goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

シャトー・カンティヤック [2010]

2013-05-13 00:01:00 | 百薬の長
 
 
 
本日のワイン。
シャトー・カンティヤック [2010]

国: フランス
地域: ボルドー
格付: A.O.C.ボルドー
ぶどう品種: メルロー100%
味わい: 中重口・渋口
購入価格:「TAKAMURA」の「受賞記念6本セット」(6,279 円)の1本。(単品の市場価格1,260円)

お店の解説。
「ブラック・ベリーやプラムのような果実味に、存在感のあるタンニンがあり、全体をまとめる酸味のフレッシュさと共に、メリハリのある美味しさが感じられます。」


<感想> ☆☆☆

2日がかりで飲みおえた。
若いワインだけに、タンニンが硬い感じ。
抜栓して半日たったら、かなり柔らかくなって、飲みやすくなった。
これ、あと5年ほど経ってから飲んだほうが旨いかもしれない。
カベルネ・ソーヴィニヨンの比率がかなり高いのではないかと思ったら、なんとメルロー100%。
確かに香りはプルーンのような感じでメルローっぽいけど、このタンニンの強さ(硬さ)はカベソーだと思ったんだけどなあ・・・





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2013公式戦】 ○ 阪神 4-... | トップ | ドミニオ・デ・カレス ブリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。