goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

黒田卓也 / Rising Son

2017-09-24 10:33:14 | album k
黒田卓也(TAKUYA KURODA)

1980年2月21日生まれ。現在37歳。
兵庫県芦屋市出身のジャズトランペット奏者。甲南中学・高校・大学法学部(3回生の頃、バークリーに5週間短期留学)
卒業後、ニュースクール大学ジャズ科に進学。
ニューヨーク・ブルックリン在住
Jose James(ホセ・ジェイムズ)と親交を深めたとのこと。
ゴスペルやサルサのトランペットのセッションなども生活の中で仕事としてきたようで、それが彼の要素の一つにもなっているようだ。

2014年にブルーノート・レコードと契約
このアルバムは、ブルーノート契約して移籍第一弾。
日本盤はユニバーサル・ミュージックがレーベル。プロデューサーはJose James。
「日の出る国から来た息子」が「ライジング・サン」と掛詞になっている。

偶然、テレビで見かけて、彼が使っている ちょっと古いトランペットの音が良かった。
マイペースでNYで活動しているトランぺッターの様子も魅力的だった。



 01. Rising Son
 02. Afro Blues
 03. Piri Piri
 04. Mala
 05. Everybody Loves The Sunshine (feat. Jose James)
 06. Green And Gold
 07. Sometime, Somewhere, Somehow
 08. Call
 09. Unchain *日本盤ボーナストラック
 10. Promise In Love *日本盤ボーナストラック
     ヴォーカルも入って

激しさや怒号のような音もなく、魅力的な音が鳴っている。
ヘビロテのアルバムが増えています♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田佳祐/がらくた (初回生産限定盤A) CD+Blu-ray, Limited Edition

2017-08-29 18:30:12 | album k
桑田佳祐の新譜が出るのは知っていたけど、サザンも最近のは聴いてないので、そんなに関心はなかったんだけど、プロモーションをやってるのを偶然見て、グワーと来た曲があった。
それは「オアシスと果樹園」
何だこのグルーヴは?
思わずリピートして聴きたくなったので、あっさりと購入した。「ヨシ子さん」もボーナス映像でもヨシ子さんが出ていて、満足。割とこの曲気に入っている♪

2017,8,23



1. 過ぎ去りし日々 (ゴーイング・ダウン)
2. 若い広場(平成29年度前期・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」主題歌)
3. 大河の一滴(UCC BLACK無糖TVCMソング)*
4. 簪 / かんざし
5. 愛のプレリュード(JTB 2016 TVCMソング)*
6. 愛のささくれ~Nobody loves me
7. 君への手紙(映画「金メダル男」主題歌/WOWOW開局25周年CMソング)*
8. サイテーのワル
9. 百万本の赤い薔薇 (フジテレビ系列 全国26局ネット「ユアタイム~あなたの時間~」テーマソング)*
10. ほととぎす [杜鵑草]
11. オアシスと果樹園(JTB 2017 TVCMソング)
12. ヨシ子さん(WOWOW開局25周年CMソング)*
13. Yin Yang(2013年 フジテレビ系木曜劇場「最高の離婚」主題歌)*
14. あなたの夢を見ています*
15. 春まだ遠く

*はAlbum Versionを収録


【初回生産限定盤特典】
●「がらくた」Bonus Disc
奇跡の映像化! ! ! 桑田佳祐史上・初のBillboard Live Tokyoでの超プレミア公演から、
「若い広場」「君への手紙」「ヨシ子さん」を含むアルバム収録曲のライブ映像を8曲厳選収録。
さらに、新たにアレンジされた音源による「悪戯されて」のMUSIC VIDEOを初作品化!

[収録曲]
・この夏、大人の夜遊びライブ in 日本で一番垢抜けた場所!! at Billboard Live Tokyo (2017.07.11)
百万本の赤い薔薇/大河の一滴/君への手紙/愛のささくれ~Nobody loves me/簪 / かんざし/
若い広場/オアシスと果樹園/ヨシ子さん

・MUSIC VIDEO
悪戯されて(New Arranged Version)
※初回生産限定盤A(Blu-ray)・初回生産限定盤B(DVD)に付属

●特製ブックレット「がらくた」(全120ページ)
桑田佳祐書き下ろしによるエッセイ集「がらくたノート」/歌詞ブックレット/撮り下ろしフォト
※初回生産限定盤A・初回生産限定盤B・初回生産限定盤Cに付属

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊木杏里 / 群青の日々

2017-07-01 13:16:35 | album k
2017,6,28発売

熊木杏里トータル・プロデュース作品
10作目・15周年作品ってあるけど、もっとアルバム作ってない?

敢えて通常盤で聴いています♪

歌詞カードの冊子は熊木杏里がとある街の山の上で、林道で、駅のホームで、川辺にいる彼女の写真が掲載されている。



01. 怖い
ピアノのメロディーとエレキギターの演奏が印象的かな
歌詞は 息苦しさを抱えている人の叫びのようだ

02. カレーライス
アコースティック・ギターとファルセットコーラス
熊木杏里の歌詞は深い
さらっと聴けない曲が多い
カレーが美味しいって歌ではない
家族が出来てカレーを作ってるけど、複雑な思いを抱えて作っている

03. 僕たちのカイト
ピアノのイントロのメロディー綺麗で心地よい。
つぶやきっぽく歌う

僕たち 僕

熊木杏里らしい

04. 蛍
ウェイウェイ・ウーの二胡(アルフー)で始まる
アコースティック・ギターとピアノ
切なさのあるメロディー

番匠谷紗衣ちゃんにも歌って欲しいなあ。

05. しにがみてがみ
死神手紙ってタイトルだけど
思いを寄せた人と離れて暮らしていても、そのことが今の自分を作っていて有り難うと伝えたい

06. 花火
the Coyote Bandの渡辺シュンスケの鍵盤演奏が聴けます♪
ウーリツァーとシンセ、ドラム、エレキ・ギター

あんまり声は張ってないけど
アップテンポで疾走感のある曲

永遠と刹那に囲まれて乗り越えて行けるように

07. fighter
これもバンド演奏

私は1人のファイター
行け 行け もっと行け

あんまりパッとしない・・

08. 雨宿り
アコースティック・ギター
満月じゃないけど ぼくは狼になりたいな

09. 国
イマジンっぽい歌かもしれない
熊木杏里がこうした社会的な歌を歌うのは素晴らしい♪

10. 群青の日々
アルバムタイトルの曲
アコースティック・ギター、ピアノとメロディカ
自己肯定感の強い しっかりとした歌♪
歩こう 歩こう
すり減った踵に
群青の日々


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃりーぱみゅぱみゅ/中田ヤスタカ

2017-02-13 22:34:02 | album k
Crazy Crazy (中田ヤスタカfeat. Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu)
/ 原宿いやほい(きゃりーぱみゅぱみゅ)

2017,1,18発売



01 中田ヤスタカ「Crazy Crazy (feat. Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu)」
02 中田ヤスタカ「Crazy Crazy (feat. Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu)」-remix-
03 きゃりーぱみゅぱみゅ「原宿いやほい」
04 きゃりーぱみゅぱみゅ「原宿いやほい」extended mix

きゃりー名義だけではなく、中田ヤスタカだけでもない。Capsuleでもない。
Charli XCXというヴォーカリストをフューチャリングしてメインで歌っているあたり今までと異なるニュアンス。
きゃりー自身 デビュー当時からだけでなく、ここ2年ほどでやりたいことも変わって来たのかもしれない。
僕は「Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~」でほとんど興味を失い、紅白に出なかった去年、きゃりーはどうなるのか気にはしていたんだけど、このシングルでちょっと持ち直した感じ。

プロモーション・ビデオを何度も見ている。
曲先行で聴いていたけど、よくよく見ると
何故かセーラー服姿のCharli XCXと
きゃりーの水着でドラムを叩く姿

何よりも「原宿いやほい」は病み付きに
mixも魅力的です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノエラナ

2017-01-29 18:15:33 | album k
良い感じで尖っているじゃないか。

歌しっかりしてるし、気になってきた

カノエラナ "おーい兄ちゃん"



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする