goo blog サービス終了のお知らせ 

song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

外出・藤沢→ストリートでサックス A-sax Yone氏

2024年12月08日 17時00分54秒 | 近況
今日も快晴、、富士山もきれい。
ここ藤沢は、3℃/12℃です。

日曜日、藤沢へ出かけます。
やけに、Veloceで、パスタ食べたくなったので昼食は決まり。


パスタセットね。今日は、たらこスパです。


程なくベルが鳴って、たらこスパ、、


日曜日ですが、まだ12時前だったせいか、店内は
空いてました(でも30分後には、行列に、、)。


読書のつもりが、ずっとYoutube見ていました。。
小一時間後、退店です。

駅前通り、、何か、高層建築?始まってます。。


藤沢駅南口では、おじさんが、ストリートでサックス弾いてました。
ベテランさんだね、、実にうまい。
この場面のYouTubeがここに載ってました。
「A-sax Yone]さんね。



今までも、藤沢駅でやられていたのでしょうかね?

頑張ってください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカードの健康保険証紐付け→昼食

2024年12月06日 15時55分51秒 | 近況
今日も快晴!続いてます。


今日は、マイナンバーカードの健康保険証の手続きをする。
オイラのマイナーカードは、すぐに発行したので、
電子証明書の期限がとっくに切れているので、まずは、その更新です。

1.まずは、近くの公民館で、マイナーカードの更新手続きをします。
この時は、マイナーカードと、暗証番号:4桁と、署名用電子証明書用の
暗証番号:数字と英大文字の混合,6~16桁が求められます。

2.次いで更新したカードで、健康保険との紐付けをします。
やり方は、スマホ、セブン銀行ATM等がありますが、
今日は、通り掛けにセブンATMがあるので、そこで手続きしました。
ここでは、ペイペイのチャージをいつもやっています。
簡単な操作で完了。。
これで、医療機関で、マイナカード対応しているところで
使用可能となりました。。
けど対応しているかは、初めは分からないので、
これからの通院では、健康保険書も持参します。

午前11時前に終わったので、デニーズモーニング間に合いました。


オイラはいつもこんな感じですが、ご飯は少な目でも
全部は、食べれません。
昼食しながら,更新したマイナーカード見ていたら
電子証明書の有効期限が、来年でした。
10年間の期限?時期が来る前に、連絡が来るそうです。

マイナーカード、、、いろいろご意見もありそうですが
しっかりした個人管理が求められます。
ちょっと、心配、、「どっかへ行った!」等許されませんからね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出・湘南台→年賀状を思う。。

2024年12月05日 15時31分39秒 | 付き合い
今日も晴れ、、続きますねえ。
お昼は、湘南台へ、、箱そばコースです。
今日は、海老天そばね。


次いで地上に出て、ド・トールでコーヒーね。
そろそろ手帳の「備忘録の記帳*」の時期ですが
今年は、まだやってません。
(*その年の自分にとって重要な事を記録しておくことです)



イヤフオン(ブルーツース)で、音楽聴きながら読書していましたが
途中から、左イヤフオン、電池切れ?。
思えば、何か月も充電してなかった!
約1時間後、退店です。

湘南台駅前、12:32


湘南台地下駅構内。12:33

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅途中で、郵便局で来年の年賀状を買った。
今年は、受付が15日から、期限が、25日だそうです。
オイラの賀状数は、年々減る一方。。

思えば、SNSの今、世間では、賀状は減っているでしょう。
でも、オイラにとっては、賀状は、ある意味大切。
それは、賀状だけで、つながっている方がいること。。

もしその人と賀状をどちらかからでも、止めてしまったら
その方とはもう、二度となんのつながりも無くなる、、
(若い人なら、そんなのメール、ラインで、、でしょうけど
高齢者には、メルアドとか、ライン等無理なのです)

一年に一回しか連絡しない賀状、、大切だと思うんです。
残念ながら、毎年出している賀状数は、減る一方です。

原因は、訃報と、推測ですが、認知症、、
特に、多分認知症で、来なくなった方、多いです。
2月過ぎに、電話して、奥様が出て、、、大方が分かるのです。

ご本人の自尊心もあるので、オイラは、それ以上の
追及はしません。
心の中で「今までありがとうね」と言ってお別れです。。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出・ヨーカ堂→シュレッダー

2024年12月04日 16時51分38秒 | 近況
今日も快晴です。
今日は、オイラの衣類を買いに湘南台「ヨーカ堂」へ出かけました。
ここは、駅から離れているので、車です。

オイラは、昨年免許返却してますから、車は、女房殿の
運転です。
道中、街並みは、すっかり晩秋、、紅葉がきれい。。


自分の衣類は、自分で選びます。
好みとかもあること、奥様も、分かってくれてます。
一気に買い込んだので、いったん車に運んでから
昼食です。
3階のシャイゼリア、、ここオイラは、ほとんど入らない、、
何か、若者のお店のイメージが強いんだけど。。。

よく分らんので、適当に選ぶ。。
値段は、かなり安い感じですね。


今、家では、年末なので、断捨離しているので
序にゴミ箱買おうかと思いましたが、それもまたゴミとか、
言われて、止めました(笑)。
品物→すぐにゴミ、、の理念ね、、確かにね。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、部屋の整理、整頓、断捨離中、、
個人情報対策にシュレッダー、、今日のお仕事、、大変です。
間違っても、ホッチキスには、注意しないとね。。
今日で、シュレッダー4日目、、
日頃のが溜まっているんです。反省!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出・大和

2024年12月01日 17時07分05秒 | 近況
今日も秋晴れです。


久しぶりに隣町・大和に行きました。
ここは、相鉄線と小田急線の二線が交差しており、この近辺の
主要駅で、一日の乗降客数は、20万人以上です。

ここでの昼食は、今まで主に、駅ビル4階の魚貝亭ですが
人気店で、待ち時間が必要、待つの嫌いなオイラ、今日はパス、、
駅近の「はなまる」に行った。


今日は、きつねうどんの中ね。
(うどん量多かったので,小で良かったです)


店内、少し模様替えしました、多分一か月くらい前?


食後、ためしに魚貝亭行ってみたが、意外と空いてました。
でも、やはりすぐには席には座れない・・



熊沢本屋さんの後、大和駅内のド・トールでコーヒー。
今日も腰痛の勉強です、集中してます(笑)。

時間は、12:41、駅内です。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする