goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

ツーショット

2016-12-27 | 朝海ひかるさん
コムちゃん、ラジオドラマの収録がはじまってるのですね。
エリザベートガラコンサートの合間に、録られるのね。



おっきー(緒月さん)のブログに
コムちゃんとのツーショットが!
嬉しい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムルドルフ

2016-12-21 | 朝海ひかるさん
感動の舞台が終わって、日常生活にもどりました。


とうこちゃんのインスタグラムに
おささんとコムちゃんと3人での写真があり、
何度も見ては、ニヤニヤしてしまいます。

休憩中にも眺めて、ちょっと変な人。

となみちゃんのインスタグラムには、
雪組のトート、エリザベート、フランツ、ゾフィ

観に行ったなぁ~



一日目は、コムちゃんルドルフが、
独立運動でねったんたちと、
僕はママの…でとなみちゃんとでした。

雪組で一緒だったとなみちゃんと。
そんな場面がみられたのも、嬉しかったです。


二日目は「闇が広がる」
おさトートと同期で!

どうしても聞きたかった
衣装もセットもないけと、
たしかにそこに、ルドルフがトートといました。




東京でも、よい公演となりますように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋楽、おめでとうございます

2016-10-14 | 朝海ひかるさん
舞台「幽霊」千秋楽、おめでとうございます



難しい、重いけれど、
いいお芝居を観ることができました。

人の心に、人自身に、
かかわり合いに、続いているもの、ことが幽霊。

目に見えないもの、怖いもの=幽霊
ということか?



マンデルス牧師とエングストランとの会話
エングストランの言葉は、嘘かまことか、
牧師はすっかり信じてるけど、
それを聞いている、アルヴィング夫人のコムちゃんが、
怖いくらい綺麗でした。

レギーネの野心、本性にオスヴァルだけは気付いていた。

ラスト、テーブルの上のグラスがドレスに引っ掛かり、
落ちて割れてしまいました。
アルヴィング夫人が拾ってましたか、
欠片がいくつか残りました。
怪我されてないでしょうか。



昨日、娘と観たとき、
きっと、価値観や背景が書かれた時代のものだから、
分かりにくいところがあるのかな・・・
と話していたのですが、
人の本質は変わらない部分もあるから、
今にも通じるものだと、思います。


カーテンコールが3回、
出演者のみなさんが並ばれ、
ご挨拶だけでしたが、
最後まで、コムちゃんの美しい姿を
目に焼き付けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台、イプセンの「幽霊」

2016-10-13 | 朝海ひかるさん
コムちゃんの舞台「幽霊」観てきました。

重く、硬く、苦しくなるような、独特の世界でした。

登場するのは5人だけ、
舞台上は二人でということがほとんど、
長いセリフで進みます。


難しいストーリー、そんな中、
コムちゃんは美しく。

佇まい、ちょっとした立ち居振舞い、
ドレスの着こなし、美しかったです。


兵庫県立芸術文化センター中ホールということで、
オペラグラスなしで、
セットを含め、全体を観ることができました。





ラストちかく、息子オスヴァルとのやりとり、
母として観ていると辛くなりましたが、
天に顔を向けた姿に、希望をみるか、絶望を感じるか・・・

レギーネに対するオスヴァルの気持ちがわかって、
それは母に対する優しさなのか、と思ったり。


小山さんは、声優としてはよく知ってるけど、
舞台というか、演じてらっしゃるのは初めて。
あのジャック・バウアーだ!



幽霊というのは、私や娘のなかでは、
こういうこと?と、思われ・・・


とりあえず、今日はここまで。





今日はアフタートークもありました。

吉原さんの進行で
演出の鵜山さんも登壇され、
初対面の6人だったこと、
鵜山さんの演出法など、話されました。

コムちゃんは西宮北口駅を歩き、
懐かしく思われたそうです。
ちょっと嬉しい

この劇場をいい劇場と、おっしゃってました。
私は、コムちゃんと違って初めて行きましたが、
また行きたくなる、そんな劇場です。


明日は千秋楽
明日も、行ってきます。
もう一度観たら、また、違ってかんじるかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

styleブックと、いよいよ西宮

2016-10-10 | 朝海ひかるさん
「宝塚OG style きれいの秘密」をやっと手にいれました。

まずはコムちゃんのページから。

BLACK DRESS COLLECTIONのコムちゃんは、
どれもきれいで似合ってらっしゃる。

私は着られないけれど、こんな風に着こなせたら素敵。

美容法、ちょっと真似できるかな。


その他、多くのOGさんも登場。






そして「幽霊」東京公演は千秋楽を迎えました。おめでとうございました。

いよいよ兵庫県立芸術文化センター の公演。


まだ写真とあらすじしか見ていないので、
それがどのような舞台に、お話になるか期待しています。





シアターガイド
エントレ
シアタークリップ
朝日新聞デジタル
2.5news
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀の狼@スカステ

2016-10-01 | 朝海ひかるさん
一晩たって、月城くんの組替えは夢じゃなかったと再認識・・・

蒼紫さん観ようとしたけれど、
思うだけで泣いてしまいそうで、やめました。




そしてコムちゃんの舞台が初日をむかえ、
もうすぐ観劇の楽しみはあります。

スカステでは「銀の狼/ワンダーランド」の放送

夫「録画したんじゃないの?いつでも観られるんじゃ?」
娘と私「うーん、録画はしてない」
夫「DVDがある!」
娘「それはある・・かも」 ええあります。
私「放送してるときはリアルタイムで観ないとね。」 仕事のときは観られないけど。
と、毎度の会話がくりかえされたのは、言うまでもなく。

夫はパソコンにむかい、
課題をしながらの娘とテレビ観劇。

プロローグ観ながら、
コムちゃんの手好き。
鎖骨、デコルテも好き。
ポーズの足も好きだなあ。
と言っていたら、
「結局全部好きなんやろ)と、冷静に返されました。

はい、その通りです。
横顔もいいなあ。


正塚先生作品があるからの放送ですね。

あの頃を思いだし、楽しかったことや
甘酸っぱいおもいを、思い出してました。


出演者のほとんどかもう在団されてない。
10年って、あっという間だけど、長いなあ。



このDVDはちょっと興味をもってくれた、
友人に貸しました。
喜んでもらって、こちらも嬉しくなりました。

コムちゃんの現役時代はもう生で観られないけれど、
宝塚まで観に行こうと思ってもらえたら、
それも、嬉しいですね。





番組の間の予告が「星逢一夜」で
その歌を聞くだけで、
これまた涙腺が緩んでしまいます。

こちらは明日夜、ファーストランです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロクシー

2016-09-25 | 朝海ひかるさん
雨の日に、コムちゃんロクシーがやってきてくれ、
疲れた体と心に元気をもらました。

雨に濡れてなかったのは、郵便やさんの思いやりか
いや、コムちゃんのパワーね。

あともう少しで舞台もはじまります。









そして、今日は雪組「エリザベート」の放送日

懐かしい顔ぶれです。

観に行ったのは、9年前。
やっぱり長い時間ですね。



でもこうして、ファンは続いていくのですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OGナビ

2016-09-14 | 朝海ひかるさん
スカステOGナビ

コムちゃん、
10年の節目の作品と思ってらっしゃる。
退団から、ちょうど10年ですね。
もうそんなにたつんだ。



共演される方たちを拝見するのも、楽しみです。

小山さんは、私もジャック・バウアーや
小五郎のおっちゃんで存じ上げてるけれど、
舞台は初めて。


お稽古真っ盛りでしょうか、
関西はあと一月
お待ちしてます❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベート、ガラコン

2016-09-06 | 朝海ひかるさん
今年20年になる「エリザベート」

ガラコンサーがあります。

追加のキャストが発表されました。
そこにはコムちゃん、朝海ひかるさんのお名前も❗

もしかしたら、でられないのかな・・・?
と思っていたのですか、
やっぱり、ルドルフ観たいです。


アニヴァーサリーバージョンだそうなので、
衣装はない、でもいいのです、
コムちゃん優先で!

チケット、とれますように!







そしてもうひとつ、見間違えたかと思ったのが、
龍さんのエリザベート、ビックリ
退団したばかりで、もうエリザベート。
と、ルキーニもありました。

なんだか、まだ男役さんの姿しかみてないから、
想像できません、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明け

2016-08-28 | 朝海ひかるさん
「CHICAGO」
コムちゃん千秋楽のことを、岡本さんがつぶやいてくださって、
うれしく思っています。

そうロクシーからコムちゃんに戻ったんですね。


そのロクシーが、こちらに背中を向けたときに、
あの背中の羽が健在でした。




次の舞台はストレートプレイのようだし、
その次はこまつ座さん。


そのコムちゃんも好きだけど、
やっぱりまた歌って踊るコムちゃんが観たいです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする