goo blog サービス終了のお知らせ 

song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ウオーキング・一駅下車→ハワイアン「バッキー白片、エセル中田」youtube

2017年11月21日 18時30分47秒 | ハワイアン

今日は、朝から快晴、風は少しあります。
↓いつもより1時間遅い、午前9時半です。


昨日夜に発生したお風呂の給水異常。
タンクのお湯量がゼロ、エラーメッセージと思われる「FA」点滅。
一晩様子見たが、昨夜と全く変わらなかったので、業者さんに電話する。

いろいろあったが、タンクにある、電源リセットの指示があったので
即やってみた。すると、エラーメッセージは、消えたので
どうやら、正常に戻ったらしい。





これで今日も、ゆっくり風呂に入れそう、、業者さんからは
もう一度、その後どうか、という電話が24日に来る。
丁寧な、面倒見のいい業者さんだねえ。

午前11時半に出かける。
風がある。陽が強いので、サングラスね。
一駅下車して、ウオーキングするので、藤沢本町で降りる。
↓藤沢本町駅、午前11時36分。




同上、藤沢本町駅前通り。


藤沢南仲交差点を過ぎた所↓。
この通りは、音楽が鳴っているのだ。
今日は、ピアノ、ノクターンだね。
雰囲気によくマッチしてる。気持ちがいいです。


藤沢駅への地下構内、、まだ「ちびっこ幼稚園教室」の
ちびっ子の描いた絵が展示されている。



あどけない、これからの宝が描いた絵だね。愛おしい子供達!


今日も昨日と同じお店で昼食しました。
今日は、↓こんな感じ。結構いろんなものが入ってるんだよ。
コーヒーフリーです。ごはんは少な目。
横にいたお勤めの青年、ごはん多めの多め!だって。。
いいねえ、頼もしい。現役バリバリの青年を見ると、元気もらえる。




昼食後は、今日も昨日同様、すぐ下の、First kitchenね。
Mコーヒー、、途中でこぼしそうになった。
蓋開けてなかったけど、少し洩れてる。


ちょっと狭いんだよね。でも静かなのが一番。
ゆっくり落ち着けたよ。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、少し、youtubeで、ハワイアンを聴いた。

日本人のハワイアンの巨匠と歌姫、バッキー白片とエセル中田さんの
貴重な動画があった。今月4日に投稿されている。

これは、とても貴重なYoutubeだと思います。
どうか消されないことを祈っています。
前半が、「ブルームウムウ」唄:エセル中田さん、ご自分が訳詞され
一般に歌われている有名な曲ですね。→3分19秒、Aloha Nui Loa Ia Oe
(素敵なアロハを貴方に、バッキーさんのオリジナル)→7分02秒「カイマナヒラ」。
(投稿者のbeautifulac様、無断、引用させていただきました)
1993年、バッキーさん81歳の演奏です。
この翌年、1994年にバッキーさんは、残念ながらお亡くなりになられました。
バッキー、エセルのゴールデン・コンビの貴重な映像だと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方、散歩した。今日は、一日快晴だったが、北の方では
寒波で大変らしい。今年は冬が早そうですね。

↓16時57分、我が町六会からの、夕映え?の、富士山、、少しですけど。。


肩の痛いのは、激痛から、痛いになりました。
つまり、少し和らいだ、、ということですが、その分痛さが左腕に
移って来ました。これって何だろうねえ。

お医者さんからいただいている薬は、5種類。
きちんと管理しておかないと、あれ呑んだかな?になってしまいます。

29日のMRI検査まで、あと8日間、じっと待ってます。
「痛いの痛いの、飛んでけーー」、、です。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウオーキング・一駅下車 | トップ | ウオーキング・一駅下車→スチ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハワイアンの御大 (Tommy)
2017-11-23 10:13:38
最近、バッキー白方の映像を見てなかったので、改めて見てると、もう何も言えません。
81歳の時のステージなんですね。
やはりバッキー節にはJAZZの味付けがします。
所で、Wネックのスチールですね。
バッキーと言えば=Am。じゃ、もう一方のチューニングは?
返信する
懐かしい (あたごウクレレ)
2017-11-23 18:27:16
バッキー白片さん 81歳の時ですか。バックは、バッキー白片さんのご子息さん達です。

さすがバッキー白片さんですね。Amで歯切れがいいです。

我が家の風呂も調子悪く追い炊きするとNG
新規に風呂炊きするとOKですが、やはり深夜電力のボイラの以上かもですね。
とりあえずだましだまし使用しています。
返信する
Tommy様 (song1234)
2017-11-23 22:06:55
亡くなる一年前のエセルさんとのデユオ、、最後だったかもしれませんね。バッキーさんのダブル、、確かにもう一つのチューニング。興味ありますけど、ほとんどの場合、歌詞とか、次の曲(多分)などが書かれている紙を弦に挟んでいますね。カンペの置台?みたいに、、。他の映像、チカデイで歌ってますが、その紙を見ながら歌っているシーンがありましたね。
返信する
あたごウクレレ様 (song1234)
2017-11-23 22:12:50
歯切れの良さ、、仰る通り、抜群ですね。
ちょっと聴くだけで、バッキーさんだ、とすぐに分かります。
風呂の故障は、今日又再発してしまいました。
メーカーさんから、3日後の明日また電話来ることになってますが、当時は、随分丁寧な対応だと思いましたが、再発することが、分かっていたようです。ヤレヤレです。
返信する
Tommy様追伸 (song1234)
2017-11-23 22:18:33
チカデイYoutubeは、下記です。同様スチールは、Wで、紙が見えてます。

https://www.youtube.com/watch?v=C0fuPDEuwoo
返信する
風呂駄目でしたか。 (あたごウクレレ)
2017-11-24 06:54:59
こちらの風呂も心配です。

確かバッキー白片さんのWのスタール、上の方はAMだったと思います。

マウイ チャイムを上の方で、そのまま弾かれてましたから。
Tommyさま 変換ミスかと。
バッキー白方と書かれる方が意外と多いようです。
返信する
しばしの我慢? (Tommy)
2017-11-24 08:54:45
そうですね、上の段にはメモを挟んでいるんですね、贅沢な使い方です。
マウイチャイム用のメジャー・チューニングですか。
ご指摘の通り、白方としてしまいました。白片ですね。
2週間ぶりのスチール、まだ痛みがあるようですね。無理なさらず。
と言っても、「2週間お酒はダメ」と言われれば う~ん、我慢できないかも。
  (変な例えで 失礼いたしました)
返信する
あたごウクレレ様 (song1234)
2017-11-24 19:31:59
お風呂のタンクは、センサーが故障のようです。
結局部品交換ということで、お金がかかりそうです。これから寒くなる時期なので、暖かいお風呂は欠かせません。3日後の月曜日29日に交換して直してくれる予定です。
返信する
Tommy様 (song1234)
2017-11-24 19:37:54
まだ肩ダメです。激痛の再発、、、これは無理は禁物!です。治療で直るものなのかが、一番気になります。人の肉体は、全てが寿命に合致した物理的にも、耐久性、経年変化(老化)で、できていると思いますので、酷使した場合は、壊れる、、があるかもです。
マラソン選手が晩年結構、歩けなくなったりしてますからねえ。。
返信する

コメントを投稿

ハワイアン」カテゴリの最新記事