goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

Doo Wop Chartbusters

2018-04-03 15:04:15 | album d
山下達郎のラジオ番組「Sunday Song Book 」では渋い曲が紹介されている。
2月に発売された雑誌「BRUTUS」がサンデー・ソングブックの特集をしている。
読んでいると、Doo-Wopのページが2ページ。
個人的にDoo-Wopを敢えて聴こうとしてこなかったためか、ピーンと来ず。
このアルバムに行きついた。
2000円弱で200曲。
ステレオで流していると、ふとこれは?とバンドと曲名を確認するという贅沢な聴き方をしています♪

「Doo Wop Chartbusters」



10枚のCDはそれぞれ紙ジャケに入れられ、ボックスに入ってます。

ディスク 1

01. Maurice Williams & The Zodiacs - Stay
02. The Mills Brothers - Till Then
03. The Edsels - Rama Lama Ding Dong
04. The Flamingos - I Only Have Eyes For You
05. The Silhouettes - Get A Job
06. The Five Red Caps - I Learned A Lesson I'll Never Forget
07. The Monotones - Book Of Love
08. The Flamingos - Nobody Loves Me Like You
09. The Bobbettes - Mister Lee
10. The Delta Rhythm Boys - Just A-Sittin' and A-Rockin'
11. The Dell-Vikings - Whispering Bells
12. Eugene Church & The Fellows - Pretty Girls Everywhere
13. The Pastels - Been So Long
14. Andy Kirk & His Clouds Of Joy - I Know
15. The Shells - Baby Oh Baby
16. Jerry Butler & The Impressions - For Your Precious Love
17. Lee Andrews & The Hearts - Long Lonely Nights
18. The Chantels - Maybe
19. The Cats 'N Jammer Three - I Cover The Waterfront
20. The Clovers - Love Potion Number Nine

ディスク 2

01. The Orioles - It's Too Soon To Know
02. The Ravens - Ol' Man River
03. The Spaniels - Everyone Is Laughing
04. Frankie Lymon & The Teenagers - Why Do Fools Fall In Love
05. The Pentagons - To Be Loved
06. The Drifters - Honey Love
07. Bill Johnson & His Musical Notes - Don't You Think I Oughta Know
08. The Rays - Silhouettes
09. The Skyliners - This I Swear
10. The Penguins - Earth Angel
11. The Shields - You Cheated
12. The Moonglows - Most Of All
13. The Dixieaires - Go Long
14. The Charts - Deserie
15. Shirley Gunter & The Queens - Oop Shoop
16. The Drifters - This Magic Moment
17. Hank Ballard & The Midnighters - Work With Me Annie
18. The Crests - The Angels Listened In
19. Do Ray And Me - Wrapped Up In A Dream
20. The Quin-Tones - Down The Aisle Of Love

ディスク 3

01. Hank Ballard & The Midnighters - Let's Go, Let's Go, Let's Go
02. The Falcons - You're So Fine
03. The Robins - If It's So Baby
04. The Chords - Sh-Boom
05. Jan & Dean - Gee
06. The Dominoes - Do Something For Me
07. The Five Keys - Ling Ting Tong
08. The Dubs - Could This Be Magic
09. The Shadows - I've Been A Fool
10. The Five Royales - I Do
11. The Capris - There's A Moon Out Tonight
12. The Drifters - Money Honey
13. The Coasters - Besame Mucho
14. The Five Royales - Baby Don't Do It
15. The Flamingos - Lovers Never Say Goodbye
16. The Orioles - Crying In The Chapel
17. The Impalas - Sorry (I Ran All The Way Home)
18. The Spaniels - Goodnite Sweetheart, Goodnite
19. The Clovers - Lovey Dovey
20. The Olympics - Western Movies

ディスク 4

01. The Shirelles - Will You Love Me Tomorrow
02. The Cardinals - The Door Is Still Open
03. The Vocaleers - Is It A Dream
04. The Olympics - Big Boy Pete
05. The Spaniels - Baby It's You
06. The Accents - Wiggle Wiggle
07. The Dominoes - Have Mercy Baby
08. Bobby Day & The Satellites - Little Bitty Pretty One
09. The Chanters - No, No, No
10. The Crows - Gee
11. The Cardinals - The Wheel Of Fortune
12. The Skyliners - Since I Don't Have You
13. Jan & Dean - We Go Together
14. The Clovers - One Mint Julep
15. The Spaniels - I Know
16. The Coronets - Nadine
17. The Students - I'm So Young
18. The Ravens - Rock Me All Night Long
19. The Crickets - You're Mine
20. The Shirelles - Dedicated To The One I Love

ディスク 5

01. Dion & The Belmonts - A Teenager In Love
02. The Five Royales - Too Much Love (Much Too Much)
03. The Five Satins - To The Aisle
04. The Royal Jokers - You Tickle Me Baby
05. Rochell & The Candles - Once Upon A Time
06. The Clovers - Good Lovin'
07. The Coasters - Searchin'
08. Jan & Dean - There's A Girl
09. The Swallows - Beside You
10. Little Anthony & The Imperials - Shimmy, Shimmy Ko-Ko Bop
11. The Dominoes - That's What You're Doing To Me
12. The Five Royales - Dedicated To The One I Love
13. The Five Keys - The Glory Of Love
14. The Paradons - Diamonds And Pearls
15. The Cues - Burn That Candle
16. The Swallows - Will You Be Mine
17. Wade Flemons & The Newcomers - Here I Stand
18. The Clovers - Ting A Ling
19. The Marigolds - Rollin' Stone
20. The Gladiolas - Little Darlin'

ディスク 6

01. Dion & The Belmonts - I Wonder Why
02. The Mystics - Hushabye
03. The Clovers - Don'T You Know I Love You
04. The Cadets (As The Jacks) - Why Don'T You Write Me
05. The Sevilles - Charlena
06. The Orioles - Baby Please Don'T Go
07. The Cardinals - Shouldn'T I Know
08. Hank Ballard & The Midnighters - Teardrops On Your Letter
09. The Dominoes - I Am With You
10. The Fidelity'S - The Things I Love
11. The Spiders - Witchcraft
12. Dion & The Belmonts - Where Or When
13. Harold Melvin & The Blue Notes - My Hero
14. The Hollywood Argyles - Alley Oop
15. Jan & Dean - Clementine
16. The Shirelles - Tonight'S The Night
17. The Robins - Smokey Joe'S Café
18. The Rivieras - Moonlight Serenade
19. The Clovers - Fool, Fool, Fool
20. The Shirelles - I Met Him On A Sunday

ディスク 7

01. The Elegants - Little Star
02. The Genies - Who's That Knocking On My Door
03. The G-Clefs - Ka-Ding Dong
04. The Mello-Moods - Where Are You
05. The Falcons - The Teacher
06. The Danderliers - Chop Chop Boom
07. Dion - Little Miss Blue
08. Rosie & The Originals - Angel Baby
09. The Clovers - Devil Or Angel
10. The Passions - Just To Be With You
11. The Platters - The Great Pretender
12. Danny & The Juniors - At The Hop
13. The Moonglows - See Saw
14. The Teen Queens - Eddie My Love
15. The Crests - Sixteen Candles
16. The Marcels - Blue Moon
17. The Kalin Twins - Forget Me Not
18. The Four Fellows - Soldier Boy
19. Jan & Dean - Baby Talk
20. Andre Williams - Bacon Fat

ディスク 8

01. The Coasters - Charlie Brown
02. The Cleftones - Little Girl Of Mine
03. Jan & Arnie - Jenny Lee
04. The Hearts - Lonely Nights
05. The Coasters - Down In Mexico
06. The Olympics - (Baby) Hully Gully
07. The Platters - Smoke Gets In Your Eyes
08. Travis & Bob - Tell Him No
09. The Five Satins - In The Still Of The Night
10. The Turbans - When You Dance
11. The Fireflies - You Were Mine
12. The Jamies - Summertime, Summertime
13. The Cookies - In Paradise
14. Danny & The Juniors - Dottie
15. The Teddy Bears - To Know Him Is To Love Him
16. Bobby Vee - Rubber Ball
17. The Jive Bombers - Bad Boy
18. The Diablos - The Way You Dog Me Around
19. The Eternals - Rockinín The Jungle
20. The Six Teens - A Casual Look

ディスク 9

01. Phil Phillips & The Twilights - Sea Of Love
02. The Colts - Adorable
03. The Cadets - Stranded In The Jungle
04. The Du-Droppers - I Wanna Know
05. The Tune Weavers - Happy, Happy Birthday Baby
06. The Spiders - You'Re The One
07. The Dells - Oh What A Nite (Junior)
08. The Dominoes - Sixty Minute Man
09. The Velours - Can I Come Over Night
10. The Drifters - What'Cha Gonna Do
11. Frankie Lymon & The Teenagers - I Want You To Be My Girl
12. Hank Ballard & The Midnighters
13. The Hollywood Flames - Buzz, Buzz, Buzz
14. The Drifters - Ruby Baby
15. The Nutmegs - Story Untold
16. The Jesters - So Strange
17. The Moonglows - Sincerely
18. The Flamingos - I'Ll Be Home
19. The Willows - Church Bells May Ring
20. The Cellos - Rang Tang Ding Dong

ディスク 10

01. The Drifters - There Goes My Baby
02. The Cadillacs - Speedo
03. Little Anthony & The Imperials - Tears On My Pillow
04. The Heartbeats - A Thousand Miles Away
05. The Mello-Kings - Tonite, Tonite
06. The Dominoes - These Foolish Things Remind Me Of You
07. The Fiestas - So Fine
08. The Dell-Vikings - Come Go With Me
09. The Charms - Hearts Of Stone
10. The Chantels - I Love You So
11. The Four Tunes - Marie
12. The El Dorados - At My Front Door
13. The Valiants - This Is The Nite
14. The Spiders - I'm Slippin' In
15. Little Joe & The Thrillers - Peanuts
16. The Counts - Darling Dear
17. The Moonglows - Ten Commandments Of Love
18. The Magnificents - Up On The Mountain
19. The Five Keys - Close Your Eyes
20. The Isley Brothers - Shout Part I & II

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAOKO&岡村靖幸 / ステップアップLOVE

2017-10-08 00:23:51 | album d
思わず見入っていた♪

まさか岡村ちゃんとDAOKOが!ラストで!

振付はMIKIKO先生です♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DURUFLE/REQUIEM

2017-06-02 20:08:51 | album d
先月のREDIO SAKAMOTOで紹介されていた曲

デュリュフレの「レクイエム」
クリスチャンではなくても癒される旋律や歌声、音がある。
初めて聴いた時は気持ちが落ち着きました。

「async」の影響もあり、最近聴いている曲は更にジャンル的に幅広くなっていて楽しい。




1. レクイエム 作品9 イントロイトゥス(合唱)
2. レクイエム 作品9 キリエ(合唱)
3. レクイエム 作品9 オッフェルトリウム(バリトン、合唱)
4. レクイエム 作品9 サンクトゥス(合唱)
5. レクイエム 作品9 ピエ・イエス(メゾ・ソプラノ)
6. レクイエム 作品9 アニュス・デイ(合唱)
7. レクイエム 作品9 ルクス・エテルナ(合唱)
8. レクイエム 作品9 リベラ・メ(バリトン、合唱)
9. レクイエム 作品9 イン・パラディスム(合唱)
10. グレゴリオ聖歌の主題による4つのモテット いつくしみと愛のあるところ
11. グレゴリオ聖歌の主題による4つのモテット すべてに美しく
12. グレゴリオ聖歌の主題による4つのモテット あなたはペテロである
13. グレゴリオ聖歌の主題による4つのモテット タントゥム・エルゴ

録音:1984年&85年[デジタル録音]
テレサ・ベルガンサ(メゾ・ソプラノ)/ホセ・ファン・ダム(バリトン)/フィリップ・コルボ(オルガン)/パリ《アウディテ・ノヴァ》声楽アンサンブル
コロンヌ管弦楽団&合唱団
指揮:ミシェル・コルボ、ジャン・スーリッス*10,11,12,13

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DHIRA BONGS/ HEAD OVER HEELS

2017-04-29 16:38:29 | album d
DHIRA BONGS/ HEAD OVER HEELS

2016,12,20発売

くるりの ファンファンが良いと言っていたからか
ネットで見つけて聴いている。

ジャケットは一枚
更に一枚ものの歌詞カードが折りたたまれている
裏ジャケットの柄は心臓なのかな?

スピーカー付きのミニ・ギターが



1 Head
ヴァイオリンで始まる短い曲DHIRAのトレードマークみたいになっているようだ。

2.Puncak Pohon Bandung
イントロのサントゥールっぽい繰り返すメロディが印象的
マリンバ、笛、などはプログラミングされた音っぽい

可愛らしい歌声
ゆったり優しい気持ちに

3.Make Me Fall in Love
メローな始まり
フォーンとパーカッションが入ってサチモスやジャミロクワイっぽい感じ
アップテンポなポップス

4.Memo
イントロのぼわーんとした音
ピチカートはプログラミングで
アコースティック・ギター
コーラスも入って
ミディアム・テンポな気持ちがほっとするポップス

5.Time to Time
フォーンとエレキ・ギターで始まる
弾き語りで聴きたくなる
日常に息づくミュージシャンの歌声は本当に魅力的

6.Bara
こちら動画

哀愁のある曲
電話を通した音にも

7.Really Do
ヴォーカルとエレクトリック・ピアノのイントロから
ベースやドラムスが入って乗ってきた感じに
アルト・サックスやトランペットも入ってくると角松を聴きたくなる。

8.6 Strings
ストリングスで始まるけど
ギターやパーカッションの感じは
ボサノヴァっぽい
良い感じ♪

9.Heels
ヴァイオリンとピアノ
切ない
短い曲

10.Make Me Fall in Love (A Cappella)
自然に響いている

多重録音しているようだ
魅力的なア・カペラ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D.A.N./TEMPEST

2017-04-25 00:05:29 | album d
D.A.N.
2014年8月に、桜木大悟(Gt,Vo,Syn)、市川仁也(Ba)、川上輝(Dr)の3人で活動開始



2017,4,19発売
D.A.N.の4曲37分のアルバム

1. SSWB
初めて聴くのに知っている既知感
試聴して一発で購入
ヴォーカルないままでも良いクールでミニマルなイントロ
TOKYO TOWN PAGEあたりのYMOっぽさも
キリンジっぽさもあるヴォーカル
堪らない。何度かリピートしている

2. Shadows
ゆったりクールに心の闇に触れているよう
記憶の彼方で 寄り添いたいのに 期待はいらない

3. Tempest
10分46秒の曲
民族音楽っぽい要素も入ってたり
スティールパンっぽい音も気持ち良い。
曲調は変化していく

歌詞はとても現実的なテーマだ

4. Tempest _Neutral edit_
AOKI takamasa+Fumitake Tamura(BUN) の"Neutral"による再構築したRe-Editバージョン
青木孝允のエレクトロニカ的な要素は魅力的


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする