カバーの装丁
カバーを外した本のデザイン
帯には
音楽のために、生きている。
夢と現実が溶け合う、永遠に似た時間。
「群像」2023年5月号~2025年1月号(2023年6月号、2024年2月号、8月号、9月号、12月号を除く)。
書籍化にあたり、加筆修正をおこないました。「まえがき」と「あとがき」は書き下ろしです。
まえがき
1.停泊する商店街
2.手のひらの地球儀
3.夢のありか
4.蠢く聲たち
5.海の枕
6.空に浮かぶ塔
7.混線と結束
8.めくるめく旅路
9.兎の尾龍の爪
10.丘の上の青い光
11.水瓶
12.春のあらわし
13.翠たちの夢
14.あお、みどり。
15.夢法師
16.ねえ、ペンギン。
あとがき
楽しみにしていた青葉市子の初のエッセイ集
を読んでいます♪
カバーの装丁
カバーを外した本のデザイン
帯には
音楽のために、生きている。
夢と現実が溶け合う、永遠に似た時間。
「群像」2023年5月号~2025年1月号(2023年6月号、2024年2月号、8月号、9月号、12月号を除く)。
書籍化にあたり、加筆修正をおこないました。「まえがき」と「あとがき」は書き下ろしです。
まえがき
1.停泊する商店街
2.手のひらの地球儀
3.夢のありか
4.蠢く聲たち
5.海の枕
6.空に浮かぶ塔
7.混線と結束
8.めくるめく旅路
9.兎の尾龍の爪
10.丘の上の青い光
11.水瓶
12.春のあらわし
13.翠たちの夢
14.あお、みどり。
15.夢法師
16.ねえ、ペンギン。
あとがき
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます