久保は見事な投球だつた。
藤川俊のファインプレー2つも見事だつた。
敗因は、8囘裏、代打・金本が作つた1アウト滿壘のチャンスで得點出來なかつたことにつきる。
まあ、相手の前田投手を襃めるべきなのかもしれないが。
それにしても、こんなに好投してくれた久保に勝ち星をつけられなかつたのが殘念だ。
これに懲りず、次の登板でも好投してくれよ。(去年も何度も書いた記憶があるな)
勝利投手 [ 広島 ] 前田健(3勝1敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 久保(2勝2敗0S)
セーブ [ 広島 ] シュルツ(0勝1敗5S)
本塁打
[ 広島 ] 小窪 1号(9回表ソロ)
バッテリー
広島バッテリー 前田健 、シュルツ - 石原
阪神バッテリー 久保 - 城島
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先發投手は、阪神が久保、廣島が前田。
げ、もう6囘?
7時20分にTVをつけたら、もう6囘表。
1-0で阪神がリード。
その1點は、3囘裏に2アウトからマートン、平野、鳥谷の3連打で得點したらしい。
貴重な得點シーンを見ていないのが殘念。
久保が5イニングを3安打無失點に抑へてゐて、内野ゴロが9つだとか。
素晴らしい!
見始めたその6囘表。
2アウトから3ベースを打たれてピンチ。
そのピンチを、栗原を三振に仕留めて切拔けるとは、見事!
7囘表。
先頭の嶋に2ベースを打たれ、またもやピンチ。
あ~!廣瀬のレフト前タイムリーで同點に追ひつかれてしまつた。
そして、さらに2アウト3壘2壘とピンチが續く。
しかし、そのピンチをショートゴロで切拔け、追加點を許さない。
8囘表。
藤川俊の素晴らしいプレー!
申し譯ないが、金本だつたら捕れなかつた。
かういふプレーを見られるのは、金本が決斷してくれたからこそ。
8囘裏。
マートンが四球を選び、金本が代打で初ヒット。
ノーアウト2壘1壘で、鳥谷が進壘打。
1アウト3壘2壘で、新井が敬遠され、1アウト滿壘。
ここで、5番・城島。
あ~、空振り三振・・・(まあいいか、併殺ぢやないし)
ブラゼル、空振り三振・・・(あ~あ)
9囘表。
またまた藤川俊のスーパープレー!
これぞプロのプレーだ。
2アウトから小窪にホームラン・・・
バットの先に引つ掛けさせたのになあ。
9囘裏。
2アウトから代打・檜山登場。
1壘ゴロでゲームセット。
藤川俊のファインプレー2つも見事だつた。
敗因は、8囘裏、代打・金本が作つた1アウト滿壘のチャンスで得點出來なかつたことにつきる。
まあ、相手の前田投手を襃めるべきなのかもしれないが。
それにしても、こんなに好投してくれた久保に勝ち星をつけられなかつたのが殘念だ。
これに懲りず、次の登板でも好投してくれよ。(去年も何度も書いた記憶があるな)
勝利投手 [ 広島 ] 前田健(3勝1敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 久保(2勝2敗0S)
セーブ [ 広島 ] シュルツ(0勝1敗5S)
本塁打
[ 広島 ] 小窪 1号(9回表ソロ)
バッテリー
広島バッテリー 前田健 、シュルツ - 石原
阪神バッテリー 久保 - 城島
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先發投手は、阪神が久保、廣島が前田。
げ、もう6囘?
7時20分にTVをつけたら、もう6囘表。
1-0で阪神がリード。
その1點は、3囘裏に2アウトからマートン、平野、鳥谷の3連打で得點したらしい。
貴重な得點シーンを見ていないのが殘念。
久保が5イニングを3安打無失點に抑へてゐて、内野ゴロが9つだとか。
素晴らしい!
見始めたその6囘表。
2アウトから3ベースを打たれてピンチ。
そのピンチを、栗原を三振に仕留めて切拔けるとは、見事!
7囘表。
先頭の嶋に2ベースを打たれ、またもやピンチ。
あ~!廣瀬のレフト前タイムリーで同點に追ひつかれてしまつた。
そして、さらに2アウト3壘2壘とピンチが續く。
しかし、そのピンチをショートゴロで切拔け、追加點を許さない。
8囘表。
藤川俊の素晴らしいプレー!
申し譯ないが、金本だつたら捕れなかつた。
かういふプレーを見られるのは、金本が決斷してくれたからこそ。
8囘裏。
マートンが四球を選び、金本が代打で初ヒット。
ノーアウト2壘1壘で、鳥谷が進壘打。
1アウト3壘2壘で、新井が敬遠され、1アウト滿壘。
ここで、5番・城島。
あ~、空振り三振・・・(まあいいか、併殺ぢやないし)
ブラゼル、空振り三振・・・(あ~あ)
9囘表。
またまた藤川俊のスーパープレー!
これぞプロのプレーだ。
2アウトから小窪にホームラン・・・
バットの先に引つ掛けさせたのになあ。
9囘裏。
2アウトから代打・檜山登場。
1壘ゴロでゲームセット。
8回のチャンスを逃したことが結果的に敗戦につながりました。
マエケンは素晴らしかった。敵ながら今日のマエケンの投球には惚れ惚れしましたわ。
あれぞエースです。
久保もそれに負けず劣らずの投球を見せてくれたけどホームランを打たれた1球だけが心残りか。
ま、今日はマエケンの投球に尽きますね。
8囘の、新井、ブラゼル連續三振は見事でした(悔しいけど!)
金本の代打初安打でチャンスを廣げただけに、あそこは1點でもいいから取つておきたかつた・・・
久保はあいかはらず悲劇の投手かも。
でもあの必死さが応援せずにはいられませんね。
あ、そんなタマぢやないか(笑)
城島のヒットに期待してたんですけどねえ・・・
あとはバッティング。
イヤ~なバッターになつて欲しいなあ。
最後に藤川を打席に立たせたところは、
真弓さんにしては好感持てます(笑)
勝負は時の運!!
(…と強がってみる…)
彼がレギュラーを獲れたらいいのですが。
あ、でも、さうすると誰かが落ちるのか・・・
複雑な心境(笑)
それよりも、久保、前田のピッチング、藤川俊の守備。純粋に野球を楽しめました。
こういう試合を見せてくれると、阪神の勝ち負けはどうでもいいですね。もちろん、これに阪神が勝てばいうことなしですが。
これぞプロ野球!といつたゲームでした。
かういふゲームで勝つてこそ、なんですけどねえ・・・
藤川俊、怪我しないやうにしてほしいなあ、などと思つたりします。