goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

こころ旅

2024-11-22 | テレビ・映画
実家に帰ると
朝はBSで朝ドラを二つみて、
そのまま「こころ旅」を見ていました。

父も母も「こころ旅」が大好きで、
私がちょっとチャンネル変えたいと思っても
必ずもどされました。

で、私も時々見ていました。
自転車で、街を走られ
そこの人とも楽しげに話され
実家近くを走られていたときは、
「おおっ!!」と喜んだものでした。



そういえば、太秦映画村でミニライブみたいなのをされてたのを、
こどものころ見たことがあります。

ワイドショーを賑わされていた頃でしょうか。
初めて見た芸能人だったかも



その火野正平さんがなくなったとのこと
しせつに入ってから父が見ているかは分からないけど
母は放送を楽しみにしていました。
最近、帰ったときにもなにも言わないなと思っていたら、
お休みされていたのですね。


まだまだ、元気に走られると思ってました。

先日見た『ラストマイル』も
心に残るものでした。
2時間ドラマでも時代劇でも見ていましたね。


どうぞゆっくりお休み下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ラストマイル』

2024-10-27 | テレビ・映画
日にちが経ってしまいましたが
観劇の間に映画館で、
『ラストマイル」観ました。

映画『ラストマイル』公式サイト

監督:塚原あゆ子×脚本:野木亜紀子の最強タッグがおくる「アンナチュラル」と「MIU404」の世界線と交差するノンストップサスペンスエンタテインメント! 主演:満島ひかり 岡...

 



ドラマ『MIU404』や『アンナチュラル』と同じ世界
と言うことで、『アンナチュラル』を配信で見て映画館へ
『MIU404』はみてました。


舞台となる会社のモデルは
あそこかなというところで、
異動になってきた舟渡さんは
いい人なのか、腹に一物ある人なのか、
ハイテンションのような居住まいが
頭を混乱させ
梨本くんのいい人ぶりとの対比が
ちょっと重くなった頃
ああ、と、なりました。

みてらっしゃらない方には
なんのこっちゃですが。


八木さんも佐野さん父子も一生懸命
誰のための一生懸命なんだろう
人のため、自分のため


山崎くんの気持ちが、今の息子とすこし重なって
途中泣きたくなった・・・

ハッピーな気持ちだけ残るわけじゃない
これからどうなるんだろう、
と、心配と、不安と、希望と

前に進めたら良いですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレスのなぞ

2024-02-18 | テレビ・映画

 

NHK BSで放送された

ロイヤルミステリー 皇后のドレスの謎

 

 

「ロイヤル・ミステリー 皇后のドレスの謎」 明治天皇の后のドレスはどこで制作されたのか? BSプレミアムで4月29日再放送

<番組名>ロイヤル・ミステリー 皇后のドレスの謎 <放送予定> BS プレミアム 4月29日(土) 13時~14時30分 <出演> 真矢ミキ(俳優)ほか <語り> 渡邊佐和子(アナ...

美術展ナビ

 

 

再放送のようでしたが

見ていて、ワクワクしました。

 

刺繍1つとっても

細やかな手作業のもと、

ドレス一着にどれほどの手がいれられたのか

 

美術品や工芸品だけでなく、

ドレスも修復され、

いや、ドレスも美術品で工芸品だわ。

 

リヨンで学んだものが、ちゃんと受け継がれ

薔薇も金モールも

日本の職人の技術を注いだものなのですね。

 

最後に展示されたドレス

美しかった。

 

大事に保存して

未来に繋いでほしいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィッセル神戸優勝

2023-11-25 | テレビ・映画
ヴィッセル神戸
優勝おめでとう

アディショナルタイム
どきどきしました。


関西に住まうものとして
野球やサッカーの関西のチームの活躍は
うれしいです。

ノエビアスタジアムでの優勝も


イニエスタ選手をみに行きたいといいつつ
テレビでの観戦しかしたことないけど、
ヴィッセルの試合は行ってみたいな。



大迫選手のインタビューだ。
「このために日本に帰ってきた」
「みんなで喜びましょう」
かっこいい。

山口選手、涙にグッとくる。


スタジアム、にぎやかなのかな?
インタビュアの質問が聞こえにくくて、
聞き間違いとか、聞き直しの姿が
ほっこりしました。


震災の年にできたヴィッセルが
震災の日が、練習開始日だったヴィッセル
地元神戸で優勝
おめでとうございます、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大奥@土スタ

2023-11-18 | テレビ・映画
土スタのグスト
大奥に出演の愛希れいかさんと瀧内公美さん

この二人の徳川家定と阿部伊勢守正弘の関係性、
ドラマとわかっていても
すごく好きでした。

そこに瀧山の三人がいたから
それぞれが輝けたのだと思っていたら
コメント出演で古川雄大さんも出演。

ちゃぴちゃんはもちろん、瀧内さんも
もともと好きな女優さんだけど、
この家定と正弘で、もっと好きになりましたよ。
古川くんも!

古川くんは、物静かに話していたけれど、
おもしろいことも話してたのですね。


正弘最後のシーンは
泣きました。
このあとの家定には、幸せになってほしい。

歴史はきまっているけど、
そんなふうに思いました。


今年一番のドラマ
終わってしまうのはさみしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミセス・ハリス パリへ行く

2023-09-20 | テレビ・映画
ミセス・ハリス バリへ行く
WOWOWで放送される予告を見て、
パリ、行ってみたいと、見ました。

大戦後のイギリス
ハウスキーパーをしながら、
夫の戦争からの帰りを待つ、ハリスさん。

給与が支払われない、セレブなおうちや
女優の卵のおうちで
きっちりと仕事をします。


セレブなおうちの奥様のディオールのドレスに魅了され
思わぬことでお金を手にし
パリのディオールへ向かいます。



迷い込んだような、ディオールのコレクション会場。
ディレクターの女性コルベールさんは
ディオールの、片腕として
ながく働き、
誇りを持ってるんだろうと思う。

ハリスさんは
コレクションに紛れ込んでとしまった人と
受付の人も、間違いと邪険に扱う。

ドレスを購入することができ
でもいろいろあって、
オートクチュールが仕上げられない、となったあとの
仕事をしてる人たちは
ハリスさんの
「ドレスを作ってるのではない 星を作ってる。ここは天国」
の言葉にもすごく共感し、ドレスを仕上げることとなる。

人員カットにたいし、ストライキをおこそうと
ディオールにも直談判するハリスさん。

変化を受け入れるディオールと
変えられないディレクター、コルベールさん
変えたい会計士のアンドレの提案が受け入れられることとなる。  



ハリスさんみたいになれないけど、
小さな恋が花咲くと思ったのは
それこそ夢だったけど、
ディオールの改革
モデルのナターシャとの、恋の後押し。
大活躍です。
一番は、ディオールでのボタン付けかな。



ドレスをかしたあの女優の卵。
ちょっと苦手だけど、 
ハリスさん いい人だわ
と思ったら、あの娘やっぱりやなやつ
ごめんなさい、言葉が・・・

ディオールが一流なのは
あのあとの、対応よね。

あのテムズ川(と勝手に思ってる)の流したドレス、
きっとお直ししてもらえたんじゃないかな。

高級、一流ブランドの
オートクチュールを手にすることはないけれど
自分で塗った服を着て、気持ちだけオートクチュールなわたし。


やはりパリ、フランス行ってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタモルフォーゼ

2023-04-10 | テレビ・映画
WOWOWで
「メタモルフォーゼの縁側」を見ました。

映画『メタモルフォーゼの縁側』|大ヒット上映中

17歳の女子高生と、75歳の老婦人―二人をつないだのはボーイズ・ラブ。数々の漫画賞を受賞したあの傑作漫画が芦田愛菜と宮本信子で実写映画化!

映画『メタモルフォーゼの縁側』|大ヒット上映中

 


高校生のうららちゃんと
75歳の雪さんが
ふとしたことで出会って、
漫画と言う共通の趣味を通して
年齢を超えた友人となって




あんなにぼろ泣きするとは思いませんでした。

うららちゃんの年齢より
雪さんに近いのに
うららちゃんの気持ちが痛いほど突き刺さって
高校生の進路とか友達とか、幼なじみの彼のこととか
もう泣けて泣けて

でも雪さんとあって話して、
少しずつ、進めたり変われたり
そこからの漫画を書いて売って・・・が怖くなってなんだけど、
そこでうららちゃん、泣けてよかった、とまた泣くおばちゃんでした。

最初の、幼なじみくんと彼女の姿を見た後の
走り出す姿は、内気でネガティブなんだなと思われたのが
ラストの、幼なじみくんと走る姿、
サイン会に向かう姿が、
颯爽と、かっこよかったよ。

雪さんも漫画を読んでいた少女時代があって、
字が汚くて(いやそんなことないよと思った)ファンレターが出せなくて
習字の先生になってって、
何がどうつながるかわからないものですね。

二人をつなげた
コメダさんとの関わりも
それぞれがちがって
コメダさんも、二人にスランプ脱出のきっかけもらって
よかったなあ。


漫画のおかげで、友達になって、友情が深くなって
離れて-距離も年齢も-いても
良い友達なんですね。


うららちゃんの芦田愛菜ちゃんと
雪さんの宮本信子さん
「阪急電車」で、おばあちゃんと孫娘ちゃんから
10年以上たってまた、二人が見られ
愛菜ちゃんがかわいくて,ますます好きになりました。
 ちょっとむすめににている




いろいろなことがあって、
なやんだり、悩んだりの毎日だけど
前を向かないといけませんね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ決戦

2023-03-04 | テレビ・映画
朝BSで再放送していた
スイーツ頂上決戦を見ました。

スイーツの世界大会 日本が優勝したのは
ニュースで見てました。

大会までの準備、試作と作り直し、飴細工の崩壊
波瀾万丈というのはあわないかもだけど、
たくさんの過程があっての優勝でした。


どれもたべてみたい

前回優勝のイタリア
今まで8回優勝、開催地のフランス
他にも、きっと優秀な美味しいスイーツをつくる
パティシエ パティシエールさんたち


審査員のもっと深く題目に合わせて
みたいな言葉があったけど
どれも、素晴らしかったです。


あー美味しいスイーツを
穏やかな気持ちで、食べたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉殿

2022-12-29 | テレビ・映画
鎌倉殿の13人
終ってしまいました
最終回の再放送、もう一度見ました。

歴史好き、社会科教員免許も持っている息子の解説をきいて
義時、妻に毒を盛られる は聞いていて
その説をとられたんだなと思いましたが、
北条政子が引導を渡す、というか
義時の暴走をとめたのですね。


鎌倉殿の13人 という題名だけど、
13人の御家人の合議制の時代は短いなと思っていたら
ラストの義時が亡くなった13人を上げるとこで
鳥肌たちました。
こっちの13人かあ・・・と


京でりく殿にあったと再登場があり
北条時政のことをきき、
涙ぐんでいたのに、ほっとしたり
後鳥羽上皇が隠岐に流されたって、歴史で習ったか,と思ったり
罪人のように運ばれたのには、上皇でもそうなのか、とおもったり



総集編、リアルタイムでは観られないだろうと
録画予約いれました。
見るのは年が明けてからになるかな


年が明けてと言えば、来年の大河の家康が
最初に出てきたのにも,びっくりでしたね。
いままで、あったっけ、記憶にないな・・・わすれてるだけか?


大河ドラマ
戦国時代と幕末が多いけど
私、この鎌倉時代や平安時代、室町時代とか
もっと見たいです。
実際は、こんなこと話してないとか
こんなん違うやろとかあるかもだけど、
歴史ドラマとして見たい。



さて、今日は仕事納め
がんばろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルコさん

2022-10-16 | テレビ・映画

人生っていろんなことがあります

 

こんなハルコさんみたいな人がいたら

私も相談して、道を切り開く助けがほしい

 

 

最高のオバハン 中島ハルコ - フジテレビ

 

大地真央さんが主演、

宝塚時代の男役も素敵だったし

コメディエンヌっぷりも好き

そして、ドラマの真央さんも好きだわ

 

今回は、ハルコさんが「私あの人苦手なのよ」

と言う、あの人が未沙のえるさん

まやさんが着物姿でしゃべってるだけで、おもしろい

ちらっと愛花ちさきちゃん映ってて、OGさん探したりして・・

 

前回の刀匠の後を継ぐ者に続いて

鵜匠を継ぐか継がないか、こちらは親子そして婚約者とのいろいろあり

 

ハルコさんのやり方は、

歌劇いえ過激で、問題になりそう、いやきっとなるけど

心を思いを引っ張り出してくれるのかも

 

いづみちゃんとのやりとりも、

ほっこりしたりびっくりしたり

 

ハルコさんに仕える

すけさんかくさんの力も大きいけど

あんなふうにスパッと解決できたらいいなと思います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする