goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

積ん読から

2014-08-03 20:39:50 | 日常
ここ最近、読書欲が一気に高まって
積んだままで少しずつ読んでいたものを読み返しながら
読み終えるのが少しずつずれて
一日一冊のペースで読んでいる勢い

相変わらず、音楽は節操が無いけれど
一番多く聴いているのは
青葉市子かな・・・
昨日も青葉さんの大阪でライヴがあったんですが、一緒に演奏していたメンバーの曲はちょっと・・・今はライヴで聴きたくないと思い、しぶしぶ行きませんでした。

教授やコーネリアスらとコラボした曲も悪くはないのですが、
クラッシック・ギターと歌だけのものほど惹かれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014,7,7

2014-07-07 21:07:55 | 日常
LIVE EARTHから7年経過しました。YMOの4曲の演奏は夢のような時間だったと今でも思います。

青葉市子ちゃんのライヴに行ってから、何かが覚醒したかのように変なアンテナが何かを受信しているような・・・
ライヴに次々参加できる状況でもないし、遠出もそうそうできそうにないので、近場でのライヴをと思いながら・・・
まだ思うようにチケットを取れていないのもあるのですが、色々と出かけたいと思います。


昨日のRADIO SAKAMOTOで紹介されていたミュージシャンのアルバムも注文しちゃったし、以前に予約していたアルバムも次々と7月に届く予定です。

それにCDなども次々買ってしまい・・・ちょっと散財しすぎかなーとも・・・
そのうち、BLOGでも紹介していきたいと思います。

宮古島や沖縄あたりに台風8号が猛烈な勢いで寄ってくるようで、心配しています。
お気をつけて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上原ひろみ ALIVEが待ち遠しい

2014-05-11 06:42:20 | 日常
関西でここ1年以上上原ひろみのライヴがなくて、うずうずしてしまっている。

早く帰ってきて欲しい。


そんな中、サイモン・フィリップス(TOTOのドラマー)、アンソニー・ジャクソンとのトリオでの三作目のアルバムがそろそろ発売される。



上原ひろみのメッセージで今年の3月25日のメキシコへの長い長い旅を読んで感動した。
上原ひろみが好きなのは音楽と一体化している彼女の生きざまだと改めて感じた。

こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なんです

2014-04-05 13:17:01 | 日常
少々寒いですが、桜の季節となりました。
ソメイヨシノの並木道
桜の香の空間をしばらく歩いていました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ

2014-01-13 11:53:11 | 日常
人間は意思や感情を持った動物であり、社会的な生き物だが、脳の機能がエラーを起こしたり、身体の機能がエラーを起こすこともある。

人間関係や自分自身のことで喜んだり落ち込んだり
拭い去れないものと向き合ったり
解決できないことに歯がゆくなったり
どうしようもないものと上手くやっていく方法を探っては、それが時には上手くいっても、ダメになることもあって
過去に懐かしさや慰めを求めるだけではなく、貴重な経験を未来を生きる糧にしていく。

「沢山」と分けられてしまう音楽があり
意識しないと気が付かない音楽がある。
意図的に「音楽」にするものがあり、鼓動を耳元で聴いて安心している「音」との違いを探るように
様々な「音」や「音楽」を聴いてみる
確実に時間は過ぎる
至福の時となるかどうかは判らない。

それまで何気なく耳にしていた音楽が
ラジオで流れているのを聴いて心に刺さったことがある。

同じものでも状況や感情などで変わるものだ。

幸せ
日常に溢れていても人間関係や健康を含めた状況や感情によっては感じ取ることが出来ない。

最悪だと思っても、そこにある幸せに気が付いてないだけだということもある。

今、Stingのベスト盤を聴きながら♪

移り気で確固たるものではなく
それは人が変化し続けながら生きるから当然でもあるだろう。
shake of my heartって『レオン』に使われてたっけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする