Solaも飛べるはず

きっと今は、自由に・・・

10・6~8 長野・松本ホリデイ ~2日目~

2012-10-14 | 旅紀行
これまで、旅行に行ってもなかなか岐阜や長野など本州の奥深いところに行くことはあまりなかったです。
便がないために、移動に時間がかかり過ぎることが、一番の理由じゃないかと思う。

けれど、偶然誘われた岐阜郡上八幡へのツアーで、徹夜踊りにはまったことや、これもバスツアーで雪の白川郷を訪れたことや、その帰りに見つけた荘川桜を道徳の授業で取り上げたことなど、さまざまなきっかけから、中部方面に興味が湧くようになりました。

そして、去年の春に再訪した荘川で、タクシーの運転手さんに上高地を勧められ、夏にツアーで訪れました。
夏の上高地、素晴らしかった。

四国にいたのでは見られない3000メートル級の山々。私は登ることはできないけど、下から眺めるだけでも素晴らしかった。特に春、なごり雪を被った白山は美しかった。

そんな山々を秋にもまた見たいと、今回の旅の行く先を長野に決めたのでした。



二日目の今日は、定期観光バスに乗って秋の上高地へ。
10:10の出発なので、それまで旧制松本高校のある「あがたの森」へ行ってみることにしました。
泊まったホテルは、小さなシティホテルだけど、駅前にあり、タクシー乗り場もバスターミナルも歩いて1分の抜群のロケーション。
隣のビルにはロフトもありました。


さて、こちらが旧制松本高校の本館。歴史ある建物です。
松山にも旧制松山高校があったので、なんとなく町の雰囲気は似ているなと感じています。
(旧制松山高校の講堂(現愛大付属中学校講堂)は、改修されて保存されるようですね)

 

 

 
↑敷地内は、市民の憩いの公園になっていました。


さて、あがたの森を後にし、バスターミナルまで向かう途中で、松本市美術館に立ち寄りました。
ここ松本出身のアーティスト・草間彌生の魅力がいっぱいつまった美術館。
ちょうど、会館10周年の特別展「草間彌生~永遠の永遠の永遠~」が開催中でした。

この展覧会については、3日目の記事でくわしく紹介しますね。


 

 
↑この日は、外からだけの見学。



10時過ぎの定期観光バスに乗って、憧れの上高地へ(2度目)。
中1の頃、国語の先生に芥川龍之介の「河童」の話を読み聞かせてもらってから、「上高地」は私にとってちょっとしたミステリースポットでした。(河童が本当に棲んでいると思い込んでいた)
しかし実際に去年初めて訪れた上高地は、全くミステリアスでなく、河童の棲む暗い沼があるのかと思い込んでいた場所は、すっきりと澄んだ川のせせらぎと、青々とした山に囲まれたさわやかなところでした。


今回も上高地帝国ホテルでバスを降り、レストランでランチをいただきました。

 

 
↑ステーキランチを注文。                          こちらはホテルの裏側です。
定期観光バス代5,500円の中に、1,000円のお買い物券が含まれてるので、ランチに使いました。
この観光バスはホント正解だった。ガイドさんも添乗してくれてるし、何より上高地は一般車両は通行禁止なので、ちょっと離れた駐車場でシャトルバスに乗り換えなきゃならないんだけど、このバスは乗り換えもなく、快適でした。




しかし、あいにく上高地はお天気が悪く、焼岳も穂高もてっぺんが霧に霞んでしまっていました。
3時間半の滞在中、じっと待ったけど、結局晴れることはなかった。残念!

 
↑焼岳                                田代橋から川を見たとこ

 
↑梓川のほとりを歩く                         穂高連峰

 
↑鴨もいた!                             河童橋

 
↑雲が切れないっ                           正面の「五千尺ホテル」で珈琲

10・13 クライマックスシリーズ 1stステージ第1戦

2012-10-14 | 熊代クン
今さら言うのもなんだけど、今年1年間ですっかり「ライオンズファン」になってしまった私です。
去年は、熊代くんファンであって、西武ファンではないと、自分では認識していたんだけど、今年は西武ファンだとはっきり言えます。ファンクラブにも入ったし、選手の名前も顔も背番号も、2軍まで全部覚えました。

おかげで、もう阪神の試合は(今年は特におもしろくなかったこともあって)全然見なくなった。


だから、今日から始まるCS1stステージも、当然行くつもりでチケットを取るはずだったのだけど、先週の三連休の旅行のせいでバテバテで、埼玉西武ドームまで行く元気がなく、今回は泣く泣くテレビ観戦ということになってしまいました。

去年はもっと遅かった(11月)し、ヤフドだったから、思いつきやすかったんですよねー。


さて、今日の第1戦。
SBの先発が摂津だったもんで、予想通り熊代クンはスタベン。
まー、行けなかったから、よかったっちゃーよかったです。
もし、スタメンだったとしたら、無理してでも行っただろうけど。


試合は、早い回に先制されるというお決まりのパターンで、ライオンズはなかなか点がとれない!
こうなると、7・8回あたりに熊代クンが代打で出て、同点タイムリーかなんか打ってくれるんじゃないかと、ものすごく妄想&期待をしていました。

しかし、9回オーティズの代走で出たのみで、ホームは踏めず2-1で敗戦。
SBの3番手が森福(左投手)だったんだから、代走でなく代打で使ってほしかった。
そうしたら、私の妄想どおりきっとヒーローになってたのにー!
ナベQのバカ!!


今年はもうCSは諦めたので、11月のファン感に行こうと思います。Y貴ちゃん、一緒に行ってくれないかなー?





10・6~8 長野・松本ホリデイ ~1日目~

2012-10-13 | 旅紀行
十月の三連休は、夏休み中に行くはずだった(でも定員不足で行けなかった)「長野・松本~上高地」へ「リベンジ旅」。
今回はバスツアーではなく、自分ですべて予約したJRの旅です。

朝6時過ぎの「特急しおかぜ」と新幹線、そして名古屋から「特急しなの」を乗り継いで、片道7時間の大移動。
お昼過ぎに松本に到着しました。

駅前のトーコーシティーホテルに荷物を置いて、すぐにタクシーで国宝・松本城へと向かいました。
ちょうど、年に一度の「そば祭り」が開催されており、この日が初日でした。
全国のそばが集まるイベントらしい。知ってて行ったわけじゃなかったんだけど、ラッキー!
公園内は、そばを食べに来た人たちと観光客で、ごった返していました。

 

私たちは、せっかくだから長野・塩尻のおそばをチョイス。500円なり。
四国人はうどん文化圏だから、私自身あまりそばは食べる方じゃないけど、やっぱり長野に来たら、おそばを食べんとね。



十割そば、とっても美味しかったです。
トレイなのが味気ないけど、気持ちがしゃきんとする感じで、何枚でも食べられそうでした。
食べ終わった後の「そば湯」が、これまた美味しかったんだよね。


おなかが落ち着いたら、いよいよ松本城天守閣の中へ。
人が多くて、入るだけで30分待ち。
中は階段が狭くて、どの階でも行列でした。つ・か・れ・た。

お城って、戦のときだけ使われて普段は人が住んでいたわけじゃないから、中はからっぽ。特に見るべきものはなかったです。松山城とたいして変わらん。


 

最上層の窓から北方面を見たところ。旧開智学校が頭を出しています。




お城を出てからは歩いて、その旧開智学校へ。



↑モダンで素敵な建物です。


言っちゃ悪いけど、こんな山深いいなかの松本にあるのがもったいないくらいの建物。宇和町の旧開明学校と姉妹校です。

 




松本城・旧開智学校と数少ない松本の名所を見て廻った後は、タクシーで浅間温泉へ。15分ぐらいで着きました。

お目当ての立ち寄り湯「枇杷の湯」は、↓こんなとこ。


 いい感じ。

茶房。                                  こちらは、途中で買ったおやきと、お新粉餅。

 


長野県は温泉の数が、北海道に続いて全国第2位だとか。ちょっと意外でした。

これは浅間温泉の町並み。昔はとても賑わっていたそうですが、今は鄙びた温泉街という感じ。でも、それはそれでいいかも。

 


↑長野でよく見られる「道祖神」がいくつかありました。
そういえば、昨年長野をバスツアーで訪れた時も、安曇野あたりで見かけました。


タクシーの運転手さんに、長野の郷土料理は何かとお訪ねしたところ、「特にない」との返事で、晩ご飯は仕方なくフランスのカフェみたいなとこですませました。
信州牛とか、食べたかったな。


10・01 カレンダー

2012-10-01 | 熊代クン
今日から10月。
実は、この日をずーーーーーっと楽しみに待っていたのです。


それは、今年の「西武ライオンズ・カレンダー」の、10月のページに熊代クンが載っているからでした。



ほ~らね!


しかも、直筆サイン入り~。

↓大きくしてみます。



ジャーーーーーーン!




えー、これが証拠写真↓。





その時、名刺もいただきました。




これまでは、場所を取るから出さずにしまっておいたんだけど、今日からは早速、お部屋に飾って眺めています。

13日からのCSに、スタメンで出て、しかも勝って、よい10月になりますように。
試合観に行けますように。