いつもの朝食(お茶、納豆、玄米、キウイ)してから、何故かナシを半分食べたら
急に気持ち悪くなってきた。
その前に牛乳を飲んだんだが、その食べ合わせが悪かったのか?
ともかく、そのままずっと不快感が続いたので昼食はせず、外出は
コーヒー店だけ行った。
いつものように、藤沢Caffe VEloce、、ファーストキチンに
変えたのでは??、、いやね、、椅子がどうも落ち着かないのだよ。
椅子の背もたれが小さい、椅子は固定されている等、、。
我ながら思う、いちいちうるさいこと言うオジサンだねえ、と。
なるべく静かな席を見つけて座ったが、今日はメールをいくつかした。
明日のウクレレ・リハの件、各サークル員の皆さんへ、、
台風は大丈夫のようなので、明日は、やれそうです、、というメール。
台風は、明日午前9時には、東海上へ抜けてくれる。
その頃は、温帯低気圧に、、良かったです。
1時間後、少し周りがやかましくなってきたので、帰宅した。
最近やかましくなると、我慢できなくなってきたので
すぐに席を変えるか、帰宅するかになる。
幅のない男になっちゃったかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、部屋整理してたら、昔のテープレコーダーが出てきた。
オープンリールの5号テープコーダー、、こんなの、若い人は知らないね。
大学生時代、、自分は録音機持ってなかった。
当時は、業界では、オープンリールのテープレコーダーが唯一の録音器だったが
貧乏学生の自分には、買えなかった。2,3万円したと思うが、当時1万円以上の
買い物は自分には無理だったから。
大学を卒業して、大学院に進学した時に、母に頼んでようやく買ってもらった。
ソニーのオープンリール、、モノラルの普通の物、、
定価は、2万5千円位だったかな?
それがこの↓テープレコーダーだった。
物持ちがいい?、、でも今日テープかけたが、音がしなかった。
リールの動きは、巻き戻しも含め、キャプスタンの劣化もなく正常だったが。。。
後で修理したい。多分スピーカーへの増幅部か、各半田クラックか、電解コンデンサーパンク?
経年劣化要因だと思うが。
今日は、これを機に、自分の持ってる保有録音機を紹介しょう。
↓これは、小型カセットレコーダー、、小型(12cm×6cm×2cm)なので、今でも使うことがある。
↓これは一昔前なら、誰だって使っていたCDカセット、、こいつと今日聴きたいCDを2,3枚持って
出かける、、が多かった。もちろんこの機械は現役だよ。
最近見なくなった↓MDレコーダーね。10年くらい前は、これが主流だった。
自分のお気に入りは、録音する時、自動的に3分毎に分けて録音する、、が便利だった。
大イベント等では、録音してもその後の整理が、大変、、そういう時の整理に便利なのさ。
録音済メデイアのデジタル化はしてないので、この機械は必須だ。
f
↓ウオークマンね。ここに約1000曲位のハワイアンが入っている。
曲目でソーテングできるが、同じ音源のものがハワイアンて、結構ある。
特に多いのが、アロハオエ、南国の夜等、、ダブリだけで、10個くらいはあります。
↓これが今自分の使っている録音機の主流かな。。次のスマホかな?
SDカード交換できるし、センター音カットでカラオケも作れるし、再生スピードも音程変えずに
自由に変えれる。直接コンピューターUSB差し込めるし、音もいい。。
最後に、一番使っているのがやはり、万能機、スマホ(ソフトバンク)ですね。
このブログの写真は全てスマホなので写真はありません。
但しスマホに標準で入っている録音ソフトは、何故か感度が悪いので使い物にはなりません。
アプリから、「レコーダー」とか「AirRecorder」by RolandをDLして使ってます。
これだと、感度もよく、持ち運びもいいし、メモリも大きいので気にしないで使えます。
こうしてみると、今の機械、、昔なら考えられない進歩です。
オープンリールのテープレコーダーは、直す必要性があるの?
あります。昔の録音済のテープ聴きたいのです。
昔の録音済テープが10巻位あるが、何が録音されているのか、分からないのです。
聴いてみたい。