goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

Sea / Corinne Bailey Rae

2010-01-27 21:54:45 | album c
デビューアルバムで痺れましたが、ようやくセカンドアルバムが発売されて、予約して買いました。
もう何度か聴き入ってます♪

HMVのレビューによると
「2008年の初めに最愛の夫を亡くすという悲劇に見舞われ、Corinneは活動を休止。再開したのは1年以上経ってからとなったそう。

「私を後押しし、前に進めさせて、続けさせてくれる、奇跡のようなことがあるの。その奇跡の神秘こそが全てだと思うし、それがこのアルバム全体の内容。失うこと、希望、前に進んで、その美しさを見つけること。」

と、Corinneはコメント」
とのことです。知りませんでした。



1. Are You Here
いきなりイントロからギターのたまらない響き

2. I'd Do It All Again
Like A Starを彷彿させる曲。良いです。

3. Feels Like The First Time
良い曲です、これも。ジャケットにはスガシカオもハナレグミも歌声を褒めるコメントシールが貼ってあります。
歌声も良いですが、曲全体の感触も良いです。

4. The Blackest Lily
ちょっとアップテンポなアンニュイ

5. Closer
ポップな感じです。声にやられちゃいます。ちょっとSADEっぽいかな。

6. Love's On Its Way
静かなバラード、悲しげな感じです。

7. I Would Like To Call It Beauty
この穏やかな幸福感は何とも表現しがたい。そう、温かいものです。

8. Paris Nights/ New York Mornings
アップテンポになり、パリの夜とニューヨークの朝
そういう感じには感じませんが・・

9. Paper Dolls
イントロから面白い感じの曲。リズムを刻んで、ノリが良い。どこか日本の歌謡曲にも感じられたりしました。

10. Diving For Hearts
曲の前半は たまらなく良いです♪涙腺に来ました!

11. The Sea
goodbye paradiseというフレーズが印象に残りました。これも素晴らしいなあ。

歌詞カードはオールカラー写真。光で波を印象付けるデザインにもなっている。
いやー良い買い物をしました。
ボーナストラックを期待して日本盤を買えばよかったかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする