goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

Supernatural Legacy Edition:SANTANA

2015-08-04 17:19:36 | album s
夏にはサンタナも聴きたくなる♪

1999年のアルバムをレガシー・エディションとして2010,2,16に発売




ディスク:1
1. (Da Le) Yaleo
サンタナっぽい ラテン調のカラッとしているが、どこか哀愁もあるノリの良い曲。男性ヴォーカル

2. Love of My Life (featuring Dave Matthews & Carter Beauford)
ドラム、ラップ調で始まる
 Dave Matthewsの魅力的なヴォーカルに惹かれる。魅力的なコラボ。

3. Put Your Lights On (featuring Everlast)
男性の野太いヴォーカルにさえたギター ノイジーな感じもあり魅力的♪

4. Africa Bamba
ラテン調のアコースティック・ギターで始まり、エレキギターに引き継がれて
ソフトな男性ヴォーカル

5. Smooth (featuring Rob Thomas)
ポップなややラテン調なロック
ヴォコーダーも入ってるかな

6. Do You Like the Way (featuring Lauryn Hill & Cee-Lo)
フォーンが長めのブレスで
二人のラップ
エレキギターが即興的に入ってきて

7. Maria Maria (featuring The Product G&B)
ヒップホップ系だけど、アコースティック・ギターが入って哀愁のある感じの歌に
エレキギターも入って気持ちを微妙に削っていく
ストリングスも

8. Migra
パーカッションにコンガも入って、エレキギターをかき鳴らしながら
コーラスっぽく男性の爽やかなヴォーカル
エレキギターも堪能できますが、どうせなら、ギターだけの曲も聴きたくなる。

9. Corazon Espinado (featuring Man )
イントロのキーボードが堪らない
ギターの唸り
ラテン系でサンタナを聴きたい時にこれ聴いちゃうかな♪
ヴォーカル

10. Wishing It Was (featuring Eagle-Eye Cherry)
囁き系のヴォーカル

11. El Farol
しっとり 渋い
黄昏の中 遠くを眺めながら聴いてみたい♪

12. Primavera
エレキギターとコンガ
ヴォーカルにかき鳴らすノイジーなギター
サンタナっぽい曲

13. The Calling (featuring Eric Clapton)
アコースティック・ギターに始まる
硬質な高音で弾ける音
エレキ・ギターにベースの演奏が続いて
リズムが途中で入って太く響く
コーラスも入って 
一度、途切れて
アコースティック・ギター
12分超えてる・・


ディスク:2
1. Bacalao Con Pan (Previously unissued)


2. Angel Love (Come For Me) (Previously unissued)



3. Rain Down On Me (Previously unissued) featuring Dave Matthews & Carter Beauford


4. Corazon Espinado ((Spanish Dance Remix))featuring Mana


5. One Fine Morning (Previously unissued)


6. Exodus/Get Up Stand Up; Exodus\ Get Up Stand Up (Previously unissued)


7. Ya Yo Me Cure (Previously unissued)


8. Maria Maria ((PUMPIN' DOLLS CLUB MIX)) featuring The Product G&B


9. Smooth (Instrumental)


10. The Calling Jam (Previously unissued) featuring Eric Clapton
エリック・クラプトン

11. Olympic Festival


12. Primavera


13. The Calling featuring Eric Clapton


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする