Sonic Diary -Jazz-

Forward the way you believe

4/27 前ホイール換装&ハブ試験交換

2009-04-27 16:04:11 | 自転車走行・自転車整備
スポークの数が少ない分華奢なので、段差を越える場合はより慎重にならなくてはなりません。↑


これ強度を高めたほうがいいのか?



ハブの中にエラストマーが内蔵されていて、
細かな段差の衝撃をある程度吸収し、高圧タイヤやリムの負担を和らげます。
2006年か2007年モデルのSPEED PRO TTから捻出されたものと思われますが、
現在は製造中止になっています。



元々リム目当てだったものが中古で1万程安く手に入り、
それに付いていたハブがまさしくこれでした。運が良かったです。
重量が軽いのかどうかわからないのがちょっと気になりますが、強度対策にはなるはず。
当初は軽量のアメクラ(American Clasic)を予定していたのですが、
ハブなんて普段取り外しできないし、
ましてや計ったことなんてないしな・・・;

とりあえず試験的にこれで走らせて様子を見ることにします。
よし、それじゃチューブとタイヤの移植を始めるとするか(


8月の交換を予定していたホイール一式が安く手に入ったおかげで前倒しです;



<自転車記録>
ロケーション:福岡県太宰府市


主経由地・道路:
実家→【505号線】→福岡県立農業高校→大佐野→通古賀→朱雀大路
→大宰府政庁前→大宰府跡→【76号線】→大宰府展示館
→五条→【35号線】→梅大路→西鉄大宰府駅→鬼太郎商店→太宰府天満宮
→大宰府オルゴール屋さん→西鉄大宰府駅→梅大路→五条→【76号線】
→大宰府跡→大宰府政庁前→【505号線】→朱雀大路→通古賀→大佐野
【31号線】→長浦台入口→大宰府歴史スポーツ公園→青葉台→実家



平均時速:12.6km/h
最高時速:36.6km/h
今回走行時間:1時間23分52秒


前回積算走行距離:6555.2km
今回走行距離:17.6km
積算走行距離:6572.8km


非自走移動距離:0km


総移動距離:22409.4km





<改良歴>


08/07/15 ブレーキ・シフトアウターケーブル換装
       【ジャグワイヤ〔純正〕→SHIMANO カラーアウター〔白〕】

       ペダル換装
       【サンツアーフォールディング→VP オープンフォールディングペダル】



08/9/07 シートポスト交換 軽量化(-0.4kg)
       【BIOLOGIC ZOLIN POST PUMP(空気入れ内蔵シートポスト)
       →DAHONオプションパーツ CARBON LITE】

       サドル交換 軽量化(-0.1kg)
       【BIOLOGIC→VELO 1125U-CF】



08/10/18 前後タイヤ換装 高速化対応・軽量化(-0.2kg)
       【SCHWALBE MARATHON RACER 20×1.50
       →SCHWALBE STELVIO BLACK 20×1-8/1 ケブラービード】



09/01/21 リヤディレーラーハンガー交換 SRAMディレーラー換装準備
       【DAHON P8クラス規格→DAHON XPクラス規格】



09/04/22 クランクセット換装 軽量化・PCD(チェーンリング固定ピッチ径)=130mm化
       【Sugino XD(クランク長170mm・シルバー)
       →FSA 01'TEAM ISSUE CARBON PRO(クランク長170mm)】

       フロントチェーンリング交換 高速化・巡航力強化
       【Sugino XD 53T→KHS Power Tools 62T】

       リヤディレーラー換装 軽量化・9速化準備施工
       【DAHON Neos 2.0→SRAM X-9 Long Cage】

       右シフター換装 9速化対応準備施工
       【SRAM MRX Twist Rapid Rised(グリップシフター・
       SHIMANOディレーラーアクションレシオ)
       →SRAM X-9 Right Trriger(インディケーター付きトリガーシフター・
       SRAMディレーラーアクションレシオ)】

       ハンドルグリップ換装 軽量化(-0.1kg)
       【BIOLOGIC→BAZOOKA ライトグリップ】

       ボトムブラケット換装 軽量化(-0.1kg)
       【CHING HAUR CH51-68
       →FSA ULTIMAX CARBON With Titanium Hollow Shaft】

       カセットスプロケット換装 9速化
       【SHIMANO CS-HG40 HYPER GLIDE 11-32T 8speed
       →SRAM PG970 POWER GLIDE 11-28T 9speed】

       チェーン交換 軽量化
       【KMC Z7(シルバー)110リンク→KMC X9SL(シルバー
       ホロウピン仕様・肉抜き仕上・ミッシングリンク付き)114リンク】


09/04/27 前ホイール換装 軽量化
       【Kinetix Comp. 28H→Kinetix Pro 14H】

       前ハブ交換
       【Kinetix Comp. 28H→PANTOUR SUSPENSION HUB 14H】

4/23 躍動62T

2009-04-23 15:45:55 | 自転車走行
ジジに囲まれた窓越しにミューを撮ってみましたが・・・なんかイマイチ。↑
決めた!母の日のプレゼントは「魔女の宅急便」の液体石鹸容器にしよう。










お・・・









おお・・・











なんて滑らかなトラクション・・・
(フラットバーロードバイク?)





以前のクランクから発されていたペダルの軋む音もなく、また
以前のBBの経年もあってこぐ時の「カシ、カシ」という音も
今ではすっかり「キィィィ―――・・・」という清音ぶり。








<列車乗車記録>
大野城942【JR鹿児島本線快速大牟田行き4327M】→基山956(定刻)
【クモハ813-111(北ミフR111)】

基山1309【JR鹿児島本線準快速門司港行き4346M】→大野城1323(定刻)
【クモハ810-12(北ミフP12)】




<自転車記録>
ロケーション:福岡県春日市・福岡市博多区・糟屋郡志免町


主経由地・道路:
実家→下大利1丁目→西鉄下大利駅西口→東大利3丁目→【御笠川サイクリングロード】
→御笠川3丁目→市立御笠の森小学校→【3号線】【574号線】→立花寺→立花寺東
【45号線 空港通り】→東平尾公園→博多の森球技場 レベルファイブスタジアム
【ユニバ通り】→博多の森テニス球技場→博多の森競技場→坂瀬池東→片峰新橋
【91号線 福岡東環状線】→大的→志免鉄道記念公園→志免総合福祉施設シーメイト
→旧志免鉱業所竪坑櫓→志免1丁目→志免寿町→水車橋→【24号線】→迎田
→桜丘→浦田1丁目→立花寺北→【3号線】→光岡自動車BUBU福岡ヨーロッパ店
→日本道路九州技術センター→御笠川4丁目→大池5丁目→御笠川5丁目南
→御笠川6丁目→御笠川3丁目→白木原5丁目→東大利3丁目→西鉄下大利駅東口
→西鉄下大利駅西口→下大利1丁目→実家






平均時速:21.4km/h
最高時速:47.2km/h
今回走行時間:1時間29分39秒


前回積算走行距離:6490.3km
今回走行距離:32.0km
積算走行距離:6522.3km


非自走移動距離:0km



総移動距離:22358.9km

4/22 62T化に向けて 9速解禁

2009-04-22 23:21:04 | 自転車走行・自転車整備
SRAM PG970。以前のシマノのスプロケットにはなかった12Tが、↑
7速(13T)と9速(11T)の間に新たに挟まっています。
それでは早速試してみましょう!素人的なひねりのないコメントなのは勘弁(


・・・12Tが無かった以前のスプロケットでは13T→11Tにシフトすると
少し重かったんですが、12Tは少し軽くなって丁度いい感じでこいでいけます。
12でこぎ切ってそこから9速(11T)にシフト。するとまた伸びが違います。
巡航と力行を臨機応変に使い分けられるようになり、
これでトップギアの最高速、2km/h程上がった感じがしました。

続いてローギヤの歯数を落としました。1速(28T)は以前の2速に相当します(4T削減)
山道も走るけんやっぱ26~28くらいは欲しかね。




このギヤレシオが今の自分に1番合っていると思った。




これが今回導入したKHS Power Toolsの62Tチェーンリングです。
解りやすく言えば歯数を増やすことでクランクを1回当たりこいだ時に
進める距離を増やします。これは定速での巡航力向上にも繋がります。
とりあえず今は内側につけてます。


フレームの形状によってはチェーンがフレーム後部に干渉、擦ってしまう
可能性があるのでクランクに対応していたとしても慎重に選ぶ必要があるようです。
・・・が、幸いミューは弧を描いているフレームのおかげか、また、
スプロケットを含め動力系統は全て交換したのでロー側の1速が32T→28Tに
減ったのもあってかラインは8mm程(1Tあたり半径約2mmの差と想定し計算)
沈んだので干渉の問題はクリア。



これを機に改名します。ベースコンポーネントの
SRAMを文字って
「Mu SR9」




巡航持続力アップの目標としては平均時速30km/h前後。
言い換えれば60km余の距離を2時間のペースで(とばし杉



<自転車記録>
ロケーション:福岡県太宰府市・福岡市博多区・糟屋郡志免町


主経由地・道路:
五条→【76号線】→太宰府市役所→大宰府展示館→大宰府政庁跡→関屋
【112号線】→坂本2丁目→国分寺→水城3丁目→水城跡→【御笠川サイクリングロード】
→御笠川3丁目→市立御笠の森小学校→【3号線】【574号線】→立花寺→立花寺東
【45号線 空港通り】→東平尾公園→博多の森球技場 レベルファイブスタジアム
【ユニバ通り】→博多の森テニス球技場→博多の森競技場→坂瀬池東→片峰新橋
【91号線 福岡東環状線】→大的→志免鉄道記念公園→志免総合福祉施設シーメイト
→旧志免鉱業所竪坑櫓→志免1丁目→志免寿町→水車橋→【24号線】→迎田
→桜丘→浦田1丁目→立花寺北→【3号線】→光岡自動車BUBU福岡ヨーロッパ店
→日本道路九州技術センター→御笠川4丁目→大池5丁目→御笠川5丁目南
→御笠川6丁目→御笠川3丁目→白木原5丁目→東大利3丁目→西鉄下大利駅東口
→西鉄下大利駅西口→下大利1丁目→実家


平均時速:20.0km/h
最高時速:48.6km/h
今回走行時間:1時間33分21秒


前回積算走行距離:6459.2km
今回走行距離:31.1km
積算走行距離:6490.3km


非自走移動距離:0km


総移動距離:22336.9km



<改良歴>


08/07/15 ブレーキ・シフトアウターケーブル換装
       【Jag Wire〔純正〕→SHIMANO カラーアウター〔白〕】

       ペダル換装
       【Suntour Folding→VP オープンフォールディングペダル】



08/9/07 シートポスト交換 軽量化(-0.4kg)
       【BIOLOGIC ZOLIN POST PUMP(空気入れ内蔵シートポスト)
       →DAHONオプションパーツ カーボンシートポスト】

       サドル交換 軽量化(-0.1kg)
       【BIOLOGIC→VELO 1125U-CFカーボンシェルレーシングサドル】



08/10/18 前後タイヤ換装 高速化対応準備・軽量化(-0.2kg)
       【SCHWALBE MARATHON RACER 20×1.50
       →SCHWALBE STELVIO BLACK 20×1-8/1 ケブラービード】



09/01/21 リヤディレーラーハンガー交換 SRAMディレーラー換装準備
       【DAHON P8クラス規格→DAHON XPクラス規格】



09/04/22 クランクセット換装 軽量化・PCD(チェーンリング固定ピッチ径)=130mm化
       【Sugino XD(クランク長170mm・シルバー)
       →FSA 01'TEAM ISSUE CARBON PRO(クランク長170mm)】

       フロントチェーンリング交換 高速化・巡航力強化
       【Sugino XD 53T→KHS Power Tools 62T】

       リヤディレーラー換装 軽量化・9速化準備施工
       【DAHON Neos 2.0→SRAM X-9 Long Cage】

       右シフター換装 9速化対応準備施工
       【SRAM MRX Twist Rapid Rised(グリップシフター・
       SHIMANOディレーラーアクションレシオ)
       →SRAM X-9 Right Trriger(インディケーター付きトリガーシフター・
       SRAMディレーラーアクションレシオ)】

       ハンドルグリップ換装 軽量化(-0.1kg)
       【BIOLOGIC→BAZOOKA ライトグリップ】

       ボトムブラケット換装 軽量化(-0.1kg)
       【CHING HAUR CH51-68
       →FSA ULTIMAX CARBON With Titanium Hollow Shaft】

       カセットスプロケット換装 9速化
       【SHIMANO CS-HG40 HYPER GLIDE 11-32T 8speed
       →SRAM PG970 POWER GLIDE 11-28T 9speed】

       チェーン交換 軽量化
       【KMC Z7(シルバー)110リンク→KMC X9SL(シルバー
       ホロウピン仕様・肉抜き仕上・ミッシングリンク付き)114リンク】





外してみて判ったけどまさかBBが中国産のチンファだったとは・・・うわ、重った(275g

4/21 今はまだ 先生=「教わる」立場

2009-04-21 23:55:04 | 演奏・鉄道
車両外観・内装を手がけたのは、あの500系を担当したことで有名な↑
ドイツのデザイナー、アレクサンドル・ノイマイスター氏。
ATO搭載の自動運転により乗務員の仕事はドアの開閉とひたすら前方注視。
乗務員室は仕切りを取り払って「客室兼乗務員区画」とし、
車掌のいない最後尾だけ開放されます。重ねて乗務員扉もついていません。
【天神南行き149 3614(14)】





初・先生です。緊張しながらも城南区の方へ出張レッスンに行って参りました!

40代の方ですが、アマチュアで5、6年続けていらっしゃる方で、
音程もなかなかはっきりしていましたし、とてもお上手で
それでありながら「音程があまり良くありませんの」とご謙遜を・・・


自分としては100点満点中40点。今回初めて教える立場になったことで、
逆に教わる部分もたくさんあったと思います。






<列車乗車記録>
春日原1018【西鉄天神大牟田線普通福岡(天神)行き2090】→大橋1025(定刻)
【6501(6001F)】

大橋1029【西鉄天神大牟田線急行福岡(天神)行きJ100】→薬院1032(定刻)
【3609(3009F・5両固定)】

薬院1040【福岡市営地下鉄七隈線橋本行き94】→梅林1054(定刻)【3107(07)】

梅林1343【福岡市営地下鉄七隈線天神南行き149】→薬院1058(定刻)
【3614(14・乗務員区画防護アクリル板付き)】

薬院1409【西鉄天神大牟田線急行花畑行きG141】→春日原1417(定刻)
【3006(3006F)】







明日はいよいよミューを受け取りにショップに行くぞ~。

4/19 げΣ

2009-04-19 23:58:52 | 鉄道・自転車整備
http://www.dahon.jp//pdf/20090417user.pdf



これ、リコールやんね


2008年モデルのMu P8って的中しとーやんか・・・







でもでも







前向きに考えるならこれを機に色を黒に変更でき、
更に2009年モデルのオートロック機構付きに
無償で換装してもらえる
ということですよねアキボウさん??
もし可能なら部品換装分7,000円+工賃相当の額だけ得するかも(






<列車乗車記録>
大野城1214【JR鹿児島本線普通赤間行き2144M】→博多1227(定刻)
【クモハ813-234(北ミフR234)】

博多1235【福岡市営地下鉄空港線・JR筑肥線直通筑前深江行き773C】
→大濠公園1244(定刻)【モハ303-1(北カラK01)】

六本松1953【福岡市営地下鉄七隈線天神南行き219】→薬院1958(定刻)
【3608(08)】

薬院2108【西鉄天神大牟田線普通柳川行き1211】→大橋2113(定刻)
【6505(6005F)】

大橋2118【西鉄天神大牟田線急行柳川行きH211】→春日原2122(定刻)
【6156(6156F)】

4/6 前売り券発売

2009-04-06 12:31:54 | 鉄道・その他
              つぎはぎ
3+2の5両での運用は連結面や最前部パンタグラフ(通称「前パン」)↑
が目立ってしまっていて編成美に欠けていた3000形に、僕( 待望の
5両貫通編成がロールアウト!付属2両を繋げば夕方ラッシュ時に西鉄準最長なる
7両の急行・朝ラッシュ時の快急にも特急運用にも対応できる狙いがあるのかも。
この日の福岡も快晴で、真新しい銀色一直線の車体が日光を眩しく照らしていました。
急行花畑行きG143 3010(3010F) 大橋】






セールスマンのようなカッコして宣伝しに行って参りました。
まずお世話になった恩師の先生には差し上げ、チラシも置かせて頂きました。






<列車乗車記録>
下大利1329【西鉄天神大牟田線急行福岡(天神)行きG130】→大橋1337(定刻)
【3006(3006F)】

大橋1459【西鉄天神大牟田線急行福岡(天神)行きJ142】→福岡(天神)1505(定刻)
【3006(3006F)】

福岡(天神)1912【西鉄天神大牟田線急行花畑行きG191】→下大利1926(定刻)
【3001(3001F)】

4/5 うるおい欲しいw

2009-04-05 23:48:31 | 演奏・鉄道
脚本:倉田 英之「この、私服が(笑)」

監督:舛成 孝二「あのね、皆さんおっしゃるんですよ。『祀のファッションはどうか』と。
           おっしゃるんですけど、そういう設定なんです」


倉田「『センスが悪い』?」

舛成「悪いんです。この子はかわいいんだけど、
    美人なんだけど服とかに全く無頓着で」





えーっ、そうかなぁ?
80年代のファッションとしてならデフォな気がするけど・・・。



帯状疱疹が完治したので、割引クーポンを使って90円で「かみちゅ!」を借りました。
尾道は独特の景観をもつ良い処です。向島へ渡る際、日の出渡船(福本渡船)の
渡し船も利用してしばしゆりえちゃん気分で輪行したりもしましたっけ。
八島様捜索中のシーンをめぐって急な坂を上れば途中からさらにきつくなり、
坂が階段に変わり出し、やむなく自転車を土堂小学校の前に停めて徒歩で上がったり。
最初に出てくる単線を走る電車は明らかに103系マスカット色。





<列車乗車記録>
大野城1234【JR鹿児島本線普通赤間行き2146M】→福工大前1313(定刻)
【モハ813-1103(北ミフR1103)】

福工大前2013(2分延発)【JR鹿児島本線快速荒尾行き4377M】→大野城2036(定刻)
【クハ813-6(北ミフR006)】





弦楽アンサンブルの曲目です。

・チャイコフスキー 弦楽セレナーデ op.48

・J.S.バッハ ブランデンブルグ協奏曲 第4番

・レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲



です。僕は1stバイオリンを担当します。この日も休日返上で練習に
新宮まで行ってきました。福工大前駅内にある施設を借りてやったんですが
これがまた改札・みどりの窓口まで徒歩15秒という異常隣接的会議場。


机はもちろんテレビモニターも2つありました。この広さだと20人程度なら収容できます。
オフ会場にするとアクセスにとても便利そう。