goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

2015,1,13

2015-01-13 17:50:29 | 日常
今日という日が特別な日

何でもない日常の一日

それぞれの人によって違っても

二度と訪れない貴重な一日

今日も僕は音楽を平穏な状態で聴けている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A HAPPY NEW YEAR 2015

2015-01-01 19:44:24 | 日常
今年もあります

NHK-FM「坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル」
放送日:2015年1月1日(木)22:00~24:00
教授の代打はU-zhaan

U-zhaanは細野晴臣と「恋は桃色」、小山田圭吾と「TECHNOPOLIS」、ハナレグミ、おおはた雄一の2人と「君に星が降る」をセッション。さらに坂本の既存音源とのコラボで「Tibetan Dance」を披露する。
放送されたそれぞれの曲はこちらから

今年も

仕事を充実させる
旅に出かける
ライヴに行く
読書する

人生を楽しみたいと思います

本年も宜しくお願い申し上げます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 大晦日

2014-12-31 01:35:29 | 日常
2014年も今日で終わり。
今年もこのBLOGを続けてきました。
SNSも10年ほどで変化していき、こちらへのアクセス数も減ってきているようで、自分も細々と続けるのかどうか・・・

今年はライヴで念願の青葉市子さんにも会えたし、幸福な時間をライヴで体験できたけれど、
教授のオーケストラ、アッコさんと細野さんらとの「さとがえる」、押尾コータロー&DEPAPEPEのコラボライヴ、小田和正など、行きたいけれど、チケットが取れなかったり、仕事でどうしても行けずに終わったものがあったりで、行ける時には行きたいなと思いつつ。来年もライヴに沢山行けたら良いな。

何よりも、今年もこの気まぐれなBLOGを訪れて楽しんでくれた人々、どうも有難うございました。
来年もよろしくお願いします。

良いお年を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第47回 衆議院議員選挙

2014-12-14 00:24:34 | 日常
小選挙区295 比例区(11ブロック 拘束名簿式 重複立候補可)

今回の選挙に立候補したのは1191人。
小選挙区(定数295)は959人、比例選(同180)は841人で、このうち609人が小選挙区と比例選に重複立候補している。小選挙区には8党、比例選には9党が候補

なぜ今選挙なのか?

支持する政党も、人物も存在していないとしても
一人ぐらい投票しなくても変わらないと思っても

選挙に行こう!

現状を認めるか認めないだけではなく、
特に今回は
将来的にどのような社会を形成しようとするのか。

ベストな選挙でなくても
よりベターな選挙にするために

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2014-09-09 22:04:27 | 日常
今年は3回も スーパームーンがあって、今日がその最後。

割と何十分か月夜を見上げていた。

風は涼しく
蚊も虫も不快な感じは全くない時間
心地よい時間を過ごせるのは幸せなことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする