(1)あの赤澤大臣、子供の使いみたいですねぇ。
8回もアメリカ詣をしていながら、結果を文書にしてないと???
ー「なんだ、カラ証文一枚も出して貰えなかったのか???」
確か、ベセントさんが、「トランプ大統領が気に入らなければ、関税が25%になることも」とか言ってましたね?
これじゃあ、ビクビク、オドオド・・・。
(2)なんとまあ屈辱的なこと。
トランプ大統領の顔色を見てたのでしょうけど、何をどう対処したのかも明らかにしないままに「まとまった」というだけでは、25%よりましだったという程度で、それもこの先どうなるかわからないわけだし、経済界は対策の立てようがはないでしょう。
(3)こんな「トランプ大統領の口先3寸」みたいな個別交渉を続けていたのでは、国際貿易は混乱に陥るばかりではないでしょうかねぇ。
世界が共通のテーブルについてルールを相談するのでないと、結果は、「各個撃破」されて終わります。
仮に、交渉が日本にとってうまくいったとしても、コメの輸入のように、輸入総量は変えない、アメリカからの輸入量を増やす、というのでは、ほかの国にしわ寄せをかぶせる結果になりますから、「ヌケガケ」を言われかねないでしょう。
(4)この際、対米従属はやめると宣言しましょう。
エバル奴は、自分より下のものとか、ヘイコラする奴にはますますエラそうにします。いっそのこと嚙みついてやれば一目置かれるようになります。
「石破さん、赤澤さん! なめられたらいかんぜよ!」
「ニッポンの沽券にかかわるバイ!」

夕日に映えて 1
(5)さて、きのうときょうは、山行の準備で落ち着きませんでした。おまけに「早く眠る練習」が必要な身の上です。ということで、もうやめます。
〽ね~むれ~ ね~むれ~
〽あし~たがある~さ あすがある~
では。

夕日に映えて 2
【コレクション 264 宇宙大全】
宇宙・天体・銀河・・・どうも私には文字通り遠い星の世界のことでしかありません。
中3年の冬、しし座の流星群が現れて、先生に誘われて友人4~5人と学校に集まって夜中までかかって700個ほど数えたことがあるというくらいの思いでしかありません。
このパンフは、A3判の用紙を二つ折りしてできたA4判4ページの体裁です。このほかに、A4判の用紙1枚、表裏に「内容目次」をまとめたものが挿入されています。このうち、下には、本体の方の1・2・4㌻を載せました。
なお、3㌻は2㌻と同様の体裁です。4㌻に、本書の特色・推薦文・観光案内が出ています。
1㌻

2㌻

4㌻

以上です。
予定の通り、下記の日程で鳥海山登山に出かけます。この間、本ブログをお休みとします。
7月29日(火) 発 小屋泊り
30日(水) 小屋泊り
31日(木) 酒田市泊り
8月 1日(金) 帰宅
1.きのうの夕空(18:30頃)

2.きょうの夕空(18:30頃)

3.きょう、公園で見たカメムシ。初めて見ました。

少しボケ気味です。
今日はここで。
次回は8月2日頃の予定です。