寶塚花火大會から歸つて來たのが9時25分。
TVをつけたら、7囘裏の風船飛ばしのシーンだつた。
なんといふ時間の掛かつてゐるゲームなんだ、と思つてスコアを見たら、10-7。
どうやら打撃戰だつたやうだ。
7囘の攻撃は、先頭のシーツがセンターオーバーの2壘打。
續く代打・片岡がタイムリーで11點目。
片岡のタイムリーを見たのはいつ以來のことだらう。
調子を戻して來たのだとすれば、代打で使へる。
これは明るい材料だ。
8囘・9囘はウィリアムスが抑へてくれた。
ただし、9囘2アウトからの四球とヒットには、はらはらさせられた。
もしや、ウィリアムス劇場か?
それだけは勘辨してくれと祈るやうな思ひで見つめてゐた。
最後は三振に打ちとつてゲームセット。
阪神の先發は安藤だつたらしい。
しかし、安藤は2囘1/3で降板。
先發投手としての安藤は、どうも安心して見てゐられない。
誰か先發で使へる投手はゐないのか。
松山のタイガースファンのみなさん、應援お疲れさまでした!
特に虎の着ぐるみを着てゐた人、暑かつたでせう。
でも、みなさんの熱い聲援で打線が爆發できたのだと思ひます。
あしたもよろしくお願ひいたします!
【勝利投手】 太陽 1勝0敗
【敗戦投手】 横山 3勝3敗1S 【セーブ投手】
【本塁打】
【継投】
広島:大竹 → 長谷川 → 横山 → 佐竹 → 林 → 永川
阪神:安藤 → 江草 → 太陽 → ダーウィン → ウィリアムス
タイガース今季通算成績:52勝41敗3分 (殘50試合)
TVをつけたら、7囘裏の風船飛ばしのシーンだつた。
なんといふ時間の掛かつてゐるゲームなんだ、と思つてスコアを見たら、10-7。
どうやら打撃戰だつたやうだ。
7囘の攻撃は、先頭のシーツがセンターオーバーの2壘打。
續く代打・片岡がタイムリーで11點目。
片岡のタイムリーを見たのはいつ以來のことだらう。
調子を戻して來たのだとすれば、代打で使へる。
これは明るい材料だ。
8囘・9囘はウィリアムスが抑へてくれた。
ただし、9囘2アウトからの四球とヒットには、はらはらさせられた。
もしや、ウィリアムス劇場か?
それだけは勘辨してくれと祈るやうな思ひで見つめてゐた。
最後は三振に打ちとつてゲームセット。
阪神の先發は安藤だつたらしい。
しかし、安藤は2囘1/3で降板。
先發投手としての安藤は、どうも安心して見てゐられない。
誰か先發で使へる投手はゐないのか。
松山のタイガースファンのみなさん、應援お疲れさまでした!
特に虎の着ぐるみを着てゐた人、暑かつたでせう。
でも、みなさんの熱い聲援で打線が爆發できたのだと思ひます。
あしたもよろしくお願ひいたします!
【勝利投手】 太陽 1勝0敗
【敗戦投手】 横山 3勝3敗1S 【セーブ投手】
【本塁打】
【継投】
広島:大竹 → 長谷川 → 横山 → 佐竹 → 林 → 永川
阪神:安藤 → 江草 → 太陽 → ダーウィン → ウィリアムス
タイガース今季通算成績:52勝41敗3分 (殘50試合)
2連勝で明るく挨拶できるのはいついらいやろか?
>>これは明るい材料だ。
もう一回打ってからにしませんか (^_^;)
いや、今までの分を考えると、もう5回くらい 爆
明日は胸張って堂々とデイリースポーツが買える。
ファミマの虎吉おっちゃんとも会話が進みそうや。
※マクロ撮影順調ですね。僕は今日外国産のクワガタを貰ったので望遠マクロ撮影しUPしました
連勝ですね!
この言葉、響きがよいですね~
明日も勝つて3連勝と參りませう!
片岡、仰せのとほり、まだ早いですね。
眞弓さんが、片岡の調子が上がつて來てゐると云つたら、すぐに打つたので、これはもしかすると・・・と思ひました。
でも、これまでの腑甲斐なさを思ふと、樂觀できませんね。
クワガタも外人?はデカイのですね(笑)
さかさか動かないから、マクロ撮影向きですね(爆)
私はレンズ沼にはまり始めてしまひました。
このままではヤバイです。
私も見ました。この暑いのに頭の下がる思いです。
「虎の着ぐるみ」、すごく上等な作りでしたね~
私なんか、「あ、欲しい!」なんて思つてしまひました(笑)
でも風船膨らますのが難しさう・・・