Solaも飛べるはず

きっと今は、自由に・・・

2・28 今日のお稽古

2007-02-28 | ふつうの日記
このところ、マジメに「書道 かな」のお稽古に行っている。
今日は、今やってる古今和歌集ではなく、先生のオススメで、「般若心経」を書くことにした。

お写経は大好きです!そういやぁ、この前薬師寺でお写経をお納めしたのはいつだったっけなと、ブログ(過去記事)で探してみると・・・、もう一年半も前だった。そんなに経ったんだー。

今日先生がおすすめしてくださったわけは、NHK教育の『趣味悠々』という番組で1月から「はじめての写経」を放送しているからで、かなばかりでなくたまにはこうして丁寧に筆を運んだり(45度で入れたら一旦止まり、そのまま素直に筆を運ぶ)、中心を意識しながら縦にまっすぐ書いたりすることも、大切だというお話だった。

『趣味悠々~写経~』は、私も見ているけど、とてもよくわかる。そして、見ていると自分も、ものすごく書きたくなるので、今日は「待ってました」とばかりに筆を持った。
写経ね、今流行ってるのかな?お友達の「みどりばもみじさん」のブログでも、「脳を鍛える般若心経」をやってる(女子高生が!!)と書いてあったしね。


お稽古では、約一時間半で書き上げることができた!一文字だけ間違えちゃった
でも集中が途切れることはなかったし、何より楽しかったです。(この間高島屋の伝統工芸品まつりで買った熊野筆が、すごく私の手に合ってることも大きいと思う)
また薬師寺に、写経のために行きたくなったよ。108巻を目指すんだ!




お稽古が終わってから、ペ子ちゃんと待ち合わせて、ちょっと歩きました(二人ともMBTを履いて)。
ウォーキング初心者の私ですが、二人でおしゃべりしながら歩いてると、けっこうどんどん歩けました。グランから西堀端→南堀端と歩き、そこから折り返して、今度はお堀のほとり(内側)を通って帰るコース。楽しかった!
サクラが咲くときれいだろうな。(人もいっぱいだろうけど)
身体がホカホカになったよ。明日、足が痛いかも?

2・27 春らしい・・・(39プレゼント応募)

2007-02-27 | ふつうの日記
久しぶりに、テンプレートを新しくしてみました。
スッゴクかわいい!ワイルドストロベリー好きの私には、ちょっとたまんないデス。
これで、真ん中の「⑩goo」ってのがなければ、よけいイイのにな・・・。

gooは今、「39(サンキュー)プレゼントキャンペーン」ってのをやっているらしい。3月9日で3周年なんだとか。
私は、gooでブログを始めて、約2年。(実際は8月に始めたんだけど、過去の記事を遡ってUPしたので)

なんだかんだ言っても、やっぱりgooが、書き易いかな?慣れてるし。・・・・って、最後はちょっとgooさんにゴマスリ。(応募しなきゃなんないので)

2・25 またまた双海へ

2007-02-25 | ふつうの日記
昨日と今日は、ちびっ子たちの試合の応援がギッシリ!

まずは昨日のバレー。クラスのCherryちゃんが、4年生ながらアタッカーとして活躍してました。S小のお嬢サマたちにも会えたよーーお久しぶりーーーっ!

そして、今日は、男バスの4年生大会とサッカーの4年生大会。
いつもは、5・6年生の陰に隠れて、ベンチで応援してる子たちが、今日は主役です。

バスケットは、公式戦デビューとあって、緊張してるのがミエミエ!動きもどことなくぎこちなく、おそるおそるという感じだったのが、カワイカッタ。(もっと強気で行けっ!)
隣でやっていた、やはり4年生の女子の試合は、男子に比べて闘志むき出しで、断然迫力があり、やっぱ「女子は強い(怖い)!」って感じ。

サッカーは、相手が前任校の子どもたちだったので、両方を応援しました。どっちもスゴク頑張っていて、見ていて気持ちがよかった。試合はJ北が勝ちました。

帰りに、また下灘まで足をのばして、菜の花街道を通り、写真を撮ってきました。
例の場所はケータイカメラマンで賑わっていたので、別の場所をUPします。

2・25 長なわ

2007-02-25 | 私が出会った子どもたち
おとといは、ずっと頑張ってきた「えひめ子どもスポーツIT(アイティー)スタジアム」の長なわの締め切り日。
この日のうちに新記録を出さないとね!

(「ITスタジアム」とは、愛媛県内の小学生が、インターネット上でさまざまな種目の記録を競うもの。それぞれ自分たちで挑戦して、それを登録すると、すぐにランキングされます。面白い試みだと思う。)

前日の木曜日に、女の子チームが頑張って、77回跳んだもんだから、総合で2位まで上がり、「2位よりどうせなら1位になりたいね。」って、金曜日も休み時間に『最後の挑戦』をすることにした。

女の子はいいんだけど、男の子チームがイマイチ伸びないので(16人で跳ぶから無理もない)、前の日の放課後、いろいろ頭を悩ませ、最後の手段として縄をつないで延ばしてみた。「これで明日は、男の子たちがうまく跳べますように・・・」

そして迎えた最後の日、頑張りました!!男の子チーム!!長い縄がよかったのか(もっと早く気付いていればよかったよ)、37回!女の子チームと合わせて114回。平均57回で、記録更新(2位のまま)!1位の学校が60回だったので、あと合計で7回増やせば1位!!

(↑いろいろ、ルールが複雑で、10人以上のチームを複数作った場合はチーム数で割って平均を出さねばならず、しかもその記録は複数チームが同日に出したものでなくてはならないのです。29人のうちのクラスにとっては、厳しいものがある)

燃えました!

「みんなー、あと7回跳ぶぞーー!」と、ちびっ子たち同士気合いを入れて、ものすごく頑張った!「あ、今、心が一つになってる。」って、私もなわを回しながらひしひしと感じて、とてもうれしかったです。

けれど、それ以上の記録は出ず、今年度の私たちの挑戦は終わりました。

でもね、結果はどうあれ、頑張れたことが本当によかった。
毎日毎日、みんなでパソコンのランキング画面を開いて、「○位に上がってる!!」なんて喜び合った日々は、とても楽しかった!
思い出が、また増えました。


(後になって、ランキングを見てみると、なんかウチよりもスゴイ記録が、締め切り間際になって、バンバン登録されていて、結局ウチはギリギリ入賞の6位になっていました。どこの学校も最終日に燃えたんだろうな、う~、ちょっと残念




2・24 タイムカプセル

2007-02-24 | 私が出会った子どもたち

今日は、M小の百周年のときに埋めたタイムカプセルを、20年たっていよいよ開ける日でした。

私自身は、百周年の年にはまだ赴任してなくて、タイムカプセルを埋める場には立ち会ってなかったんだけど、その後に受け持った子どもたちが、今日集まると言うので、「先生も来てね。」って、誘ってもらったというわけ。

さて、体育館に、当時の小学生やら、先生やら、保護者の方やら、たくさん集まって、モニターでタイムカプセルを開けるまさにその瞬間をみんなで見守っている中、ついにふたが開けられ、中からゾクゾクとクラス名の書かれた包みが出てきました。

会場が、興奮に包まれている・・・。

包みをそれぞれのクラスでほどくと、そこには20年前の作文やらカセットテープやらが現れて、ちょっとした感激でした。

私は当事者でないので、遠巻きにそれを見ていたんだけど、昔の作品や、それを見ているかつての小学生たち(今は28歳)の笑顔を見ていると、泣きそうになってしまった・・・。

そして、やっぱり百周年の年に、そこにいて、この子たちとカプセルを埋めたかったなぁ(惜しかった!)と思わずにはいられませんでした。

20年なんて、大人にとっては、ほんの短い時間だけど、子どもたちにとったら、遠い昔なのかもしれない。20年前にかいた作文や似顔絵の中に、あの頃の純粋な自分を見つけることができたのかな?

 

夜は、来ていた教え子と、「思い出話大盛り上がり大会」!話しても話してもつきない、忘れられない日々・・・。「先生、今年こそ同窓会するけんね。」って!うん、楽しみにしとくね!

 


2・22 BOSSジオラマ・フィギュア

2007-02-22 | ふつうの日記

コンビニで見つけた、BOSS缶コーヒーの上に乗っかってる「ジオラマ・フィギュア」

いろんな種類があったけど、「江ノ電と江ノ島」を選びました。

あの夏の日を、思い出すわ~・・・って意味深だけど、Gくんファミリーと行った、あの日ですよ。

えっと、写真があったはず・・・・・・・えーと、えーと・・・

あ、これこれ。

↑おんなじようでいて、ずいぶん新しいね。


2・21 イシシとノシシ

2007-02-21 | ふつうの日記
私がイノシシ年だもんだから、みなさんがイノシシグッズをプレゼントしてくださる。
↑こんなに集まりました!

左上は、今日届いた籐編みのイノシシ。
15・6年前に、仕事でご一緒させていただいた先輩の先生が、送ってくださいました。
ありがとうございます。
表情がらぶりーです。

右下は、「干支あめ」ですって!もったいなくて食べれません。(共食い)

2・20 レトロ缶

2007-02-20 | ふつうの日記
「レトロ缶」というには、あまりにもキタナラシイ「ペコ缶」です。
古いものではないよ。せいぜい20年ぐらい。
復刻版(1951年の)って感じで、売られてたもの。
ずっと、教室で、押しピン入れとして使ってます。

よく考えると、ペコちゃんも今、苦労してるんだね。
大切にしよう。

2・18 ファミコン

2007-02-18 | ふつうの日記

今日は、前の学校のお嬢さまチーム(2チーム 計7人)が、バレンタインのチョコを届けに来てくれました。

アリガト。うれしかったデス

うちにはよくちびっ子たちが遊びに来るけど、新しい遊びモノなどないので、しかたなく、和室でファミコン、リビングでダンレボ(プレステ)をするしかない!(あと、大昔の野球盤ね!)

けれど、このファミコンのレトロなとこが珍しいのか、けっこうちびっ子たちは夢中になってやっている。(そんなフリをしてくれているだけかも?)

ファミコンだけのためのテレビが、これまた物凄くて、79年製のダイアル式。(捨てられない人デス)リモコンなど当然なく、スイッチは右上のボタンを、コッチンと引くタイプ。(強く引きすぎると、取れます)

どのカセットも、たいてい一度ではつかないので、あれこれ秘策を練ってやっとつく。(私でないとつけられない)

もうこの古いファミコンで、何百人の子どもたちが遊んだかな?(←大げさではないよね。だって、もう買ってから20年以上経つんだもの)

このファミコンはこれでも2代目で、初代のコントローラーはボタンが四角だったんだよ。角がひっかかってすごく押しにくかったので、その後すぐに丸形に変わりました。

私が初めて買ったカセットは、「麻雀」と「マリオブラザーズ」。それからいろいろ買ったけど、そのうちもっといいゲーム(スーパーファミコンやら64やらプレステやら)が出てからは、子どもたちがいらなくなったカセットを持ってきてくれるので、どんどんたまる一方。

子どもたちの一番人気は、もちろん「ドッジボールくにおくん」です!

今日のお嬢さまたちは、ダンレボ三昧。初めてやったにしてはみんな上手で、オバチャマ負けましたワ。曲目の一番人気は、「バタフライ」です。なつかしい・・・。

今日、楽しかったね、またおいで!!


2・17 スティックセニョール

2007-02-18 | B級グルメ
ヘンな名前のこの野菜は、ただのブロッコリーです。
茎を食べるらしい。

先日テレビで、ブロッコリー畑をしょこたんが訪れる番組があって、その時にブロッコリーのビタミンCは茹でると損なわれてしまうから蒸した方がいい、って言ってたので、今日は蒸してみた。
上の写真はナマの状態ですが、蒸すと色がとっても鮮やかになり、オイシソー。
マヨラーのワタシは、たっぷりマヨネーズ(味の素に限る!)をつけていただきました。
茎も美味しかった。

2・16 はっきり!

2007-02-18 | ふつうの日記
今日また激しいくしゃみに襲われて、仕事帰りに耳鼻科へ行くと、はっきりと
「あー、鼻の中が真っ赤っか。花粉症ですね。」
と言われた。

やっぱ花粉症だったじゃーーーーん。(泣)
だから、前に行ったとき、そうだって言ったのに。

あーあ、15年ぶりくらいです。
すっかり治ったと思ったのにな。
たぶん、学校替わったからだと思う。今のトコは、ちょいなか(ちょっといなかってことらしいデス)で、山があるしね。

ま、とにかく、はっきりと「花粉症」のレッテルを貼られ、お薬をいただきました。
マスクも買いましたわ。ユニチャームの「超立体 花粉用スーパー」ってやつ。
カスピ海ヨーグルトも、今日から1ヶ月食べ続けることにする!!

2・16 今日の給食

2007-02-17 | ふつうの日記

いよいよ今日の給食は、日本の味めぐり ~島根県 かにごはんともずく汁~ でした。

 

shachiさんにお見せしようと思って、写真撮りましたっ!

左がカニごはん。スゴーーーク美味しかったです。かにもちょっぴり入ってました。

少し磯の香りがして、塩加減もちょうどよく、色取りのえだまめもよかった。

おかわりをしてしまいました。ちびっ子たちの評判もよかったです。

 

もずく汁も、給食で出たのは初めてじゃないかな?

たっぷりもずくが入っていて、係の子が、注ぎにくそうだった。

チュルリンとした食感や上品な味付けが、かにごはんにとても合ってたと思います。

ちっちゃいおかずの豚のフリッターとボイルキャベツには、添付のだししょうゆをかけます。ソースじゃなくて、しょうゆってとこが今風ですね。

 

ところで、今日こんなプチサンプルを買ってみました。

「みんなでいただきますっ!」→給食シリーズです。

開けてみたら、「ちらしずし」と「うしお汁」、「おひたし」に「ひなあられ」、「ビン牛乳」でした。

もったいないので、まだ袋から出していない(←ケチ)。

そのうち出したら、またUPしますね。