goo blog サービス終了のお知らせ 

花より団子?!

私が発見した、ちょっとした「幸せ」をおすそ分け

KITTE(キッテ) @ 丸の内

2013年10月12日 | すてきな場所
 
新しくなった東京中央郵便局には出かけたものの、併設されている商業施設「KITTE(キッテ)」に入ったことがなかったのです。いろんな方が美味しいお店を紹介くださるので、先日出かけてみました!
 
といいましても、実質探検したのは地下一階のみ。
地下1階は全国ご当時名産フロアとなっていました。
 
日本郵便初の商業施設「KITTE(キッテ)」大解剖より抜粋
KITTE GRANCHE(キッテ グランシェ)
東京駅丸の内地下広場からダイレクトにアクセスできる地下1階は、東京駅エキナカで「グランスタ」や「グランスタ ダイニング」などを運営するJR東日本グループの鉄道会館が初めて"エキソト"で手がける食のフロアです。お弁当からスイーツ、イートイン、ベーカリー、カフェまで全国各地から選りすぐった34店舗が集結しています。

 
赤ちゃん連れでは、以前のように気ままに全国を旅することができません。
ここに来ればちょっとした旅行気分を味わえるかも!と思いました。
今回入ったのは「沖縄家庭料理 琉球市場 やちむん」です。
ベビーカーでしたので、カウンターのほうが勝手が良いだろうということで、案内いただきました。
お味は普通でしょうか。
場所代がありますので、若干高めですね。
でも、ゴーヤチャンプルも、ゴーヤがたっぷり!
 
今回は利用しませんでしたが、授乳室は5階にあるようです。
また、ベビーシートは2~4階、6階トイレ内と、授乳室に設置。
5階の授乳室内にはおむつ替え台もあるとのこと。
新しい施設は、ここらへんが整備されているので、本当に出かけやすいですね。
ベビーカーでの赤ちゃん連れも多く見かけたので、やはり赤ちゃんフレンドリーなのだと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。