song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ウクレレサークル練習日→今日のハワイアン「ブルー・レイ」浜れい子氏

2024年06月22日 18時04分26秒 | ハワイアン
今日は、久しぶりのウクレレサークル練習日。
前回が、5月18日だったから、一か月以上も前、、
尤も、その間、6月1日の練習日は、オイラは、欠席していたけど。

朝の湘南台駅前大通り。。
紫陽花が、旬です。9:22




同上、、駅前大通り→湘南台公民館へ

久しぶりなので、皆さんに、ご挨拶してから、練習開始。
二つあります。
①.来る10月の湘南台祭りの演奏参加の詳細決定。
  演奏曲、順番、日にち(10月12日か13日か)、
  時間帯等、、
 
演奏曲は、かなり苦戦、、決まらない、、
結局、

1.想い出の渚
2.やさしさに包まれたなら
3.ラハイナルナ
4.365日の紙飛行機
5.カマカニカイリアロハ
順序は、まだ未定ですが。。
練習演奏はなし。。

②来月10日予定の慰問の練習
1.夏の思い出
2.時の流れに身をまかせ
3.青春時代
4.365日の紙飛行機 3分15秒
5.南の島のカメハメハ
6.モーニングデュー
7.星降る街角
8.やさしさに包まれたなら 2分30秒
9.恋のバカンス
10.ブルーライト横浜
11.ブルーハワイ

一通り、演奏する。
但し、1,11は、十八番なので、省略。

次回は来週、29日、
オイラの宿題として、
1.「やさしさに包まれたなら」の楽譜
(大元は、あるが、字が小さくて読みにくいので)

次回は、①、②の全楽譜持参のこと。
9時半から12時半まで、3時間の練習でした。
講師のオイラは、立ち続けていたが、大丈夫。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
練習後は、有志で、昼食会。。
人数多かったので、駅前デニーズへ。。
混んでいて、待ち時間30分、、

オイラは、茄子とベーコン、トマトの、**でした。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のハワイアンは、浜れい子さんの「ブルー・レイ」です。
(投稿者は、オイラterustarsです)

浜れい子氏は、1938年9月30日生まれ、目黒生まれ。
スタイル抜群のハワイアン歌手で有名。
85歳、現在、ご存命です。
「浜れい子」は、早津敏彦氏が命名。(本名:鈴川誠子)
氏は、ポス宮崎とコニーアイランダース、小林隆とブルー・ハワイアンに属していました。
今回の演奏は、後者、ブルーハワイアン演奏です。
何とも、古き良きハワイアン、、オイラ大好きです。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏至→藤井叡王敗れる!→今日... | トップ | 今日のハワイアン「ピリメ・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マリヒニメレ (半ちゃん)
2024-06-22 19:53:40
拝聴しました。いいですね。切れのあるスチールは聴いていて気持がいいです。流石です。
北陸も今日から梅雨に入りました。明日は大雨の予報なので気になります。買い物に行き、食料品を少し多めに買いました。
返信する
半ちゃん様 (song1234)
2024-06-23 09:44:50
こんにちは!
マリヒニメレ、、古いハワイアンですが、好きな曲です。
横浜の人気ハワイアンバンド「マハナ・ルア」さんのテーマソングです。
自分も時々ライブに行ってますが、この曲をテーマソングって、結構珍しいですよね。
コメント、ありがとうございます。
集いが、懐かしいです。。
返信する

コメントを投稿

ハワイアン」カテゴリの最新記事