goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

コラボヌードル

2020-05-05 23:36:00 | 日々雜感
 
スーパーに行ったら、いろんなキャラクターとのコラボヌードルを見つけました。

そら、買いまっせ(笑)

まずは、キティちゃん。







これだけぢゃないですよ。
続いては、トムとジェリー。
仲良く喧嘩しな!





最後は、なんとスヌーピー。





カップ麺も、熾烈な争いをしているようですね。
これもコロナの影響でしょうか?
外に出られないと、需要が増えるのかもしれませんね。

なんか、食べるのがもったいないみたい(笑)




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神ファン垂涎の逸品、バー... | トップ | 紅カナメ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カップラーメン系 (ヒトリシズカ)
2020-05-06 05:57:54
仙丈さん

3月以降の新型コロナウイルス対策で外出自粛を世にかけられた際に、スーパーではトイレットペーパーなどの買占めが起こりました。

その際に、簡単に食べられるインスタントラーメンも買われて、一時は品薄になりました。購入の個数制限が行われた地域もあるようです。

その中では、たぶん少し値段が高い、こうしたキャラクター系カップラーメン系が目立つ場所に陳列されるようになったのではないかと思います。

これを食べると同時に、新鮮な野菜系をお召し上がりください。体調管理です。

新型コロナウイルス対策は、大阪府は東京都以上に成果を上げています。
当方の埼玉県は、神奈川県に次ぐ(千葉県と肩を並べる)感染者数で、第4位、第5位ぐらいで肩身が狭いです。多くは東京都への通勤圏地域で患者が出ています。通勤圏が断トツに多いのは、東京都が感染源になっているからと推察できます。
返信する
ヒトリシズカさん (仙丈)
2020-05-06 06:16:49
食糧の自給率が低い日本ですが、これから先、輸出元の国々が自国の食糧確保のために輸出制限を強化したらヤバいことになりはしないか、そんな不安からでしょうね、おそらく。
じつはぼくも少しは不安に思ってます。
それと今回のカップ麺とは関係ないんですけどね(笑)

コロナのお蔭で食事が変わりました。
いまは毎日サラダと云う名称の植物セットを摂取しております。
便通がよくなりました(笑)

首都圏は大変ですね。
会社の中でも大阪本社と東京本部とのコロナに対する温度差がかなりありました。
いまは休業中なので状況は変わっていると思いますが、4月前半時点では、大阪ではほとんどの職種で在宅勤務できない状況でした。
そういったICT環境を作ってこなかった(いまどき1人1台PCがない職種あり)ツケが回ってきたのです。
東京ではそんなこと言ってられないとの社員からの強い要望で、在宅勤務が大幅に認められました。
大阪本社の社員(特にぼくの部下たち)がどうなるのか心配です。

返信する
Unknown (stagea_1963 さえちゃん)
2020-05-06 06:22:28
おはようございます。
可愛いですね。きっと私も全種類買っちゃうと思います(^^;;
あれから買い物に行くたびに、抹茶のお菓子見ているのですが無い(-。-;
今度はカップラーメンと抹茶のお菓子をチェックしたいと思います*\(^o^)/*
返信する
Unknown (mirapapa)
2020-05-06 08:44:04
キティちゃんとラーメンは、子どもが好き、トムとジェリーはチーズ味のコラボ、と意図がわかるんですが、スヌーピーと塩ラーメンはどういうつながりなのかな?
白いイメージつながりでしょうか?
返信する
さえちゃんさん (仙丈)
2020-05-06 20:19:37
じつは、ぼくがフォローしている方の記事で、スヌーピー・コラボのカップ麺を見つけたんです。「サッポロ一番味噌ラーメン&スヌーピー」もあるらいいですが、ぼくの行くスーパーにはありませんでした。
返信する
mirapapaさん (仙丈)
2020-05-06 20:21:37
サッポロ一番みそラーメンのコラボバージョンもあるようです。
なので、意味はなさそうですね。
かわいい!
ってことで(笑)
返信する
Unknown (soratomina)
2020-05-08 11:53:11
こんにちは 可愛いです!キティちゃんの勿体ないけど食べてみたくなります 
返信する
soratomina さん (仙丈)
2020-05-08 12:23:59
ぼくもカップ麺にこんなコラボ商品があるとは知りませんでした。

ほんと、食べるのもったいない気がしますね!

でも飾っておくだけってわけにもいきませんしねえ・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。