goo blog サービス終了のお知らせ 

SOMETUKE

二匹の猫、クロとウォルターと飼い主の
日常。ひとり言。

三人官女

2006-03-06 10:48:26 | 雑学

三人官女のうち、一人は既婚者です。藤原先生のお話を聞いた方のほとんどが気づいていませんでした。証しは後編で。

五人囃子。おじいさんの物もありますが、最近のものは童。だから帯刀はしません。守り刀として、前におきます。

雛祭りは結婚式。祝いの宴。皆、口を開けて笑っています。

三人官女、留袖、お歯黒、眉毛無し。写真はピンボケですが、確認は出来ると思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは!! (ルナ・ルネール)
2006-03-06 22:37:29
いいお雛様ですねー、昔ながらというか。わたしのお雛様も古い子ども雛なのです。きれいな大人顔のお雛様ではないですが、とても気に入っています。

実家ではまだしもうちでは飾れないので、ガラスのケースに入った小さな木彫りのお雛様を飾ります。
返信する
充分 (ウォルター)
2006-03-07 11:26:45
部屋の大きさにあった雛で充分だと思います。京都の??雛、呼び名は安っぽいですが、木っ端に宮大工が彫りをして、西陣織の切れ端で衣装を作った物があるそうです。(2年前までは雛には全く興味はありませんでした)
返信する