仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

阪神5-3横濱/ 杉山の2點タイムリーで勝利!

2006-09-02 17:05:18 | 阪神タイガース
阪神の先發投手は杉山。
杉山が4囘表に打つた2點タイムリーヒットが勝利打點となつた。

吉野がプロ入り初セーブ?
2003年にあれほど活躍してゐたのに?
なんか不思議な氣がする。

3囘表。
濱中がレフトの2ベースを放つと、續いて鳥谷が12號2ラン!
さらには矢野が連續で13號ソロで3點目。

4囘表。
ノーアウト滿壘で打順は杉山に廻つた。
最惡でも併殺崩れの間に1點はとれると思つてゐたら、なんと2點タイムリー!
これで5-0と大量リード。
あとは杉山に頑張つて貰はないと。

4囘裏。
4番村田のタイムリーなどで2點を取られ5-2と追ひ上げられる。

7囘裏。
石井にソロHRを打たれ、5-3。

8囘はウィリアムス、9囘は吉野が抑へて、5-3のまま勝利。
ウィリアムスは2アウトからヒットや四球で滿壘のピンチを作り出してひやひやさせてくれた。
吉野は3人でピシャリと抑へて、プロ入り初セーブ。
吉野、おめでたう!
今季もあと殘り少なくなつたが、活躍を期待したい。


【勝利投手】 杉山 2勝4敗
【敗戦投手】 那須野 3勝7敗 【セーブ投手】 吉野 0勝0敗1S
【本塁打】
阪神:鳥谷 12号2ラン(2回 那須野)、矢野 13号ソロ(2回 那須野)
横浜:石井 5号ソロ(7回 杉山)
【継投】
阪神:杉山 → ウィリアムス → 吉野
横浜:那須野 → 牛田 → 川村 → 山北


タイガース今季通算成績:63勝52敗4分 (殘27試合)

今季のナマ觀戰成績:6勝3敗
うち中日戰は2勝負けなし!

次囘は9月9日、甲子園での横濱戰。
その時には首位に肉薄してゐる筈だ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月1日の寫眞 ( 35mm ) | トップ | 9月2日の寫眞 ( 35mm ) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事にバトン返し出来ます! (hhiroshii)
2006-09-03 09:37:16
おはようございます。

神宮から観戦2連勝☆☆ 濱スタ観戦3連勝☆☆☆ 

今年の観戦成績2勝3敗のヒヒロシです。今日は廻りに虎吉が多くてメチャ楽しかったです。



無事に仙丈亭さんに勝ちバトンを渡せます。

9月9日、応援頑張って下さい。

次回の僕は9月24日鬼門(今年2連敗)の東京ドームです。

その頃には誠が復帰してるだろうと・・・
おめでたうございます! (仙丈)
2006-09-03 10:08:30
hhiroshiiさん



やりましたね~

おめでたうございます!

勝利バトンは、

仙丈(8/31○)~hhiroshiiさん(9/2○)~FUKUHIROさん(9/3)~仙丈(9/9)

となりました。

けふはFUKUHIROさんに頑張つて頂きませう!

コメントを投稿